あけましておめでとうございます。


この間まで大晦日だったのに

あっという間に新年w

(当たり前w)


数年前に吉野さんが言っていた

「地続きなんだから」

(よいお年をもあけおめも、わざわざ言わんでもよいではないか、的なw)

が最近よく心に染みるw



2023年になって

芸能人さんからも、そして声優さんからも

おめでたい発表や

移籍とか事務所退所まで

ガンガンお知らせがあって。



フリーで活動するというお知らせが

あまりに衝撃的すぎてうっかりしていたけど


本来なら

吉野さんも1月1日に

フリーへの転身を発表してもよかったんだよね?


っていう当たり前なコトに気づいてしまい。


てっきり

サポーターに直接お話するチャンスの前に

あえて発表してくれたのかな

なんていう希望的観測しか持っていなかった阿呆な私。


ちょ待てよw

ソレは私の「♪そ~うだったらいいのにな~そうだったらいいのにな」

な歌のような気持ちのみであって


実はソコには

もっと隠された意味があったのでは?!

元日にもっとどデカい花火(発表)を打ち上げるための序章に過ぎなかったのではないのか?!


と気づいてしまって


何かが起こるのでは?!?!

とひそかにソワソワ😳していた1月1日。



・・・何もなかった(爆笑)



いやwあってもなくてもいいんだけどw

ムダにソワソワしちゃったよ~🤣

我、本当の阿呆でしたw



年末押し迫る頃

季節のご挨拶(年賀状)の送付を控えて欲しい旨のツイートをしていた吉野さん。


その時は

大きな事務所じゃないからかなぁ

人手が足りないのかもなぁ

受け取る人すらいないのかもなぁ

などと考えていたけど


フリーでの活動が発表されてしまうと

そうだ

コレって、シグマを退所する直前とまったく同じお願いだったじゃないか、と気づく。


さすがにレーベル立ち上げ数ヶ月で

フリーになるとは予想もつかず

ではあったものの😂


事務所公式Twitterが

ある時から更新が止まっていたことはずーーーーーーーっと気になっていた。


そうした作業に慣れていなくて

年末に忙殺されているだけ

と思いたかった。

予兆はあったのよね。


何もかも

振り返ってみれば、なお話。


我らからの年賀状を控えて欲しい

とお願いしていた吉野さん

今年は

TwitterでもInstagramでも

新年のご挨拶的なものを出してくれて。

(どちらかというとTwitterではInstagramで挨拶してるよ、的なものだったけどw)


これまで新年のご挨拶がまめだったか?と言われれば、まったくまめさの欠片もない(ごめんなさいw)お方だったので🤣www


なりゆき?とはいえ

新年早々、吉野さんの発信に会えるのは嬉しかった


私も吉野さんの影響をおそらく受けてしまっているのだろうけども

やってみなければわからないことなんて

いくらでもあると思っていて。


私も去年

前職をやめてまで好きな仕事に飛び込んでよかったのだろうか?と時々思う。

でも

そうしてよかったかどうかなんて

あとからついてくるものだし


あの決断をしてよかった

という結果に持って行けるのは

自分自身の努力次第なんだよねぇ。


決してムダにはしないぞ!

って思うし

必要なコトだった、と信じたい。



それにしても

吉野さんのインスタのプロフィール

ちょっと気になる言い回しなんだよなぁ~

考えすぎ??w


コレはあくまで

よい意味を彷彿とさせられる話ではあるのだけど。


考えすぎて夢にまで見ちゃったよw

初夢ブラボーw



吉野さんにとっても

自分にとっても

よいご縁が巡る年になりますように🙏🏻