ゆるく吉野さん出演作を

なんとなくおすすめしていく

 

その8

 

ついつい熱く語っちゃうから

毎日1作品ってきついね(笑)

毎日っていうところはやめておこうかな←

 

前回のイナイレからは

うまくつなげられなかったので

 

その前に出た作品「とらドラ!」つながりで

「CHAOS;HEAD(カオスヘッド)」

 

とらドラ!では川嶋亜美ちゃん役

の喜多村さんが、ヒロイン咲畑梨深ちゃんを演じるこの作品は2008年。

原作はゲーム。

 

吉野さんは主役の西條拓巳くん役。

 

衝撃だった・・・・!

拓巳くん、通称タク

めちゃめちゃキモヲタだった!

(褒めてます)

 

「ふひひ」と笑うところとか

「セイラたぁ~ん」って言っちゃうところとか

自然すぎるどもりまで

 

そのキモヲタっぷりがすごすぎて

フツーに引く(笑)

 

フツーに引くほど

キモヲタのお芝居が素晴らしすぎて

感動した!!!

 

私がファンだからそう言うよね

ってなるかもしれないが

嬉しかったのは

タク、一般のゲームユーザーや

アニメ視聴の男性からも

すごい高評価だったこと!!!

 

みんな「すごいキモヲタ」って褒めてくれてた。

(褒めてます)

 

作品的には

ゲーム原作ということもあって

だいぶグロいシーンも多くて

あと女の子たちがいっぱい出てくるので

 

一般的に女性にはウケないかもしれない滝汗

でもストーリーおもしろかった!

(だいぶ厨ニ感だけども)

 

最初はただのキモヲタなタクが(褒めてます)

最後の方ではだいぶたくましくなっていて

その自然な成長っぷりもそこはかとなく好きだった。

 

あとこの作品でラジオを

喜多村さんと吉野さんでやっていて。

 

この妄想電波局

だいぶ前すぎて記憶がぼんやりしているんだけど

吉野さんも若かったなぁ

っていう言葉がとても浮かぶので

たぶんそんな感じ(雑)

 

当時めちゃめちゃ若い喜多村さんに

吉野さんのツッコミ?が強すぎ?て

男性ファンから怒られてたような気もするけど滝汗(笑)

 

ラジオの中でもタクのセリフとか言う瞬間もあった

・・・気がする(古い記憶過ぎて自信がない)

 

ラジオ番組についてはCDも出ているので

今でも聴ける!

https://nitroplus.ecq.sc/work/chaoshead/npo508.htm

 

個人的には

このラジオだったと思うけど

たかはし智秋さんがゲストで来た時

吉野さんと智秋さんのやりとりが壮絶すぎて(笑)

 

喜多村さんが「ケンカしないで!!!」って困っていたのを覚えている(笑)

 

私は智秋さんとのやりとりを聴いていて

「すごい仲良しじゃん!!!」

って思ったんだけどw

 

(実際仲良しだと思う)

(※2019年にご自分の番組のゲストにも呼んでたし)

(↑※よっちんの今夜ウチこいよ!2019年12月)

 

 

あともう1つ個人的な思い出は

この作品に出てくる「ゲロカエルン」の携帯ストラップがすごく欲しくて。(当時はまだガラケーだったよね)

コミケに行った時に「ゲロカエルン」売ってて

「えっ!?ほ、欲しい・・・・・・・ポーン

って思いつつ物陰からじっと見ていたんだけど

 

男性がたくさん並んでいる中に

並ぶ勇気が当時の私にはありませんでした・・・!(笑)

なんの話!?w

 

あと(まだあるのかーいっ)

拓巳の妹「七海(ななみ)」ちゃんを呼ぶ時の

タクの「ななみ」っていうイントネーションが

ずっと気になってた。。。

 

同時期にやっていた文化放送のご本人ソロラジオで、「ななみ」というラジオネームの方の時も、同じイントネーションで読み上げてたんだよね。。。

どうしてなのか、思い出すたびに今でも気になるけど、今さらもうどうしようもない。謎なまま。

 

 

 

・・・吉野さんと喜多村さんといえば

あの作品もあるだろ!

って感じなんだけど

・・・私の中で大事にしすぎている作品らしく

今はまだうまく語れないから

またいつか。