2022.1.3
2022年始まりましたー!
私のお正月休みも本日でおしまい😭(早)
年末年始は
ときメモGS4をがっつりやってましたw
そして
推しカツも
本日から2022年始動ですっ
推しカツ初めは
ガレベ!
まさかの
超A&G+にお引越し!
という急展開!
びっくりしたわぁぁぁ
有料配信から無料へ
時間も21時から深夜2時半へ🥺
月イチから隔週へ
あまりにも形態変わりすぎてw
逆に新番組の気分だ~w
課題図書の話も
年末に改めて
急にTwitterで告知出て
年末年始の宿題だったはずだけど
予定変更になったんだな?
とは思ってたけど
よく考えれば
毎回次の配信日はもう決まってて、配信終わりに告知されてたのに、前回は「決まり次第」だったし。
伏線はあったわけでw
無料なのはありがたいけど
映像あるのかな
さすがに収録だよね?
とかいろいろ気にもなるし
収録だとしたら
リアルタイムでのやり取りはもう出来ないのか~とか。
2本録りなのかな~とか。
タイムラグも気になる。
まぁでも
無料になったことで
裾野が広がるのであればよいことかな。
と思うことにしました😊
生放送なら頑張るけど
基本リピート頼みになりそうな予感。。。
(仕事の休憩時間をやり繰りせねば)
とはいえ楽しみ♪
2021→2022は
吉野さんからTwitterで
よいお年を、と、あけおめ
届いた
#ガレベ 引越し!?したの!?
— 吉野裕行 (@_yocchin_______) 2021年12月30日
って思ったアナタ👉🏼
そう!!
来年から お馴染み?超!A & G +!!
詳しくは公式チェックしてね!
来年も変わらず!
皆さんと一緒に楽しむよ〜🙌🏼
課題図書どうなる!?
凸は!?
良いお年をーーーーー🙏🏼 https://t.co/i9xQSiCk3j
🌅明けまして
— 吉野裕行 (@_yocchin_______) 2021年12月31日
🎍おめでとうございます
別になーーーんも難しいことない
良かった 嬉しい 幸せ ありがとう
そんな時が巡るといいよね😌
元日あけおめもなかなかにレアだけど
(大抵数日過ぎてからの方が多いw)
「よいお年を」初めてなのでは?!?!
と私は驚いてしまったw
ありがてぇです🙏🏻
2022年は
もう少し明るい方へ
動くことを祈ります。
スタート👉