2020.06.27
更新遅れすぎだなヾ(・ω・`;)ノ
他にも書きたいトピックスはあるけどとりあえず時系列通り!
おまえら外伝
が終わってからの吉野さんは
23時から↑この生配信!
サッカー番組にゲスト、なんて初めてでは??
サッカー番組ナレーションならあるけど。
吉野さんがサッカー好きなのも
今EUROを観ているのも
知っていたからこのニュースはとても嬉しかった!
好きなコトがお仕事につながるって素敵😇
この出演が決まってたからより一層EURO観てたのかもしれないし
そもそも出演なくても観てただろうけど
ちゃんとコメント出来るとわかってたし
信じてたケド
サッカーのコトほとんどわからない私σ(・ω・`)
なので
コメント欄とかもあったけど
ひっそり見守っておりましたw
とてもコメント出来る雰囲気じゃなかったし!w
基本的に
出演者が好きだから観る
という番組しか普段関わらないから
出演者が誰だかも知らないけど
その番組コンセプトに魅力を感じて見に来る一般的な視聴者のコメントというのは
やっぱりこんな感じだろうね
と思ったし
これがお茶の間で繰り広げられる会話であり
個人がTwitterでつぶやく内容なのだろう
と完全に第三者的に傍観してたw
こういうとこ見てると
人間の本質?が垣間見られるからおもしろい
話ずれたw
私こそ吉野さん以外の方まったく存じ上げず
見始めたわけだけど
全員ツワモノd(ŐдŐ๑)
圧倒的に溢れ出すサッカー知識量に
まるで授業受けているレベルで
何の話してるかわからない(無知)
立ち位置(座り位置)的に
サッカー解説を求められるポジションじゃないことは明確で。
お話振られたらコメントする
という感じで
でもMCの方の話の振り具合がなんとも絶妙ー!
番組のまわし方がキレモノで
猛烈に自分の話もしつつ
出演者にちょいちょい話振ってくるから
見ているコッチも油断ならない(笑)
話についていくのがやっとだけどw
吉野さんが話すターンが来るとホッとする😊
吉野さんのサッカー知識のボリュームはこの番組ではあまり垣間見られず、どれくらいなのか想像するしかなかったけど。
試合をリアルタイムで見て来た歴史?時間?だけは他の方に見劣りしないのは知っている。
そんな知識量モンスター(笑)たちの中にいても
吉野さんは吉野さんで
いつもみたいに飾らずに
素直な言葉で語られていたの
素敵だなと思ったし
スゴイことだわ!!!!
あんなモンスターに囲まれてたら
「私だってこんなコト知ってますよ」
みたいな気持ちが言葉の端々に出てしまう人の方が絶対的に多いと思うのに。
ソレが全然なくて
あくまでも視聴者に近い姿勢で
控えめに、でも熱く
吉野さんの言葉でお話されてるのがとても好印象だったー!!!
素敵!!!
番組ラスト頃に
今後のトーナメントの勝敗予想をしていて
それを見てしまったから
実際の試合結果が気になるわけで。
試合が終わった朝に予想と結果との照らし合わせをするようになってしまったw
当たり前だけど
当たってる!
と
外れてる!
が混在してるんだけど
勝敗予想にあたってのみなさんのコメントから察するに、これは大方の予想を裏切った結果だったのかな、とか、これは予想通りなのかな、とかも知れるのでちょっと楽しい。
知識ほとんどない私に出来る密やかな楽しみ。
コメント欄見てて思ったけど
みんなリアルなサッカーファンなのに
吉野さんが鬼道くんの声優さんというだけで説得力あったの、すごいなと思った(笑)
鬼道くんはいいぞ( • ̀ω•́ )ドヤッ
イナイレってすごいんだなー!!!
サッカーファンに与えた影響大きいのね!
ってことを初めて知った。
ちなみに私のサッカー知識はキャプテン翼から来ています(笑)
(直近のキャプテン翼アニメにも吉野さん出てるんだぞー!滝一くんと佐野くん←佐野くんフルネームなんだっけ?)
そう思うと
アニメの力ってやっぱり強いんだな
ということまで感じた番組でした。
見ていて
「こ、これ何時までやるの?( 'ω' 三 'ω' )」
ってくらいずっと話が盛り上がってて
2時間超えるんじゃないかとちょっとひやひやしたw(次の日もフツーに仕事だったので)
まぁ2時間近くではあったけどw
吉野さん、1日お疲れ様でした!
1日中吉野さんを観られる環境だなんて素晴らしすぎた🙌🏻
感謝😊
P.S.吉野さんの勝敗予想見てて思う。
吉野さん、ジャイアントキリングほんとに好きなんだなぁ~😇
歌ってるくらいだもんね♪
「カタシグレ」
M1.Giant Killing