ソロラジオがなくなってしまってから

月イチの心のよりどころ

「よっちんの今夜ウチこいよ!(ウチいるよ!)」

 

吉野さんの粋な計らいと

スタッフさんの快諾(!?)のおかげで

 

2020年12月28日

特別編として吉野さん1人での放送が決定!!!

 

いやぁ~嬉しかった!!!

 

普段はゲストさんいるから

なかなかイベント等のお話をじっくり聴くことも出来ずにいたので、本当にありがたかったぁ照れ

 

途中からチャンネル会員限定放送になるけど

今回も無料分が配信されているので

一応ペタリ。

 

 

今回は太っ腹の40分弱無料トーク!!!

 

・・・単純に吉野さんが放送切り替えがあることを忘れて、ずっとしゃべっちゃってた、というのが真相だけど(笑)

 

止まらない吉野さんの話は本当に好きで

楽しい!

 

1人でのトークならでは、の

吉野さん節も炸裂してて。

 

歯に衣着せない吉野さんらしい、それこそ迂闊に近づいたら知らないうちに斬られてる、な切れ味のトークwを久々に聴けて楽しかった。。。!

 

厳しいコト(?)言う時もあるけど

それ以上に自分にはもっと厳しい人だと察している。

裏表がないその口調に人柄を感じられて。

 

あぁ吉野さんだ・・・!笑い泣き

ってなった(意味不明w)

 

無料かな?有料かな?

どこで話していたか記憶が曖昧だけど

 

このコロナのご時世でイベントやライブに行けない人がいる、行ける人もいる、そういう中で自分は行けない人の方を取る!そんなんだったら(ライブ)やらんでいい!

っていうお話が笑い泣き泣いた。

 

私は行ける人ではあるんだけど

こんな状況でも行けることを「見て見て!私来たよ(どやぁっ)!」みたいな風に思えなくて、どちらかというと、「来てよかったんだろうかショボーン」なところもあって。

 

いつも行く行かないをギリギリまで迷ったりするので。

 

「行けない」を取ると言ってくれる吉野さんの気持ちが嬉しすぎて。「行けない」を選択できる安心感???なんと言っていいかわからないけど、猛烈に安堵した。

 

こんな状況の中で来てくれる人だけに、っていう人ではないことを改めて知れて、素晴らしき世界・・・!お願い

 

(だからといって来た人を蔑ろ?にするとかそういうコトではないのも察している)

 

いつも気持ちに寄り添ってくれるところ

本当に感謝しかない。

 

吉野さんずっとしゃべってるからあっという間に1時間越えちゃってw「あと話し忘れてることあったっけ?」ってコメント一生懸命読んで、ものすごい勢いで全部話してくれようとしてて。

 

あまりの怒濤っぷりに思わず笑ってしまったけどw

 

コメント一生懸命追って拾ってくれるとこも

優しいなぁとしみじみ思うお願い

 

すでに何回もリピートしているけど

また聴きます照れ照れ照れ

 

あ、あと

いまだによくわかってないけど

ニコニコの広告?にチャリン財布(少しだけね?)すると少しは番組の役に立てるのかな?????

のかは謎だけど、そのシステム知ってからちょっぴりずつチャリンチャリンしてます。

 

あのシステム、どういうコトなんだろう・・・(←わかんないでやってるダメな人です)

 

なんか月額分だけじゃプライスレスすぎてニヤリ

ありがとう、を込めてます。



追記

タチヨミのお話もしてて

9月公演で吉野さんが香盤表通りに登場しなかった件について触れてて。

役に集中するためだったり、若手の子たちや松野さんに譲る意味合いもある、ってことで。


自分の記事にも予想としてそんなコト書いてたけど、合ってたんだなぁ、ということも知れて嬉しかった!