Kiramuneレーベル楽曲、サブスク解禁!
というニュースが飛び込んで来たのは数日前。
2021.4.21
サブスク=定額制音楽配信サービス
知ってはいたけど
ほぼほぼ吉野さんの曲とあんぼむさんくらいしか聴かない私
あと、フツーに推しCDは全部持っているし
iPodにも入れている。
なので
「推しの音楽聴き放題!ひゃっほーぃ!
」
みたいなニュースではなかったのだけど
キラフェスでしか吉野さんやあんぼむ曲聴かない
って人とか
声優の吉野さんしか知らない、歌ってたの!?
な人とか
ハイキュー!の及岩推しだからあんぼむ聴いてみたい!
な人とか
声優さんとして好きだから聴いてみようかな
な人も
お手軽(耳軽?)に知ってもらえる
という点では「よっしゃー!![]()
![]()
![]()
」だなと。
ということでリンクを一応貼ってみる。
吉野裕行さん
Uncle Bomb
結構わかりやすいブログでした。
サブスクもそうだし
もうひとつ気になっているのが
MVをYouTubeの公式チャンネルで配信するメリット
これもずっと気になっている。
吉野さんが大好きなwハロプロなどは
ググればほぼMVを無料で見られるわけで。
(ありがたくも吉野さんが好きだという曲を簡単に知れる)
そこの仕組みについてはいつか調べてみよう。
(↑調べとらんのかい!w)
なるほど。
やっぱり再生回数が重要なのかな。
ということは
すでに推し楽曲を所持していたとしても
サブスクで推し曲を再生することは立派な「推しカツ」である。
ということにも気づいた!!!
・・・まあとりあえず
絶賛リモートワーク中の私
通勤中に聴きたい~みたいな希望がまったくない環境。。。
お試し期間中に
今後の方針を決めたい。
ちなみに
実は
レーベル楽曲全部解禁!の少し前から
吉野さんの最新アルバム「カタシグレ」は
すでにサブスクで配信を開始していたのです・・・
レーベル内では
たぶん入野さん?
最新楽曲のサブスク配信が決まってから
その後発売された柿原さん、岡本さんと
続いて配信開始されて来て。
次は吉野さんの番![]()
・・・・・
・・・・・・・・・
・・・あれ?お知らせが来ないぞ?とw
過去を振り返ると
発売から1か月後にサブスク配信開始
という流れらしい
吉野さんのお知らせないけど配信ないのかな・・・?
と思っていたら
ちまたで「よっちん、サブスクで聴けるぞ???」というウワサがちらほら出始めていて。
調べたらほんとだった![]()
でもなぜお知らせがなかなかされないのか
そう思っていたところへの
レーベル内全楽曲解禁のニュース。
なるほどね・・・![]()
吉野裕行さんの楽曲をどうぞよろしくお願いします!!!
(宣伝)

