最終更新日2021/4/7

 

 

 

 

2021年3月3日発売

1stフルアルバム「カタシグレ」

 

今回も雑誌でのインタビュー掲載が花盛り。

 

今回は特に

吉野さんが「キャンペーン(リリースイベント)とかないから」と言っていたし、ないだろうなとも思っていたし。

そもそもリリースイベントなくても、CDリリース時のインタビュー記事読むのは私の楽しみの1つ!!!

 

ということで。

今回も雑誌マラソンのスタート。

 

現時点で告知されている、インタビュー記事掲載雑誌を洗い出してみた。

せっかく買って読んでいるので。

私なりのレビュー、とまではいかなくても、購入の参考になったらいいなと思うのと。いつかの自分のために残しておきたい。

 

さすがに内容の詳細には触れない。楽曲についてのネタバレなしで行く予定。

発売されて読んだら随時更新。

 

とはいえ

3月末まで発売予定があるから

この記事が完結するの1ヶ月先・・・・w

 

記録を残していくのが自分的目的なので

ゆるゆる更新していきます。

 

各雑誌のインタビュー

当然のことながら、1つのフルアルバムについて語っているので大筋はほとんど同じではあるのですが。

 

(たぶん)意図せず、各誌で少しずつ違う話が出て来たり、同じコトを話していても違う表現になる(よって、違うニュアンスに読めたりする場合も含む)という差異もあって、そういうところが好きなのです。

 

同じコトだとしても数種類の表現をされているのを見ると、総合的に「つまりこんな感じのコトを言いたいんだな」が理解出来る気がして。

あと単純にインタビュアーとか記事を添削する人、第三者の手が入るからいろいろニュアンスが変わってくるものなので、「真意はどこにあるのか!?」みたいなものを探りたい、的な意味が自分にはあるのかも。

ちょっとした探偵気分(そんなばかなw)

という余談。

 

 

★2/20発売

B'sLOG 4月号

 

最初に発売されたインタビュー!

見開き2ページ

1ページはアーティスト写真

もう1ページにインタビューと全曲紹介!

 

インタビューの中に全曲紹介が盛り込まれているので、インタビューとしては短めなのだと思われる。

 

このインタビューでは

 

1.「アルバムタイトル」について語られている

2.MV撮影日がわかりそうな話をしている

 

ところがよかったな、と個人的に思う。

全曲紹介をいきなり読めたのでとても満足!!!

 


★2/24発売

Cheese! 4月号

 

本誌を買おうと思ったけど、お世話になっている通販サイトでは見つけられなかったので電子版を購入。

(電子版だとたまに誌面と違って写真がない!とかあったりするのでイヤだなぁと思ったけど、なさそう・・・?)

 

見開き2ページ(弱)(たぶんモノクロ※電子版を見る限り)

1ページの7割がアー写なので正味1ページがインタビュー

 

目を惹いたのは

「吉野さんが今いちばん聴いている曲」の話が出たコト。

そして

少女漫画雑誌という、同じエンタメ業界でありながらも異なるジャンルの方のインタビューだなと思える「エンタメ」についての話!

 

楽曲の話がメインというよりは、吉野さんがアルバム制作を通して何を伝えたいのかという点にクローズアップされている印象があった。

 

 

★2/24公開

サイト「fanthology!」

 

雑誌じゃないけど取り上げておきたい

WEBで公開されたインタビュー。

撮りおろしの写真が11枚もあって作品の話もあって、カタシグレの話もある!

これ無料で読めていいんですか!?!?(ありがとうございます!)

 

貴重なお話が満載!

特に作品とかキャラクターとか、これまで「一番」とか言ったことほとんどなかった(?)はずの吉野さんが、限定的に作品名挙げているなんて珍しい!!!

 

そしてやっぱり、声優としての吉野さんに惚れ込んだ身としては、声優業の深いお話や作品・キャラの話は心底嬉しい・・・!笑い泣き

個人的には順平さんのこのエピソード、初見(聞)だし微笑ましくて泣ける。順平さんエピソードは全部愛おしい。

 

 

★2/27発売

spoon.2Di vol.71

 

見開き2ページ

最初の1ページのうち6割くらいはアー写とジャケット写真があるけど、もう片方の1ページまるごと全曲紹介に割かれていて読み応えあった。

 

このインタビューでキュンwとしたのは

・篠原先生とのやりとりの一部を再現したコメント(笑)

・ファンに対する想いやその実行手段(?)

 

そして

今一番聴いている・ハマっている曲の話がココでも!

