2022.01.03


超!A&G+にお引越しした

「岩田倉庫(ガレージ)凸吉野基地(ベース)」

通称「ガレベ」


第1回めの放送は年始早々の1/3でした。

いや、1/4とも言えるw

だって26:30からなんだものw


私は4日から仕事始めだったので

翌日14:30からのリピートに賭けて

睡眠優先してしまった🤣

(すみません?)


ので

休憩時間をやりくりして

リピート聴きました♪


気になってた

・映像付きなのか

については


映像あったー!!!


ただし

そもそもラジオコンテンツなので

ちっさいし(拡大出来るけど)画像も荒い。

コレは致し方なし(想定済み)


時々モヤのかかるような映像だけど

なんとかお顔だけでも見られたりしないものかと、目を細めてみたり(しても見えるわけがないw)


フォルムだけでも愛でながら

楽しみました😊


あと

・収録だよね?

についても


もちろん収録だったw(そりゃそうだ)

話しぶりから察するに

やっぱり年末に収録してたっぽいことはわかった。


A&Gになってからは

隔週放送ということで

次回は1/17

(ちなみに同じマホキャストでやってた番組と1週ずつ交互に放送されるらしい)


隔週だから2本録りなのか

はたまた収録も隔週(毎回録音)なのか

新たに気になるところ🤔


今回は

年末年始に宿題の予定だった

課題図書の発表などでした。


結局課題図書は

「サトコとナダ」

に決定。


メールの中から岩田さん、吉野さんがそれぞれ3つ?(吉野さんは2つだったのかな??)の作品をピックアップして、メールを読みながら決めて行った感じで。


それぞれ1作品、ではなく、2人で1作品を課題図書にしましょう、という吉野さんの計らいもあって、岩田さんセレクトのこの作品に。


他には「メタモルフォーゼの縁側」とか

吉野さんが選んだ「衛府の七忍」とか(他にもあったけど忘れてしまった。。。💦)名前が挙がって


結果


私はこの↑3作品読んでみた(笑)



だって

「サトコとナダ」


知らなかったけど4コマ漫画だったからw

4コマ漫画も好きだし

結果最後はうるうるしてしまったし


だけど

あまりにも想定外だったので( ̄▽ ̄;)

他の漫画にも手を出してしまったw


(「衛府~」だけまだ最後までは読めてない)


本も漫画も読むの好きだけど

何読んでいいのか迷子になることがとても多いから


他の人のオススメ作品を読めて楽しかった♪


今回の課題図書募集には

まったくメール出来ず

(ネタを持ってない)

オススメ作品読んで気づいた


私は

自分でおもしろいものを見つけ出すより

誰かのオススメ作品が知りたいし

読みたい人なんだ、とw


そんなわけで

ガレベの宿題でとても楽しい時間になりました♪



ガレベ放送聴いていて

吉野さんの流れるようなツッコミw

大好きだなぁと改めて思ったw

おもしろすぎた🤣


「ちょっと!お父さん!w」

↑っていうツッコミが一番笑ったw


次の放送はもう来週だー!

楽しみ♪

(たぶんリピート🙏🏻スマヌ)