まず1回目👇(9/2更新)
「タイムマシンブルース」の話はもちろん
「神話大系」の方の話まであって
四畳半大好きな私、歓喜っ!!!
それにしても・・・
吉野さんが12年前の四畳半イベントについて、めちゃくちゃ詳しく覚えていたの、びっくりした!
イベント中にAR使って遊んだりしていたこと、私も昔の自分の書き残したものを読んで、「そういえばそんなことあったなー」って思い出したくらいだったのに。
そして
ARを使用するにあたり使っていたのが
あの頃はもうスマホだったのか、まだガラケーだったのか問題、めちゃくちゃ気になったー---!
ちなみに私が今のTwitterアカウントを使い始めたのが2011年11月(らしい)。
でもおそらくその前からTwitter自体は見ていた記憶がある。
(もしや私は今とは違うアカウント使ってたのかもしれないな??とも思う・・・忘れた)
(後日追記:違うアカウント使ってたー!吉野さん情報を集めてRTするだけのアカウントだった)
浅沼さんが言っていたけど
2011年の震災の時に確かにTwitterでいろいろ有益な情報が拡散されていたし、何よりその浅沼さんが!!!
吉野さんと連絡を取って「無事」だと伝えてくれて、めちゃくちゃ感謝したから!!!
覚えてるのです!!!
で
吉野さんがTwitterアカウントを開設したのが、偶然だけど私の翌月、2011年12月。
これは単純に2012年1月1日からツイートを開始するため、だと思われるけど。
当時のアイコンが、ガラケーで半分顔を隠している吉野さん(たぶん自分が映っている鏡を撮影)だった。
でもスマホも持っていた可能性はある。
つい数年前までガラケー持ってたりもしたしねw
(電話を受けるのに使っていた話してた)
つまり、わからん!!!(笑)前置き長っ
でもそういう懐かしい話も
とてもとても楽しかった!
そして
2回目👇(9/9更新)
メールで来ている質問にどうしても答えたくなさそうな吉野さん、に笑ったw
きっとめちゃくちゃどうでもいい質問多かったんだろうな~・・・だって私もしょうもない質問送ったものw
メールフォームがね
メールテーマが2つあって、そのうちの1つが質問だったんだけど・・・
そっちじゃない方のテーマでメール送りたくて文章作って、いざ送信!って思ったら、もう1つが未入力ですよ~っていうエラーメッセージが出たのさw
マジかよ~wってなって
しょうがないから、テキトーな質問を書いて送った。
・・・そういう人、きっとほかにもいたと思う(笑)
それから
地方では劇場上映やってない問題の
吉野さんの言い草(笑)がおもしろくてw
うちの県ではやってないけど、隣まで行くのも大変で~(←ここの口調がやばいw)・・・ってみんなに言われる!
みたいなコトをw
確かに
そういうコトをご本人に言っているの、めちゃくちゃよく見かけるぅ~・・・まぁ悲しい気持ちを伝えたいよね~・・・
と思ってはいたけど、吉野さんがおもしろおかしく言っちゃうことで笑い話に昇華しているのすごいな、と。笑ったw
ラジオ自体もだけど
誰かと2人で話すラジオって・・・SPY×FAMILYのゲスト以来かな。
なんだか新鮮でした♪
ありがたくも上映会で一度観ているけど
もちぐまグッズ付きのムビチケも買ってしまったし
(そういえばいつ頃届くのかな)
上映始まったらまた劇場で観られるのが楽しみ♪
・・・配信のみで観られるおまけの回も配信されたら観たい・・・(忘れそう)