吉野さん出演作を

それとなくおすすめしてきて

もう その22

 

一旦終了の日を決めると

まだアノ作品もある、コレもある

と若干焦り出す今日この頃。

 

(またある日突然書くかもね)

 

今回は

「CLUSTER EDGE」(クラスターエッジ)

 

この作品は2005年放送。

私は後からDVDで全話一気見しました!

 

どちらかというと

実はこの作品のラジオ「嗚呼、クラスター学園!」の方を、作品観るよりも先に聴いていて。

(いわゆるDJCDも発売されていたので)

 

意外とそれで満足しちゃってたので

(ラジオとしては伝説と言われるレベルでいろいろな話題に富んでたようです・・・笑)

観るのはだいぶ遅れてしまったのですが・・・滝汗

 

吉野さん演じるのは

メインキャラクターの1人、クロム。

主役は下野さん演じるアゲート。

 

基本的には「クラスターE.A」という学校の中で出会うメインキャラタクターたちのお話で。

クロムだけはクラスターE.Aには所属していない・・・

 

からあんまり出番ないのかなぁ???

と思っていたのですが

そんなことなかった!

やっぱりメインキャラクターなのです。

 

一言で言うと

クロムはとてもいい子!!!

 

だけど人間ではなく人造兵なのです・・・

 

最初は主人公の敵なのかな?

と思わせてからの、仲間思いのとても気持ちの優しい子だということがだんだんとわかって来たりして。

人造兵ゆえの悲しみとかもあったりして。

ちょっと切なかったり。

 

サンライズ作品というのもあって

ストーリーもおもしろい!

思わず一気に観たくらいなので!

 

サンライズということで配信もバンダイチャンネルの会員だと全話観られるようで。

第1話は無料です。

 

 

私はこの作品、リアルタイムじゃなかったので細かいところはかなり曖昧ではあるものの。

イベントもたくさんやっていて、公式でもレポがあったりする。

http://www.cluster-edge.net/special/

 

https://dengekionline.com/data/news/2006/6/26/54faebf81bda3d25a119b42d4ed1ec79.html

 

このページでも↓写真付きで記事があったりする。

http://www.cluster-edge.net/staffcolumn/10.html

 

公式サイトしっかりしてるぅ~ラブ

 

 

この作品ではメインの4人(Cluster’S)が歌うキャラソン的な曲もあって、作品のOP/EDにもなっている。

 

まずは

「君という名の光」

https://www.amazon.co.jp/dp/B000BNM8VK/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_cNSREb81JABS2

 

物語前半のEDだった曲で、1人ずつ歌うパートがある曲。

みなさん声が若いっ!(当たり前)

 

そして

「僕たちの奇蹟」

https://www.amazon.co.jp/dp/B000E1NYIA/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_TMSREbFQCKS55

 

こっちは物語後半のオープニング曲。

すべての歌詞を4人全員で歌唱しているというのもあってか、私はなぜか吉野さんの声を判別出来ない・・・笑い泣き

(吉野さんの声を聞き分ける耳には自信あるんだけどなぁ・・・)

 

というわけで「君という名の光」の方が個人的に好きなんだけど。これには他にも理由があって。

こちらのカップリングになっている「未来の地図」を、アゲート役の下野さんとクロム役の吉野さん2人で歌っているのです!!!

 

今となればお2人ともCDデビューされているけど、当時はそんなこと誰も想像出来なかっただろうなぁ。。。

 

 

今となっては、だけど

声優さん人気が盛り上がってた時期で

イベントもガンガン始まった頃だったんだろうなぁ

と思えるこの時代。

 

作品よりも中の人の話が今でも多く語り継がれている作品のような??気もするけど。

お話の内容もとてもしっかりした作品なので、ぜひぜひ~!