いろいろ書くコトも落ち着いたので
そのうちに、と思っていた
新事務所「らえら」さんのHPにUPされている吉野さんのボイスサンプルの話を書いておきたい。
初めて聞いた時
「セリフ」のボイスに震えたっ
普通(?)の原稿をいろいろなキャラクターで読み上げていく様子。8キャラくらい?あるかな??
荒北くんや小津はもちろん、キルバーン、アレルヤなどなど、聞いただけでビジュアルが浮かぶ声の七変化(7種類以上だけどw)すごい。
前事務所のボイスサンプルのフリートークでも次々にキャラの声を聞かせてくれるくだりがあったけど、こういうの本当に最高すぎる・・・!
ついうっかり忘れがちなんだけど
ボイスサンプルって企業(制作サイド?)側のために用意されているものなのよね?笑
だからファンが喜ぶためではないのもわかってはいるんだけど、やっぱり歓喜しかないっ!!!w
とりあえず書き留めておく。
★ナレーション1
フェルメール展(2022年)の紹介
(2022年開催の該当展示ではナレーションを担当された事実はないと思われる、たぶん)
★ナレーション2
絵本「すきよりのすき(※1)」朗読
(※1)吉野さんも制作に関わった絵本。
2020年3月1日、吉野さんのTwitterで朗読動画を載せてくれていた。
昨日2/29 4年に1度の閏年
— 吉野裕行 (@_yocchin_______) March 1, 2020
予定されていた読書会
延期となってしまい残念だけど
楽しみにしてくれてたミンナへ
ちょっと気分転換に読むね
ホントーにちょっとだけ
作品は全然違うけどさ 笑
また何れ ご縁に恵まれますように pic.twitter.com/pADCKZGEc5
(↑この動画や写真などが「センシティブ」問題で表示されない人は自分のTwitter設定がデフォルトのままだからだと思われる。WEB版のTwitter設定をいじると見られるようになるので詳しくはググってw)
★ナレーション3
マンガ「気づいてないね。」第3弾(※2)の紹介
(※2)吉野さんが原案の少女マンガ第3弾の作品紹介、だけど実際公式では紹介ナレーションはなかった(たぶん)
★ナレーション4
ビーチサッカーナレーション(※3)
(※3)2015年に開催された「ビーチサッカー2015」番組で実際に担当されたナレーションと同じもの!さすがに音声を収録し直したのかは不明(気になる)
★ナレーション5
大阪街ブラナレーション
実在していたのかは謎(ナレーションは告知していただけないと知らずに終わってしまうコトがほとんど。告知もご本人が取りこぼすコトも多かったのでw不明)
★セリフ
個人的に「これかな?」と思うキャラを一応書いておくけど違うところもあるだろうし、1つ足りていない?気もしている・・・
ボッスン??(SKET DANCE) わからなくて悔しい
↓
荒北靖友(弱虫ペダル)
↓
小津(四畳半神話大系 他)
↓
おじいちゃんw(※4)
↓
西條拓巳(カオスヘッド)
↓
キルバーン(ダイの大冒険)
↓
超速シッポとりバトル!モノノケハントのナレーション風ボイス(※5)
↓
アレルヤ(機動戦士ガンダム00)
(※4)強いて言うなら👇に出てくる?w
(※5)2021年11月14日放送(フジテレビ)
正解がわからなくてつらいw
いや正解なんてないのかもしれないけれど。
こんな感じで
長い芸歴の中に存在したごくごく一部のボイスがたくさん披露されていて、これに課金したいレベル←
耳が楽しい・・・!
「おじさん爆弾」の初回放送で
番組のナレーターを決めるためにいろいろな女性声優さんのボイスサンプルを聞いていた吉野さんが
「ボイスサンプルは1つしか聞かないかもしれない、ということは1つめのサンプルが重要」
みたいなことを考え始めちゃっててw「確かに!」と思ったことをとても思い出す。
その時に考えていたことが今回に活かされていたのかは謎だけど(笑)
ボイスサンプルを聞いて
ぜひ吉野さんに!
というオファーがたくさん舞い込んで来ますように・・・
余談ですが
ビーチサッカーのナレーション、いつだったかな?と録画した番組のDVD-ROMを探していたら、吉野さんと浪川さんがMC?をしていた「ネゴト」の録画が出て来たので、ついつい見てしまった・・・!
今見ると「こんなことあったなぁ」から「そんな話してたっけ」もあったり、貴重な映像が流れていたり!
・・・ということで過去ログ漁ったけど
私、ネゴトの詳しい話、一切書き残していない
バカヤロー!w
そんなわけで
近いうちにネゴトの内容、書き残したいなぁ
数年前まで公式サイト残ってたんだけど、今はもうなくなっちゃってるなぁ。。。
そしてこのニュースページもそのうち消えるのかもしれない・・・👇
さらに余談。
途中まで書いたまま放置してるけど
フェルメール展(2022)
行ってたよ~