今日のコトは
今日のうちに
書いておきたい気がして
いろいろ下書きのものもあるけど
すっ飛ばして
今日のコト。
【 御挨拶 】 pic.twitter.com/pCmqURP1eC
— 吉野裕行 (@_yocchin_______) July 6, 2022
見た瞬間
一瞬血の気引いた・・・
いつか来るかもしれないし
来ないかもしれないと思ってた日
事務所が変わったとしても
応援する気持ちが変わることはありえないし
こちら側は何も変わらないのだけど
なんだか心が落ち着かない
そんな1日でした。
でも
「これはあくまで私からみんなへ。」
その気持ちが嬉しかった。
いろいろなコトを考えて
退所する予定を知らせてくれたんだなぁ
とわかって
その気持ちがありがたかった!
見たことも聞いたこともないよ
2か月弱も前にお知らせしてくれるなんて。
退所する前日・数日前に報告するケースも何度か見たことあるけど、たいていは移籍が完了してから知ることの方が9割以上(体感)。
もし今回吉野さんも、移籍完了後だったら
と思うと
相当ショック受けたかもしれないな
と想像できる。
それだけ
吉野さんの声優人生は事務所とともにあるし、今じゃしっかり看板背負ってたし、ある意味代名詞みたいになってるし、何といっても養成所からの生え抜きだから。
第2期生だもの。
そこから25年以上所属されていたわけだし
悩み抜いての決断だっただろうな、
と察することは簡単で。
その胸中を思うとちょっと泣けた。
ここ数年
事務所に入った時のお話を何度か聞く機会があって
専門学校卒業した時に事務所(養成所?)に所属出来なくて、フリーター(デバッガー)やってたこととか
そんな中で同じ学校だった人たちのステップアップを見て「オレの方が出来るのに」と思った話とか
そこで事務所の養成所の門を叩くことになったけど、今まで勉強して来たことはすべて捨てた話とか
(「君、どこかで芝居の勉強してたよね?」
→吉「してません」
「え?経験あるよね???」
→吉「ないです」
っていうやりとりの話、笑ってしまったw※ちょっとデフォルメされているとは思うけどw)
その時養成所に入れなかったら、今の吉野さんはいないわけなので、私たちにとってみても本当にありがとうございます!しかない。。。
(吉野さんのご両親の次に感謝してる)
っていうことを今日ふとした瞬間に思い出してはなぜか涙ぐむっていう意味のわからない行動をしていた私www
せっかくなので
これまで聞いたことがある事務所関連のお話を綴っておこう。
養成所時代、1期下に保村さんがいた
保村さんが吉野さんに服の話ですり寄って来た(吉野さんからの話だから言い方がwww)
(吉野さんお洋服大好きで当時からおしゃれだった。ちなみに若き日の鳥海さんと同じブランドを着ていたらしく、それで鳥さんとも仲良くなったとか)
保村さんと仲良くなってからしょっちゅう(毎日だっけ?)家の前でロンバケごっこ(キムタクごっこだっけ?)をしていた
当時めちゃくちゃ売れっ子だった陶山さんの家に保村さんと入り浸っていた(アニメ一気見とかしてた)・お世話になっていた
途中から事務所に入った野島兄さん(ひろさん)から「同い年だから仲良くしよう」と気さくに声をかけられたけど、同じ事務所の野島昭生さんのお子さんということもあって、最初は敬遠気味だったw
同じ事務所の仲間たちと仲良しでしょっちゅう遊んだり旅行に行っていた
以下はひろさんのブログから
(10年近くぶりに思い出して調べてみたけどまだ存在してた!ひろさんありがとう※たぶんひろさんご自身も存在を忘れてる可能性あるwww)
(今見返すとあんな人やこんな人が写真に写っていてすごい・・・)
古い話はほとんどウェブラジオ「桃のきもち」からの情報だったりするwww
直近の話だと
事務所の先輩小幡さんに吉野さんの名前入りのベースをプレゼントされていた
っていう話もあった
(つま塩の配信イベントでそのベースを持って来て森久保さんから教わってた)
野島昭生さんからは「吉野がゴルフを始めるんだったらクラブを買ってやる」みたいなことを言われたことがある、とか。
(吉野さん、野島ファミリーの1人みたいな雰囲気あったよね一時期。今も??)
今パッと思い出すだけでもこれだけあって、本当はもっともっといっぱいある(はず)。
思い出いっぱいシグマ・セブン。
去年だったかは
地上波のお昼の番組がシグマ・セブン養成所に潜入して、吉野さんがアフレコ講師として登場してキャッキャしたなぁ・・・・もはや懐かしい
吉野さん、同期(?)のマネージャーさんとかとも仲良しだったみたいだし、Kiramuneとか映りのお仕事の時は脇山さん(マネージャー)がよく一緒だったよなぁ・・・イベント会場でも脇山さん時々お見掛けしてたっけ・・・
(ほかにも何か思い出したら夏が終わる頃にまた書いてみようか・・・?)
とはいえ
まだ8月いっぱいまではお世話になる事務所様
10数年、吉野さん宛の手紙を取り次いでくださってありがとうございました
早めにお知らせしていただけて
吉野さんには本当に感謝いっぱい
Twitterもインスタも続けてくれる宣言
めちゃくちゃ嬉しかった!
スクショするよね~🤣w
これからも変わらず
応援してます。
七夕
願わくば
「吉野さんの『最後までアニメの声優でいたい』が叶いますように」
声優・ #吉野裕行 さんが8月末で事務所退所の意向!
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) July 7, 2022
直筆の挨拶文と投稿時間が話題に【注目ワード】https://t.co/dnFGzuX1m8