去年カタシグレの発売後に吉野さんと合同で(途中からジャンボさん乱入)インスタライブやってたから、トークの心配はまったくないでしょ~
って思ってたけど、その通りでした♪
さすがや能登さん。
👇今回の無料公開分
すごくフレンドリーな「コミュ力おばけ」(ジャンボさん評)なので、ライブ後に感謝のリプライを差し上げると私なんぞにも気さくにお返事をくださる時もあったりして恐縮至極。
吉野さんがいっつもいっつもwライブ中に嬉しそうに能登さんに絡みに行くし、そもそも能登さんイケメンだし、だいたいステージ隅にいるところが客席からめっちゃ見えるので必ず毎回お姿見ている気がする(笑)
でも私も「確かにそうだ!」と気づいたのは
そんなにも能登さんに絡むチャンスがあるのは、吉野さんがギターを弾くからだ(能登さんが吉野さんのギターの調整をしているからだ)
ということ。
言われないと気づかないもんだねぇw
確かに浪川さんや柿原さんのステージでは、吉野さんの時ほど能登さんの露出なかったわなるほど。
すごくおもしろかったのは
すぐに画面からいなくなる吉野さんに速攻でツッコむ能登さん、だったw
吉野さん、気の置けない人が来るとすぐトークを任せてその場から離れちゃうから(笑)
能登さんは前々回のKeiくん回の時にも急にスイッチオフした吉野さんを見て危機感を持っていたに違いない(笑)
それくらい心置きなくリラックスしてしゃべってる吉野さん見てるのも楽しかったし、カレー食べてるの見てるのも楽しい楽しい楽しい1.5時間ほどでした。
ライブ中に吉野さんがすぐ水浸しにしちゃうコトとか、柵?に登っちゃうかもしれないところとか(←コレ、私ギリギリ見られないで途中退出しちゃったのよなぁあとから友達に話聞いて笑ったw)
ちゃんとリスクヘッジしている能登さん含むスタッフさんの話は頼りになるなぁと私でも思う♪
(吉野さんがそういうコトやる人だという認識がスタッフさんたちに浸透しているのは笑っちゃったけどw)
素敵だ~
能登さん、インスタもフォローさせていただいているけど、奥様のお料理がすばらしいのと、今はにゃんこちゃんとおこちゃまに癒やされていまする
ほんとおしゃれなおうちだし、誰でも(誰でも、は言い過ぎかもだけど)ウェルカムな家庭すごいわ~!尊敬する!
私も(「も」って書いちゃったけどw「も」がかかるのは吉野さんねw)あんまり他人を家に入れたくない人だからなぁ人の家に行くのは大好きだから、呼んでくれる人がいるのは嬉しい。
あと余談だけど
中村屋のカレーのくだりで
ナレーションの授業の先生が中村屋のカレーの話の教材?を持って来ていた話を吉野さんがしていたけど。
今年のタチヨミ・川柳コーナーで、吉野さんが中村屋のカレーの歴史?古い話?をしていたのよね。
あれってそういう背景があったからだったんだ、ということを知れたのも興味深かった。
過去、ゲストさんの「プチごほうび」を私もお取り寄せとかしていたことが何度かあったけど、いつも書き忘れてたから。
今回は書いておこう。
今回のぷちごほうび①
ぷちごほうび②
カレーはやっぱり気になる・・・
コストコ話も。
本当は今回もお話聞きたかったけど
実はノトシグレの時にコストコ話をリクエストしていた私だったので
さすがにごり押しすぎる気がして、コストコの件については今回はリクエスト(メール)するのは控えていたw
なので吉野さん自ら話し始めてくれて、聞けて嬉しかった。
吉野さん、いつもコメントを一生懸命拾ってくれて本当に嬉しい限り。
そのうえ
Twitterでの事前の番組告知の時の、みんなのリプライ情報にもさりげなく触れてくれたりしていて、吉野さんのそういうさりげないお気遣いに気づいてしまった時は本当にほっこりするしありがたく思う
よっちんの今夜ウチこいよ!
— 吉野裕行 (@_yocchin_______) April 27, 2022
改め
よっちんの今夜ウチいるよ!
明日のゲストはー
能登健太郎 氏!
常に近くにスタンバってくれてる
コミュ力高いムードメーカーの
なんでも出来ちゃうマン
Costco連れてってくれるよ🥹
久しぶりだし明日が楽しみ〜🙌🏼#よっちん #ウチこい #ウチいるよ https://t.co/DXb1d1zYb4
放送で読んでないメールも、内容にさりげなく触れてくれてるのかなぁ、と思える時もあって。
ちゃんと全部のメールに目を通してくれているのかなと思えるありがたさ
今回、能登さんちのおこさんの「親戚のおじさん」に昇格wした吉野さんw
そんなお話もなんだかほっこりしました
楽しかった~!
またみんなで\わっしょい/したいね♪
そうそう
リスナーさんからのメールで気づいたけど
ウチこいがリモートになってから3回目の春だった!
2年前、何もかもが中止になったり延期になっていた中
リモートに変更してずっと番組を続けてくださったスタッフさん、吉野さんに感謝しかない。
毎月の楽しみをありがとうございます
来月はどなたがゲストかな~