もう少しだけ詳しく書かれていて興味深かった。

 

(余談だけどココまで言われたら気になってしまってググって聴いてみた結果その方のアルバムを買ってしまった。吉野さんプレゼンの恐ろしい罠w)

 

それから

以前のCD発売時にもこの雑誌でインタビューがあったけど、その時のコメントをインタビュアーさんが出しているのは、とてもいいなと思った。

「経年比較」?とは違うけど、前にこうお話してましたけど~っていう話の振り方は個人的にとても好み。

 

全曲紹介の「オレがオマエでオマエがオレで」コメントが、めちゃくちゃ吉野さんがしゃべってるまんまで書かれているように思えて笑ってしまった(笑)そのテンションまで伝わって来てコレ読めただけでも買ってよかったと思うレベル爆  笑

あと7曲目のコメントも吉野さんの言葉として聞こえて来てちょっとグッと来た。

 

 

そして本体w

★3/3発売★

吉野裕行さん1stフルアルバム「カタシグレ」

 

 

 

 

★3/3公開

サイト「アニメイトタイムズ」

 

 

これも雑誌じゃないけど取り上げておきたいインタビュー!

誌面とは違って、文字数制限がそこまで厳しくないのかな(?)と思える、たっぷりとした詳細なインタビュー。

ちょこちょこ他の雑誌にはなかったエピソードとかが入っていて。

無料で読めるものなのにここまでしっかりインタビューされて、しっかり書かれているなんてありがたい!

 

 

★3/5

GIRLS CONTINUE Vol.4

 

 

正直、今回発売の雑誌の中で期待していたTOP2のうちの1冊。

 

来ましたよ!撮りおろし写真!!!!!!

雑誌としては今回初の撮りおろし写真がある。

これまで発売済みのものは全部アーティスト写真だったから、それだけでもテンション上がる!

 

しかも・・・

寝っ転がってる写真!?!?ラブラブラブ

 

記憶に残っている中でも例えば「Peace」の時

ベッドに横たわるお姿を見て、なんだか自分でも理解しがたい衝動

といえばいいのか???

とんでもない魅力に骨抜きにされていたのを思い出し

 

コレはやばいなと(笑)

 

・・・やっぱりやばかった

普段縦で見ているものが横になると、ね

威力が増す。とんでもない破壊力。

 

思わず写真の話で興奮してしまったけど(笑)

 

インタビューもぎっしり!!!

 

中でも特に興味をそそられたのが

ラップ曲のくだり!

映画「トロールズ☆ミュージックパワー」の話

ココで初めて読んだし、他の雑誌ではしていなかった!

 

そうだったのか、と知れたのも楽しかったし

改めてこの映画を見返したくなった(実際見返した)

 

その話からのDicordのくだりも、他ではほとんどしてなかったと思う。

歌い方に関するお話。

とてもよいお話を読めた!と大満足!!!

 

あと

読者プレゼントのチェキでの失敗エピソード

かわいいラブ(実際のチェキ写真見て笑ったw)

 

 

★3/8

TVガイドVOICE STARS Dandyism vol.2

 

 

今回期待していた雑誌のもう1冊。

こちらも撮りおろし写真あり!!!

 

しかもタイトルが、ね。

「Dandyism」よき響き

 

まるっと1冊

ダンディなおじさまがいっぱい

自分、おじさま専科ってわけではないけども(笑)

素敵に歳を重ねられて来ている、しかもプロフェッショナルばかりのお話は全部読みたくなる。

 

この雑誌の写真も素敵!

渋めの色調のカット、衣装も渋めの色合いで

より一層人物像が際立つ、といえばよいのか。

 

目線がない写真が多くて

逆にそれが色気あるし横顔とか斜めから見た感じとかとても個人的に最高に好みof好み。

あと、最後の柵?に座ってる写真がめちゃくちゃこぢんまりとしていて「素敵さ」の中に「かわいらしさ」が同居していて好き!

 

インタビューもだいぶぎっしり。

まず

ほかのインタビュアーさんも、きっと最初に気になったはずなのにほとんど触れなかったのか、触れても記事にしなかったのか定かではないけど、誌面で文字になっていなかった「吉野さんの髪の長さ」の話から始まるところが結構好き(笑)

 

だってまず最初に目に入るところだしw

それまでの吉野さんを知らなかったとしても、髪伸ばしてるのかなってわかる長さだけにまず気になるよね、って思うから。

リアル!って思った(笑)

そういうの好き。

 

途中からUncle Bombとしての活動との対比だったり

個人的に吉野さんが考えているコトだったり

そういう面まで深く掘り下げているところがとてもよかった!

 

当たり前だけどこの状況下で吉野さんの気持ちだっていろいろ揺れ動いていることを察せられて。

知れてよかったと思った。

 

 

★3/10

声優グランプリ 4月号

 

 

正直に書くと

開いてびっくりした。

1ページしかない!?!?びっくり

 

まぁでも神谷さんも1ページだけだったからこんなものなんだろう。(と思うことにした)

 

正直に書くと

他の雑誌を読んでしまっている身としては

インタビュー内容としては新鮮味はない。

 

でも

短い中でもきっちり全部入ってまとまっている!

