ただのよもやま話なのだけど
記録として残しておきたい。
覚えていたいことはなんでもスクショする私
今日スマホの写真フォルダの履歴を見ていたら
昔の名探偵コナンに吉野さんが出演している
というような記述を見かけた時のスクショが残っていたw
そうだ
思い出せないくらい前に
そんな情報を見て、いつか確認しようと思っていた。
結果、2022年の私、調べた。
そして見た。
(U-NEXTに加入しているので見られましたぞ。他にもいろいろな配信サイトで過去のコナンが見られるようです)
情報としては
2005年の名探偵コナン 第10シーズン
393話「誘拐・・・らしい事件」
吉野さんは「平野猛」という役。
ぶっちゃけ、事件の犯人、でもなく
事件の真犯人から雇われたキャラ
であったw
モブキャラ、という立ち位置なのかな??
わからないながらも
見届けることが出来てよかった♪
2005年というと
吉野さん31歳。新人というくくりでは絶対にないだろうw
でも長年続いたコナンという作品の中では
新人的な扱いで、モブ扱いだったかもしれない。
でも
長年愛されている作品に出ているというのは
いいね!
ちなみにコナンだと
直近では
「劇場版名探偵コナン 11人目のストライカー」
に吉野さんはゲスト出演されている。
なんか嬉しくて劇場まで見に行ったw
役名は「真田貴大(さなだ たかひろ)」
劇場版で出演した後
後日談でアニメ本放送にも出演されている。
1話だけ、みたいなちょっと出演した、というお仕事は
わりと埋もれがちなので
自分の記憶としても
記録としても残しておきたい。
Jリーグのプロサッカー選手役で
大阪弁のキャラ。
私の記憶が確かならば
方言指導の方がついていた上でのお芝居だった
というお話を後日していたと思う。
この頃くらいだったか
方言をしゃべる役はなるべくお断りしている
(ご本人は関東出身なので)
お受けする時は、そうした指導の方がいる前提
というようなことをお話されていた
気がする。
関西弁は難しい
関西弁を日常で話す人には違和感?もあるかも???
みたいな心配をしていたようなお話を
ちらりとラジオでしていたような記憶がある。
作品的には
当時現役だった遠藤選手や中村憲剛選手が
ご本人役として声優で参加されていて
ちょっと話題になっていた。
私としては
その時が吉野さんご出演の初「コナン」だったけど
もっと前に出演されていたのよねぇ。
当時はまだ今ほどネット環境も整っていなかったはずなので
吉野さんのご出演が
どこまで知れ渡っていたのかはまったくわからないけど。
今は
版権的な問題や作者さんの意向などがない場合
基本的に昔の作品もお金を払えば見られる時代。
本当にありがたく思う🙏
このコナン出演話を思い出すときに
どうしても一緒に思い浮かべてしまうのは
「金田一少年の事件簿」
に吉野さんがゲスト出演していた話w
長寿番組だからなのか
私の中で記憶が混同してしまうw
同じ長寿番組としては
「ドラえもん」にもゲストキャラ?として
登場された時もあったり
大々的に知られてなくても
実はそういうことがあったりするので
のちのち書き残しておこうかな
(たぶん・・・忘れる←)
長寿番組ご出演として有名?なのは
「クレヨンしんちゃん」
の外伝?
「SHI-MEN」ニョキ役
吉野さん推しにぜひ知っていていただきたい!
そうそうたるメンツで構成されたSHIN-MEN
単純に何も考えずに楽しめるのでおすすめ。
今って
基本的にお金払えば昔の作品を楽しめるから
ありがたいね!?
私が課金しているU-NEXTでは
明日2022/12/24から
Uncle Bomb「お笑い単独ライブへの道」
という番組が配信開始されます。
結局
彼らの単独ライブに参加することは叶わなかったけど
そのときの様子は収録されているようなので
映像として
最後まで見届けたい。
次のブログはこの話だろうなw