放送日は
2022年10月9日
番組名「偏愛ゲーマーズ」
吉野さんがナレーションを担当される!
というニュースを知って
放送前に
YouTubeで先行配信もあったので
前編
後編
放送を待てずに見ちゃいましたw
(書くのは相変わらず遅い)
(放送後は録画もまたしっかり見た←レイトショー観に行っていてリアタイ出来ず)
ナレーションがこんなに続くの
本当に珍しくて
嬉しい!!!
いや、珍しいなんて思うの
今だけなのかもしれない・・・???
どうやら既存の番組らしく
今回からリニューアルされて
ナレーターも吉野さんになったらしい👇
テレビは基本的に
朝の情報番組以外は
録画(アニメ)が99%の私
こんな番組あるんだなぁ~・・・
と新鮮に思った。
そして
前回のナレーション
情報を知ったのは9月に入ってからだったけど
放送自体は8月31日だったか??
(和モダン時間)
どちらも
ほぼ新事務所関連と思われるので
「珍しいのは今だけ?」と書いてみたw
これから増えて行くのかなぁ・・・???
こんなに短いスパンで吉野さんのナレーションを聞くこと、今までなかった気がして
とても新鮮、であるとともに
ナレーションもまた
アニメ作品みたいに
内容が変われば声のトーンや話し方も変化する
気づいていたんだけど
これまでターンが長すぎて、ここまで意識出来るタイミングがなかったかも・・・!?
そんなコトを目の当たり(耳の当たり?w)にして
経験出来てしまって
感動?のため息をついてしまった・・・!
耳が幸せすぎるっ・・・!
たぶんご本人は
こういう番組だからこういうナレーションにしよう
とは一切思っていない・・・気がする
ただ勝手に気持ちと声が切り替わるのであろう。
そういうところ
プロだよなぁ、と改めて。
(当たり前すぎて書いたの恥ずかしい・・・)
この番組はレギュラーっぽいので
月イチとはいえ
これからもめちゃくちゃ楽しみです♪
単純に
ゲームを見るの好き。
すごくどうでもいいけど
格ゲーの映像見ながら
スパルタンX・・・
を思い出した私は昭和w