と思った。

 

想像しか出来ないけど

おそらくこれの何倍もの話を吉野さんはしていたと思われるので。

それをここまでぎゅっと凝縮したのかなと思うと、そのスキルすごいなと思う。

 

いろいろな声優さんが好きな人への、

「吉野さん今こんなリリースあるんですよ」

的な紹介文としてはとてもよく出来ている。

 

久々に声グラ買ったけど

女子と若手男子にフィーチャーするようになったのかな・・・?にやり

他の雑誌との棲み分けとしてはアリだと思う。

 

 

★3/10

声優アニメディア 4月号

 

 

見開き2ページ!

 

そして毎月毎月

必ず「Kiraカン」の記事を掲載してくれている

とてもありがた~い雑誌!

 

今回もKiraカンのページだけで2ページある。

吉野さんのページと同じ分量w

そして収録時の写真もあるので

どちらかというとKiraカンの様子が知れて楽しいと思うw

 

インタビューは長くはないもののしっかり全曲網羅されていて。

そして!

 

インタビューじゃない部分

アーティスト写真の中にそっと差し込まれた吉野さんのコメント。

「いま、ライブへの思いは?」

 

思いがけない場所にあるコメントなのもびっくりだし

そのコメント読んで思わずうるうる笑い泣きしてしまった。。。!

 

聴きたかった言葉を引き出してくださってありがとう。感謝。

 

 

雑誌マラソンも、残すはあと1誌!!!

 

つづく

 


★3/29

LisOeuf♪vol.21

 

 

 

フルアルバム発売から約1か月。

表紙絵からもわかるようにアニメ関係に強い雑誌。

 

どうかなぁ~??

と思っていたところ

 

なんと4ページ!

 

ページの上下に余白がだいぶあるけど

それを差っ引いても結構なページ数が割かれている!

 

数冊のインタビューを読んで来たので

「あ、ココは言葉尻をカットされてるな」

「表現変更されてるのかな」

みたいなコトを感じつつも

 

スタンダードなインタビューとして楽しめました。

 

インタビューを読むのに日が少し空いてしまったので

ちょっと記憶があいまいではありますが

 

「声優業」と「歌う作業」について

吉野さんが考えて(悩んで?)来たコト

自分の中で落としどころ?を見つけられた的なお話があったの、ほかの雑誌ではなかったような気がする(あったらごめんなさい)。

 

(確かラジオではそんな話をしていたような)

 

吉野さんご本人もTwitterでこの雑誌の告知されていたけど

Kiramuneメンバーがあと2名

一緒に掲載されている点では

箱推しの方にはお得な雑誌になっていると思う。

 

 

というわけで1か月強の雑誌マラソンもこれにて完結・・・

 

しませぬ!!!

 

なんと次のインタビュー掲載誌の発表がありました。

 

4/6発売「ボイスアニメージュ No.48」

 

先月、「ボイアニさんはスルーなのか・・・」と思っていた私・・・

申し訳ありませんお願いありがとうございますお願い

 

なんと撮りおろし写真付きですぞ!!!

期待!!!

 

というわけで

まだまだ続くのじゃ

 


4/6

ボイスアニメージュ No.48

 

 

フルアルバムの発売から1ヶ月ちょっと。

タイミングは謎だったけど

最後(??)によき撮りおろし写真付きインタビュー

来たー!!!!

 

グラビアのみページが見開きで4ページ。

インタビューは2ページに渡っているけど

半ページずつグラビアが占めているので実質1ページ。

 

(つまりグラビアが5ページ分にあたる計算)

 

というわけなので

インタビューとしては短めだけど

曲順について触れられているのは初かも????

(ラジオでは話していた)

 

撮りおろしということで

サイン入りポラのプレゼントもあり!

(こういうの当たったことない)

(吉野さんは2名に当たる)

 

(すごくどうでもいいけど、同じレーベルから神谷さん、江口さんも掲載されているのだけど、吉野さん・江口さんのポラには「Kiramune」と自筆で書かれているのに神谷さんはレーベル名なし&シングルのタイトルだった・・・なぜ???)

 

ポラに当選しないとしても、どういうポラなのか掲載されているのは嬉しい。

こういう時のポラでの吉野さんがいつもおもしろかわいいポーズなので、見てるだけで嬉しい。

 

そして!!!

巻末近くでは「Back Stage Report」なるページがあって

この雑誌に掲載されている方々の

それぞれの撮影秘話が書かれていて

 

ここまで含めてとても素敵な記事でした照れ

 

個人的には

吉野さんがギターをいじっている写真とか

(吉野さんの私物ではなく撮影小物)

ソファに横たわる貴婦人(?笑)みたいなポーズもちょっと気に入っている(笑)

 

あと

髪を結ってる写真は基本的に私の好みだと気づいた

(どうでもいい話)

 

 

 

 

というわけで

たぶんこれで完結と思われるので

今回のフルアルバムインタビュー掲載誌は全9冊(!?)

 

当たり前に、基本的に同じ話なんだけど

雑誌ごとに話の中身とか

言葉尻等のニュアンスが本当に変わるんだなぁと

改めて実感。

 

楽しかった照れ