2022.12.5

 

今日は推しカツてんこ盛りすぎて困るw

 

でも何を差し置いても

 

番組放送終了してから12年後の!!!

この令和の時代に!!!

吉野さんの「超ラジ」がある奇跡よ!!!

 

番組冒頭

吉野さんのご挨拶とともに

唐突に流れる、昔の「超ラジ!」時代のテーマソングに

テンション爆上がりしつつ

ちょっと泣けた~!!!!笑い泣き

 

吉野さんの曲を聴いて「あのライブ思い出す」~

と同じ勢いで

 

まさか

吉野さんが歌っていない曲でも、耳にしただけで思い出がガツーンとよみがえる!

なんてことがあるなんて思いもしなかった・・・!

 

吉野さん的にもサプライズだったようで

ちょっと笑いながらも感慨深そうだったご様子

ぐっと来た・・・!

 

からの~

コーナー転換の際に流れる「ジングル」とか

 

声優アーティストさんの曲や

今週のおすすめアーティストさんの曲をかけるところとか

 

エンディングトークが始まった時のBGMまで

すべてが昔の超ラジ!のままで!!!

 

今、平成だっけ!?!?

 

否!!!!!!!

令和!!!!!!!!!!!!

 

ってなったwww

 

ドキドキわくわくしながら聴いてた12年(以上)前

あの頃の感情がよみがえって来て

あの頃の吉野さんのおもかげを感じつつ

でも全然変わっていないような

不思議な感覚を覚えて

 

た の し か っ た !!!!!

 

それしかない。

 

だってさ~

普通の人はやらないよ?

 

プレゼント企画でメール読んでるのに

電話をかけないとか(笑)

 

電話をかけたのに

プレゼントの対象から却下するとか(爆)

 

吉野さんしか出来ないのでは!?!?www

 

自由すぎるけど

これが吉野さんのラジオでw

本当に楽しいしかない。

 

吉野さんもご自身でおっしゃっていたけど

吉野さんをパーソナリティにしたばかりに

めちゃくちゃ高そうな送料がかかるプレゼント企画に巻き込まれたスタッフさん&超!A&G+w

 

スタッフさんにも

そういうところ笑って楽しく思ってもらえてたらいいなぁ・・・!!!

(望み薄?w)

 

ところで

超ラジ!時代の作家・坂本さんは今も文化放送におられるのか・・・?

 

 

それにしても

ラブナイツの頃からうっすら気づいていたけど

 

吉野さん、生電話大好きだね?w

 

超ラジ!当時も生電話はあったけど

特別な企画以外では

毎週1人くらいしかなかったよねぇ???

 

それが

ラブナイツの時代に一夜にして何人にも生電話をしたり

果ては自分の配信ライブでも生電話つなぐしw

 

そこは

昔とちょっと?だいぶ?変わったなぁ

いろいろ年月を重ねて

時代を重ねて来て

思うところあったのかなぁ

 

などと勝手な想像をするいにしえリスナーでした。

 

とにかく

さっきも書いたけど

「楽しい」

それ以外の感想はないかもしれない。

 

これがあと3週間も、毎週月曜日にあるなんて!

幸せすぎか!!!

 

 

なんだかんだで

吉野さん、定期的に文化放送で番組を持たせてもらっているように思うので。

 

このご縁で

これからも吉野さんの番組がありますように。

とつい願ってしまう・・・!

 

 

 

あ。そうだ。

 

 

吉野さんからの最初の告知ツイート

にもあるように

 

生放送だったので

お尻が切れちゃった時もあったし

不適切w発言で謝罪したこともあったなぁ~

 

というのを思い出せたのは

吉野さんがご自身で言及されたからであり

私の中では

「言われてみればそんなことあった」

くらいの出来事だったから

 

パーソナリティとリスナーでは

やっぱり思い出になる基準値が全然違うな

と感じた瞬間でもありました。

 

ちなみに不適切発言は

リアルに放送禁止用語をさらっと言ってしまったため

だった記憶。

 

一般的には今でも使われている言葉で

ふつーの人もよく使うのだけど

テレビやラジオ業界ではそのワードは放送禁止用語になっているので、使ってしまうと謝罪がついてくる・・・w

 

そんな感じのことでした。

 

確か、聞いていて

突然吉野さんの謝罪が始まったから

「謝るようなコト何かあった???」

って思うくらい

わりと一般的にはわかりづらいものだった記憶。

 

もうそんなことも

過ぎてしまえば思い出のひとつ、かな???

 

 

昔も大好きで大好きで

毎週毎週楽しみで

小さな画面に吉野さんが映ったり映らなかったり

いやむしろ

ほとんど映らなかったり!!!w

(吉野さんの意向で)

 

そんなこともよき思い出。

 

もちろん新しく聞き始めた人にとっても

全部が新鮮で、「そんなばかなw」みたいな展開に思えただろう、と予想出来るので。

 

やっぱりコレしかないよね。

 

「た の し か っ た !」

 

 

少し前に

吉野さんがサカゲースタジアム運営のDiscordなるチャット機能で

古いゲーム機のことをぽつりぽつりとつぶやいていらしたのだけど。

 

それがまさか

今日この日につながるなんて。

 

わからんぞー!!!!w

 

そういう

気づいた人がいたら

「正解!」

って言ってもらえるような

ちょっと楽しくなってしまうような

 

おもしろいネタも

地味~?に仕込んで来てるのが吉野さんだなぁ

って楽しくなる。

 

 

 

今はちょっと興奮気味なので

支離滅裂な文章になっている気がするけど

 

それはそれで大事なことにも思うので

 

全4回が終わって落ち着いた頃

また改めて

いろいろ書き残せたらコレ幸い。

 

 

私は吉野さんの思う「久しぶりのみんな」には入らないかもしれないけど

 

私自身は勝手に入らせてもらいます!www

昔聴いてたよ、って人も

Twitter上でたくさんお見かけして

なんだか同士に久々に再会出来た気分で

嬉しかった。

 

フォロワーさんの中でも

ずっと長いこと一緒に応援して来た人たちが何人もいて

今回の超ラジ!復活を嬉しく思う人が何人もいて

 

改めて

その存在に救われる!って思えた。

 

ありがとうございます!

 

改めて

吉野さん、ありがとうございます!

懐かしくて、でも新しい「超ラジR」

 

本当に楽しかったです!

 

また来週もお待ちしています!

 

不要品里親wフェア

まだ続くかなw