#Kiraカン

 

こと

Kiramuneカンパニーも長くなったねぇ照れ

確か今年シーズン6突入!とか

おめでとうございます!

 

ハッシュタグKiraカン

でいつも実況や感想をTwitterでつぶやいちゃうから

ココで書いたことほとんどないよね滝汗

初期の頃くらい・・・?

(そういう意味ではよっちんの今夜ウチこいよも同じくTwitterでつぶやいちゃうからなかなかココで書いてない)

 

そんな状態だけどw

残したい感想があったので書いてみる。

 

ゲストの方をまじえての

1人が監督(または音響監督の時もあり)になって、他の2人のお芝居にコメントするコーナー。

好きなコーナーのひとつでもあるのですが

61回目放送では

ゲストの天﨑さんがディレクションしたシーンが

とても素敵で震えたラブラブラブ

 

AとBという2人のセリフのところを

天﨑監督wがそれぞれに考えさせた名前をつけてからの~まずは浪川さん吉野さん2人が思い描くライバルとしてのお芝居をされていて。

これがとても素晴らしくて。

さすがや~照れ

と思っていたところに。

 

今度は「実はお互い好き」と「2人はベッドにいる」という設定が天﨑監督から追加されてからのお芝居。

浪川さんも吉野さんも、さっきの同性のライバル関係から、恋愛感情だけを強めに出力してくるお芝居を繰り広げられていて、聴いているこちらが「ひゃ~~~~ラブ」とテレまくるレベル。

私自身はBL好きではないけど、そういう方向性の想像をかきたてられてしまうお芝居、お2人とも最高に好みだった!ブラボー!!!

 

まさに”群雄割拠”な声優業界を長年生き抜いてきたお2人の底力を思い知らされるわぁぁぁぁぁぁ!と大感激した!

天﨑監督「CD出そう!」wって言ってたけど、ほんと欲しいわこのCD。

 

やっぱり声優さんの番組なので

こういうお芝居のコーナーはいつも楽しく素晴らしい!!!

 

余談だけど

このコーナーで吉野さんが演じる「監督」が最高に好きw

声優さんの現場なんてもちろん見たことないから知らないけど、本当にこういうこと言われたりしているんだろうなっていう言葉が出て来たり。

そもそも吉野さんの指摘がすごくごもとっとも!納得!感ありすぎて。

 

浪川さんがいつも「あの監督嫌いなんだよ(笑)」って悪態つくけどwその嫌いな理由が「コメントが的確過ぎる!w」っていう素直さで(笑)

(こういう言葉が出ちゃうあたり、浪川さんの素直な人間性をいつも感じるチュー

 

今回も急に女性役を振られた浪川さんのお芝居に、吉野監督から「そういう口先だけで年齢感を出さないで」とか「音を高く細くすれば女性に聞こえる、とか必要ない」とか「メンタル的なところを表現して」という具体的な指示が出て、観てる側は楽しいけど、演じる浪川さんは冷や汗モノwなところとか、最高に楽しい。

吉野さんのバッサリ斬ってるところとても好き照れ

 

(↑この吉野監督のコメント、この間のバイキングでの、吉野さんが研究生?のお芝居に対してコメントをするワンシーンを思い出した)

 

めちゃくちゃリアルでもあり、でもバラエティを忘れてない感もちゃんと残っている吉野監督のコメントの、この絶妙なさじ加減。すごいなといつも思うのであります。

 

いやぁ、今回も楽しかった。

 

 

Kiraカンの予告動画?SPOT?は公式さんで再生リストになっているので

 

 

ぜひいろいろな人に番組観てもらいたいなぁと思う~!

有料番組だけどキョロキョロ

お金払う価値はある。

 

 

ついでに私のアカウントでは

吉野さんがご出演しているもので

公式さんが出している動画の再生リストも作っていて

たまーに追加したりもしているのでよかったら~照れ