タチヨミのレポート書いている間に
ガレベがあっという間に2回も放送されてしまった・・・
超A&G+にお引っ越ししてから
ニコニコチャンネルも開設されて
ニコニコチャンネルでは
大きくよき画質でアーカイブとおまけ映像が見られてとてもありがたいガレベ♪
#1と#2を観て
2回分まとめて収録していることがわかってましたが。
今回の#3と#4も同じ日収録である、ということがお2人のお洋服でも察せられまする
ちなみに吉野さんの幅広ボーダーのトップス、AT-Xナローなワイドショーで着ていたものと同じでは!?って気づいてしまった♪
土曜22時~他放送
— アニメシアターX(AT-X)公式 (@ATX_PR) January 7, 2022
「Club AT-X ナローなワイドショー」
MCは #吉野裕行 さん #松澤千晶 さん👓
ここでしか聞けないトークも歌も盛りだくさんでお届け中📣
吉野さん松澤さん!
AT-Xを見るなら今がお得な時期なんです…!🥺🙏
最大2ヶ月無料✨
🛰スカパー!視聴料無料キャンペーン
申込は1月末まで!👇
衣装のお買い取りしたのかな・・・???
血色カラーのマスクもおしゃれサン
あと、ヘアクリップで髪留めてるなぁと思っていたけど、今回は??普通のクリップ型のものでもバナナクリップでもなく、シニョンクリップ?みたいなものであるのもわかった!(留め直してた時くるくる下に巻いてた←だからぴょこぴょこしてる髪が短めだったのか!と謎がとける)
いろいろなコトまで知れるきれい画質に感謝しかない。
#3 では
#1で発表した課題図書「サトコとナダ」の読書感想文回。
お2人の感想とリスナーの感想と聞いて
「わかる」しかなかった!!!
(私も「サトコとナダ」読んだのにメール送りそびれた~www)
感想のお話の中で
吉野さんが作中に出てくるプリンを作ったということで
画像を見せてくれた!!!
(作ったプリンも気になるけどスマホも気になるオタクσ(^∀^))
(いくつかお持ちの端末の1つなのか・・・?iPhoneのプロだった)
(写真をカメラに向けてくれた時に上側を手で覆ってたから、何を隠しているのか気になって自分の端末確認してしまった我iPhoneユーザー)
(日付隠してたのねw←収録日なども察せられちゃうからかな?)
ちなみに「サトコとナダ」
最初、4コマ(実質4コマではないんだけど)マンガだったことに私は衝撃を受けた!!!
放送を聞いて、この作品がTwitterで公開されていたことを知って、お2人同様「なるほど~」となる。
そんな戸惑いもありつつ読み進めていて、私もラストにほろりとした~
ザ・日本人を体現するようなサトコがナダとの交流を通じて自分に自信?を持って背筋が伸びていくところと、それをナダが微笑ましく見守っているところがとても好きだった♪
またこんな企画やって欲しいな~😊
ちなみに#3のおまけはリスナー感想文の続きでした。
#4は
2月14日放送!ということで
お2人がチョコレートを食べる回。
吉野さんのもぐもぐがひたすら拝めてめちゃめちゃ眼福でございました
おまけでもひたすらチョコ食べてる吉野さん(食べすぎw)
バレンタインデーだったということもあって、私もちょうどスーパーでいくつかお菓子買ってあったから、観ながら一緒に食べてしまった(チョコテロだよw)
吉野さんがたいやき型のチョコ(ぷくぷくたい?)をガブリッと食いちぎったのがめちゃくちゃワイルドでw男の子だなぁってしみじみ思ってしまったw(「男の子」っていうのもアレだけどw)
おまけの中で
岩田さんがペロペロチョコシリーズのバイキンマン食べてて
バイキンマンのモノマネをされていて
「おぉ~!バイキンマン似てる!」
と感動していたのだけど
吉野さんもその後にマネしてて
「吉野さんもバイキンマンみが深い!!!」
とびっくり。(想像はついてたけど)
このくだりで
お2人って本当に声質が近いのね~と知る。
(地声からそう思ったコトはなかった)
その時に岩田さんが「オレからいっぱい(役)取っていきやがって(笑)」的なコトを言ってて笑っちゃったけどw
その時の吉野さんの返しが最高に素敵だった件。
「頑張ります、追っかけてます、早く(先輩たちは)先へ行け!って押し出してる(笑)」
変に?「そんなことないですよ~」とか謙遜するわけでもないその言葉。
その時だけうまくやり過ごそうと思えばいくらでも適当に言える場面で、先輩でも自分の強敵の1人として真摯に向き合っているのが感じられて、めちゃくちゃ感動してしまった・・・!
実直な人柄が垣間見られる言葉、とてもよかった
ちなみに吉野さんはペロチョコ食べ終わった後の棒?をスタンプに出来るし、というお話をしていたけど。
私は!!!紙の下に置いて、上からえんぴつでこすって写し絵してました!!!w(どうでもいい)
ペロチョコアンパンマン今度買おう~
基本的に
岩田さんが天然?な"おじかわいい"を振りまいて
吉野さんがツッコむw
みたいなところが軽妙すぎておもしろいなって思っているのだけど
吉野さんのツッコミもね
あえて厳しい?(笑える厳しさ)時もあるけど、全部に対して厳しいツッコミじゃなくて、半分以上?は尊敬の念とか受け入れていたりとかスルーしてたりとか(笑)、そのさじ加減もまたほんわか楽しいなーと思う。
やっぱり吉野さんの「後輩」ポジション観ているのは楽しい。好き
お2人が今共演されている「ダイの大冒険」も楽しく観てます!!!
岩田さんのザボエラがほんとくそじじい感丸出しで最高!(超絶褒めてる)
吉野さんのキルバーンの活躍ももうそろそろ始まりそうだね・・・?楽しみ。
あと私、チウも好きだったりしますwホリエル~
(そういう系のキャラが基本的に好きなんだろな私・・・)