2023.2.13
少し時をさかのぼり
まだ余韻にびたびたに浸っているタチヨミ観劇終了の翌日w
「西山宏太郎のたろ森」
に吉野さんがゲスト出演!
ということで観ました~♪
前半は無料!!!
ゲストにお呼ばれは単純に嬉しい😊
(欲を言えば1週間後くらいがよかったケドw)
西山さん的に
吉野さんがゲストの依頼を受けてくれる、というのが意外だったようだし
第一印象が「厳しい(難しい、だったっけ?)人なのかと思っていた」
という素直な感想を言えるお人柄とてもよき😊
大丈夫です!
私もまったく同じ感想でした!(え)
お話にもあったけど
劇場版「俺たちだって癒やされたい」和歌山編
の時の吉野さん
私でも「柔らかい雰囲気だ~🤗」ってすごく嬉しく微笑ましく思っていたので。
俺癒にもたろ森にも
ゲスト本当にありがとうございます!!!
ところで
西山さんが初めて吉野さんを観たというキラフェスっていつなんだろう・・・???と気になり。
ギターを弾いていたという話があったので
さかのぼった結果・・・
吉野さんがキラフェスでギター弾いたのって2017と2019だけ???
(改めて映像では確認していないから間違ってたら申し訳ない・・・・)
もっと弾いているかと思ってた~・・・💦
ということは2017だったのかな~???
初めてギター弾いた時は驚いたなぁ・・・👇
前半ではゲームを協力プレイ!
ということで
👆これかな?
マリオを遊ぶお2人楽しむ
・・・のだけど
遊んでいる姿を見たいのに、どうしてもゲーム画面に見入ってしまう、あるあるw
何回かアーカイブ見直したけど、結局ゲーム見ちゃうwww
そして個人的に
すごくマリオ遊びたくなったー!!!
ファミコン時代のマリオめちゃくちゃやりこんだ世代wにはうずうずさせられるものがあった・・・w
一応それ以降も・・・Wii Uだったか?のマリオは遊んだけど。
Wiiの時に協力プレイとかも遊んだけど
アレ難しいよね~🤣
ってことを
お2人のプレイを見て思い出す(笑)
それにしても
意図せず何度も土管に入っちゃうところ、めちゃくちゃ笑ったけどwww
全然うまく出来ないのもまたかわいらしいお2人で楽しかった♪
そして後半(有料)は
西山さんと吉野さんといえば!
な、ハロトーク!!!
吉野さんのハロプロ話をしっかり聞くの、ものすごく久々な気がする・・・
コロナ前はソロラジオとかもあった関係でしょっちゅうお話聞いていたけど。
コロナ禍になってから
吉野さんは全然ハロカツしてなさそうだなぁ・・・ってずっとずっとずっと気になっていたのよね・・・
なので
やっぱりそうだったんだ😢
というお話や
詳しい話になるとほぼわからないwコトもいっぱいあったけど、楽しそうにハロのお話で盛り上がるお2人を見ていて楽しい😊
とりあえず
近々?吉野さんがまた現場に行ける機会があるようなお話もちらりとあったので、なぜかホッとした~😂w
あと
このお2人といえば
トーク中にも話題に出ていたけど
雑誌の期間限定企画で
ハロプロについて2人で熱く語るコーナー!
(リアルタイムで反応しているの私しかいなかったんだけどなぜ・・・?w)
(吉野さん推しにとってはよその番組だからみんなあんまりコメントしなかったのかな・・・?w)
読んでたわ~😊
と思ったけど、私もココに一切記録を残していないことに気づいたw
あの企画、いつだっけ??
と調べてみたら
どうやら2019年8月号、9月号
&
2019年12月号、2020年1月号
らしい。
【PASH!+】題字はアンジュルムの竹内朱莉さん!「PASH!8月号」掲載『吉野裕行と西山宏太朗のハロプロ研究会』を楽しむための用語をご紹介。おふたりがハロプロ好きになったきっかけは?https://t.co/OM913aU5pn #吉野裕行 #西山宏太朗 pic.twitter.com/lNpcncvwVB
— PASH!編集部 (@magazine_pash) July 9, 2019
【吉野裕行と西山宏太朗のハロプロ研究会】大反響だった前回に続き、後編の今回は「ANGE/ROOM」での写真とともに、さらにふたりが熱く語り合います! #吉野裕行 #西山宏太朗 #ハロプロ pic.twitter.com/EEqJj9LzwC
— PASH!編集部 (@magazine_pash) August 10, 2019
(この掲載期間を見て、なぜ自分が記録を残していないのかわかった・・・2019年下半期はものすごく怒濤の推しカツだったから・・・!リアルが充実していると、記録はおろそかになりがちw)
お2人で(+ハロ友さんも含めて)ドライブしながらのハロプロイントロドンw絶対やって欲しい🤣
なんなら番組になりそうだよねw
吉野さんが
「隣で勝手にイントロクイズ出し始めるから」
みたいな話をし始めた時に
シグマ旅行の車中で鼻歌クイズとか始まるエピソードをひそかに思い出した私w
そう思うと
やっぱり吉野さんはドライバーするよりも助手席または後部座席が楽しそうだわwww
お互い聞きたい質問をしたりとか
番組内だけでのニックネームつけたりとかw
(ハイドラの番組ではニックネームつけることを吉野さんが却下してたのにwwwってちょっとおもしろかったw)
いろいろ貴重なお話もあって
すごく楽しかった・・・!
有料会員になっても余りある
とても有意義な時間でした🙏感謝!