2020.1.11
Veats SHIBUYA

佐伯ユウスケさんの2ndライブ
「ウラオモテンション2」

参加して来ましたヽ(・∀・)ノ



ゲストは吉野さん
Kiramuneの他メンバーライブのゲストの時みたいに、1曲コラボして1曲持ち歌披露、なのかと思ってたら。

何曲も歌ってくれて
ギターも弾いて
コーナーに飛び入り参加して(?)

だいぶ登場してくれてたのが純粋に嬉しかったし。

ユウスケさんの、あの手この手を使って音楽を遊び尽くす、みたいなステージ。
めちゃめちゃ楽しくて!!!

知ってる楽曲ももちろんあるんだけど
正直、半分くらいは知らない楽曲だったのに

元々知ってたかのように自然に楽しめる演出
一緒に参加したり
聴き惚れたり
あっという間だった!

吉野さんがラジオとかツイートで、ユウスケさんのステージをすごく絶賛してた言葉の意味がわかりすぎた。

こんな風にやれるんだ、とか
こんな音楽の遊び方があったんだ、とか
目からウロコな発想満載で

歌声はもちろん素晴らしいのに
エンタメ性も高くて
次に何が来るのかワクワクしてしまった。

そういえば年末に「TOHOアニメーションライブ」というものに参加していて。
ユウスケさんと(K)NoW_NAMEさんが参加してたからそれを見てみたくて行ったんだけど。

そこでのユウスケさんの歌も振る舞いもすごく楽しくて
「おもしろいお兄さん(笑)
って印象だったところに

このライブだったから

もうほんと「語彙力」なくすよね!!!
楽しすぎた。

そして吉野さん。

当日のツイートで察した(笑)
「\わっしょい/」
歌って。

ユウスケさんが急に「わっしょいわっしょい」言い出して。でもどちらかというとそれはお祭りのわっしょいで(笑)

そのわっしょいに釣られて?出て来ての
「\わっしょい/」
ウラオモテンションのタオル買っておいてよかった(笑)

ユウスケさんと吉野さんとは作品を通しても一緒でね、って話から。

なんと荒北靖友くんのキャラソン「唯我独走」を1番のみだったけど吉野さんが歌うサプライズ(?)!!!

ラジオで「アレも歌っちゃうかもよー」って言ってたの、コレのことだったのかー!!!!
って驚愕と歓喜が入り交じって、じっと固まったまま聴いた「唯我独走」

めちゃめちゃ嬉しかったヽ(;▽;)ノ

こんなに時間が経ってから
初めて生で聴くチャンスが来るなんて
レアすぎる!!!(2回目)

1番歌ったあと、その流れでユウスケさんの楽曲をコラボで歌って。

ユウスケさんが「じゃ、よっちんさん!バイバイ!バイバイ!」って突然吉野さんを捌けさせ始めて。
吉野さんもなんのためらいも挨拶もなく「バイバイ!」って去ろうとして
みんなが「ええええ」って戸惑った瞬間に

捌けようとして背中見せてた吉野さんが袖ギリギリでくるっとターンして戻って来て
「バイバイ?バイバイ?!僕そういう曲歌ってるんだよね」(←勢いよく戻って来たのもあってなんて言ったのか忘れちゃったけど、だいたいこんな感じのこと)って言い出して。

ユウスケさんが作曲したUncle Bombの「Bye Bye Bye」を一緒に歌って。
(めっちゃレア!!!)

(ユウスケさんが「それ誰が作った曲でしたっけ?」ってわざと聞いたら吉野さんが「作った人はわからないんですけど。詠み人知らず、です」って言い出してからの古文書トークがおもしろすぎたw)

(ユウスケさんに「よっちんさん、おもしろいですね」って真顔で言われてたのも吹いたw)

ここで一旦本当に捌けたのかな。

そしてユウスケさんのコントみたいな「絶対言わないシリーズ」という名前のコーナーが始まり。
(このコーナーめっちゃおもしろかった!)

2つくらいやった時に突然顔にタオルぐるっと巻いて顔隠した吉野さん(顔見なくてもわかるレベルw)が登場して、ユウスケさんにグワッと走り寄って来て。

(ユウスケさんがほんとにびっくりしてた笑 「バイオハザード」って言ってた笑)

「リハ見てたから。出来るから!大丈夫!僕2番(歌う)ね!」ってムリヤリ?ユウスケさんを説得して。
吉野さん飛び入り参加で「絶対言わないシリーズ」コラボw

ここでまた一旦捌けて。

ユウスケさんが再びこのシリーズを続け。
足つぼマットに乗りながら歌うターンでスタッフさん(たぶん能登さんw)に羽交い締め?にされた状態の吉野さんがステージに押し出されて(笑)

「え?え?これ、オレやるの?!?!」
ってなって(笑)
(スタッフさんに騙されてステージに出されたことをあとで能登さんのツイートで知るw)

足つぼマットに乗りながら
「会~   いた~   くない(あ 痛くない)。。。」
という歌を痛がりながら歌うw

めちゃめちゃ笑ったw
そのあと、足つぼマットとともに捌けて行きましたw

本編はそんな感じだったかな。

そしてアンコールでも佐伯さんが呼んでくれて吉野さん再登場。

吉野さんはギターを持ってて。

せっかくご本人が来てくれたのに、1曲も(ユウスケさん作の)吉野さん名義歌ってないから
とユウスケさんが言って。
お2人で「さよなら」のコラボ。

吉野さんはギターで
ユウスケさんはキーボードで

すごく素敵なコラボだったし
素敵なハモリだし

何より小指骨折してから初めてギター弾いてるの見られたのが嬉しかったぁヽ(;▽;)ノ

ずっとKeiさん(この日のバンドのギターだったし、浪川さんバンドの人でもある)とおじさん飯w(という名?のギター練習)してたから、ギター弾くのかな、あれ?弾かなかったなぁ、って思ってたとこだったし。

見られてよかった(*´ω`人)

最後の挨拶でも当たり前のようにユウスケさんが「よっちんさーん」って呼んでくれて。

こんなに出番があるとは思ってなかったし
こんなにたくさん歌ってくれるのも
いろいろなコトしてくれるのも
予想外だったから

ユウスケさんには本当に感謝しかない。
楽しかった!!!!この一言のみ。

吉野さんの言ってた「推し変」はしなかったけど(笑)
ユウスケさんのライブにまた行ってみたいと思える、素晴らしいライブでしたー!


ほんとに楽しかった(∩´∀`∩)