7月10日から配信が始まる
「リーディングシアターVol.1RAMPO in the DARK」
 
とても楽しみで照れ
 
そしてなぜか
学校の図書館で借りてひたすら読んでいたのが江戸川乱歩という、クレイジー小学生だった私(笑)
 
さすがにウン十年滝汗経過しているので
内容を全然記憶していないのもあって
久々に読んでみたくなったので
 

 

Kindle版で読んでみた。

 

江戸川乱歩といえば

なんだかおどろおどろしい雰囲気はすごく覚えていて。

 

決して幽霊とかそういう系ではなく

ゾッとする雰囲気というか

 

そのイメージそのままの世界がそこには広がっていて。

 

久々に読んでぞわっとしたけどガーン

文章がとても美しくて

読んでいてとても楽しかった!

 

タイトルからも

「なんとなく覚えてるかも」

と思ってたのが「人間椅子」で。

 

完全にうろ覚えだったけど

人間がイスになってる!

みたいなとこだけは覚えてて

 

もうそこだけ切り取ると

ナニゴト!?みたいな話だけど

 

読んでいる人を惹きつける文章で

ガンガン読み進めさせられて

この中では一番好きな作品だった!

 

世界観は空恐ろしい感じなのに

耽美的、って表現していいのか

ちょっとわからないけどそんな美しさを感じてしまって・・・!

楽しかった。

 

リーディングでは

この3作品の朗読であることが発表されていて。

たくさんの組み合わせでチームが組まれているから

1チーム1作品なのかな?

と思っていたのだけど。

 

最初に読んだのが「白昼夢」で。

めちゃめちゃ短くてびっくり。

(たぶん初めて読んだ)

 

これはもしや

全チーム3作品朗読したりするのだろうか?

 

でも男性2人に女性1人のチーム

どういう朗読になるのか

中身を知ったからこそ余計謎になってしまって。

 

ますます配信開始が楽しみ!ラブ

 

乱歩作品を読んでいて

ふと脳内で吉野さんのトーンで再生されて

 

私の妄想力ハンパねぇ!(笑)

って我ながら笑ってしまったけど

 

吉野さんの朗読の時の声のトーンが

とても好きだなぁと

ふわっと思い出して幸せな気分でござった音譜

 

1公演3,300円で観られるなんて

お得すぎない!?!?

 

https://www.cccreation.co.jp/stage/rampo-in-the-dark/