更新が滞ってしまったので

(※しょっちゅう)

順を追って書いていく。

 

 

2022/8/26

 

津田さんと岡本さんの

サイコパスマン

という番組に

 

急遽吉野さんがゲスト出演!

 

と聞いて

 

・・・そもそも

その番組はなんですか?

から始まった(すみませぬ)

 

 

どうやら月イチ更新の番組で

今回は映像なしのラジオ放送とのこと。

そして無料(ありがてぇ!)

 

(※おまけ動画は有料)

 

無料配信期間はもう終わってしまったのだけど

配信元のLOVE&ARTの有料会員になると、おまけ動画とともにあと1か月くらいは聴取出来る。

 

ということらしい。

 

FANCLUB↓

 

 

当日

20時ちょうどから聞ける態勢が取れていたので

早速聞いてみました!

 

吉野さんの言う

「面白いご縁」とはなんだろな~

 

と思っていたら

どうやら仕事終わりに津田さんとお茶していて、そのまま(岡本さんへちょっと挨拶しに)一緒に現場に行ってゲスト出演ということになった、とw

 

しかも

番組的に初ゲストとかw

 

それはすごい(笑)

ありがたい!!!お願い

おもしろい流れだわ~

 

ちょうど映像なし回だったから

急な出演でも問題なくてよかった

事務所的に!!w

 

みたいな話をしていたら

 

「じゃあもう関係ない!w大丈夫!」

って言い出す吉野さんwww

(あと数日で退所予定なのでめちゃくちゃセンシティブ発言なんですけどwww)

 

(正直その話よりも、岡本さんがぽろっと言ってしまった「新しい門出も見ましたけど」の方がめちゃくちゃ気になったのは私だけじゃないはず!!!)

 

吉野さんがなぜ「サムライ」と呼ばれるのか

という話から

お芝居のメソッドとか

インタビューで聞かれる話とか

引退時期を自分で決めるのは難しい話とか

 

お芝居の深いお話がいっぱいで

めちゃくちゃ聴きごたえがあって

 

ゲスト、本当にありがとうございます!!!!

 

 

意外にも!?

想定内!?で

岡本さんと吉野さんはそんなに話す場がない、という話もあって。

 

それはそうかもしれない

とコチラとしても思っていて

 

そういえば岡本さんのことはイメージでしか知らないのかもしれない、と思い返していたけど。

 

実際

今回お話を聞いていて

すごくまわりに気遣い出来る人だな

と感じたし

 

ちゃんとゲストに興味を持って、ディスカッションを提案できる優秀な人だな

とも思ったし

 

これまであまり得ていなかった感想を持つことが出来たのは、自分としても収穫だったように思う。

 

そして

気遣いうんぬんを飛び越えて

津田さんのゆるっとふわっと聞き流しながらも自分の話ばかりでなく他人の話ばかりにもならず、よいタイミングで合いの手を打ったり、話を振ったり出来る・・・

 

「大人の余裕」ってやつ!?!?

 

それをすごく感じて

かっこいい・・・!デレデレ

ってなったw

 

 

何より

吉野さんが屈託なく(?)

いろいろストレートにお話する場が急遽出来て

それを難なく聞ける環境を我らも持てて

本当にありがたいことだと

心から思う。

 

めちゃくちゃよいお話たくさん!

ありがとうございましたー!

 

 

(あ、ちなみにおまけ動画はクイズをひたすらやっているようなトークでしたんw

聞きたい人は聞けばよい

from何でも聞きたい人より)

 

 

・・・ところで

収録終わりにお茶するほどの

津田さんと吉野さんがご一緒していた作品

めちゃくちゃ気になるー---!