昨年の2019年
イベント目白押しだったのもあって
いろいろ書き残し忘れていることに気づいた2020年。
キラフェス10thのBlu-rayを買ったことすらブログに書き残してなかった。ことに気づいたので
突然ですが
Uncle Bombの楽曲
「愛よ激情~マタドールは宙を舞う~」
の話。
2019年のキラフェス10thでも披露されたこの曲!
http://kiramune.jp/product/LACA-35595.html
この曲は2016年11月9日に発売された2ndミニアルバム「Two-sides」に収録されている楽曲で、初めて聴いた時からいいなぁ好きだなぁ
と思っていたのですが。
初めてこの楽曲が歌われたイベント、Uncle Bomb「2チャンネル」でパフォーマンスを見てから、私の中であんぼむ楽曲上位にランキングし続ける曲になりました。
あんぼむイベントは映像化されているのが1チャネルしかないので(それもダイジェストでテレビ放送のみ)、もうこの楽曲をあのパフォーマンスで目にすることが出来ないのか・・・
と残念に思っていたところ!!!!!
キラフェス2017のあんぼむパートでこの楽曲を披露!という嬉しいデキゴトがあり。
そして2019年も披露!
とても嬉しかった・・・!
あんぼむでは数少ない、いつでも映像でパフォーマンスを見られる楽曲の1曲にもなったのですが。
しかーし!キラフェス10周年でこの楽曲でトラブル?ミス?が起こっていたことを知った2019年の11月下旬・・・
Kiramuneのファンミーティング(宇都宮)。
その時は「そんなことが!?」とびっくりして。
Blu-ray発売されたらチェックしよう!と思って。
チェックして。
なるほど~こんなことになってたのか~
(席遠かったから気づかなかった)
となって。
そんなトラブルの場面すら愛おしくて。
より一層大好きな曲になって
キラフェス10thで一番再生回数の多い曲になっている(笑)
思えばファンミという、限られた人しか耳にすることが出来ない場所で最初にこのトラブルの話になって・・・
そのあとKiraカン??何かでも話してたような・・・???
ということもあったので
ちょっとその話を書き残してみる。
(前置きが長い)
ちなみに私のファンミ宇都宮記録
話していたポイントとしては
1.ステージで正面を向く方向を見失い間違えた
2.バックで踊るダンサーさんたちもそれにともなって急遽移動する事態になった
大きくこの2点だったと記憶しているのだけど。
実際の映像を見たところ
まず2人が正面を間違えたまま登場し曲が始まる
↓
ダンサーさんたちは正解の方向を見てダンスする
ダンサーさんたちがまず異変に気づいた(はず)
↓
(おそらくイヤモニでも「向きが違う」ということが伝えられているはず)
↓
方向を間違えてパフォーマンスを始めている2人の向きに合わせて、ダンサーさんたちがお互いの目配せだけで全員移動を開始(やっと2人のバックダンサーになる)
↓
イントロのダンスパートが終わり、浪川さんがAメロを歌い始めたところで、イチ早く状況を理解した吉野さんが現状打破の行動に移る
↓
吉野さん正解の方角へ向いてパフォーマンスが出来るように場所を移動する
↓
この時の浪川さん、まだ状況が理解出来ていない模様
どっち向いたらいいの?という表情と動きで歌い続ける
↓
吉野さんの移動で浪川さんも正解の方角を察知
↓
正面を向いてのパフォーマンスになったものの
2人の立ち位置が逆になる必然
(通常時、吉野さん左、浪川さん右)
↓
浪川さん、自分の右にいる吉野さんを見て動揺
↓
吉野さんの歌唱パートでやっと2人目が合う
(アイコンタクト開始)
↓
衝動的に正常の位置への変更を試みようと、吉野さんに歩み寄る浪川さん
↓
目ヂカラだけで浪川さんの移動を制止する吉野さん
↓
吉野さんの歌唱パート終了の瞬間
浪川さんの足下に向かって「おまえはそこで!」という意味合いの指さしをする(たぶん無意識)
↓
吉野さんの強い決断力(とりあえずこのまま進むぞ!)になすすべもなく左側にい続けることになった浪川さんがここからしばらくずっと目が泳いでいる(そりゃそうだよね)
↓
ダンサーさんたちは正規の位置へ
↓
曲中でマタドールになりきり、闘牛(ダンサー)をかわすパフォーマンス
(左右逆だから2人ともリハとは正反対の動きをせざるを得なかったと思われる。赤い布を渡してくれるダンサーさんもそれぞれリハとは違ってたはず)
※キラフェス2017を見返したらマタドールの時は元々立ち位置入れ替わっていたので、これは正規だったようなので訂正
↓
この闘牛シーン終了とともにさりげなく2人とも正位置へ
3分?くらいの間にこれだけのコトが起こり、映っている人たち全員、それぞれの心模様も全部映像に残っているという、すごい瞬間が詰め込まれたこのシーン。
ある意味神ってるシーンだと個人的に思っている
ファンミで「間違えた」という話を聞いていなかったら、私も今でもナニゴトも思わず見ていたかもしれないこのシーン。
私の「推しシーン」です!!!
この話をいつか書いておこうと思って
忘れてたよね・・・・
ってことを思い出したので。
浪川さんが元の位置に戻りたくて近づいて来たのを瞬時に察知して制止させた吉野さんのあの目ヂカラ強すぎる!
あの瞬間の吉野さんの表情がとても好きなのです。
(ちょっと好戦的?その状況すら楽しんでしまえる余裕すら感じてしまう表情に思えた※個人の感想です)
あんなに大勢で困っている場面なのに
吉野さんだけが即すべてを受け入れて
決断して実行する肝っ玉の強さ
動揺するのがフツーなのにすごいなと
何度見ても思う。
その潔さかっこいい・・・・!!!
ぜひみんなに見て欲しい・・・!
という話でした。
10周年はDay1とDay2でセトリも違うから
やり直しが利かなくて
つらかっただろうなと察するけれど
いつか来るUncle Bombライブで
リベンジしてくれることを期待してます!!!
(ただ歌って欲しいだけ)
9月・・・難しいかなぁ・・・