2019.5.28
Kiramuneカンパニー
第38回めの収録の観覧に当選して
参加して来ました!
参加するのは2回目。
人づてに、1人1回しか当たらないと聞いていたので、当選通知を見た時、日本語読めない人みたいに何度も読み返してしまった(笑)
どうやら当選も2周めに突入したらしく。
そんなお仲間がいっぱいw
私が前回参加したのが
レギュラー放送になる前
パイロット版の2.0
代永さんゲスト回でした。
(2015年12月収録)
なので3年半前!
ずいぶん当たってないのはわかってたけど、そこまでかと我ながらびっくり。
そして
前回は社長室だったけど
今回は秘書室での収録。
どっちも経験出来てありがたい。
ちなみに
社長室は大きなスタジオで、観覧はステージより低い平地の長イスに並んで~というスタイルで。
秘書室はシアター形式のスタジオ、つまりイベントステージっぽい。席も段差があるのでとても見やすいし、背もたれのついたイスなので、見る側としてはとても楽ちん。あと、社長室スタジオよりは距離が近めだった。
出演者さんたち同士の距離も近いから本当に見やすい。
大きなスタジオでは出演者さんたち同士もすごく距離がある気がする(笑)
(直近の代永さんゲスト回ではケーキを食べるのに吉野さんがソファから降りてテーブルに近づいて立膝で食べる、というシーンがとても印象に残っているwテーブルが遠すぎたらしい)
今回のゲストは檜山さん。
観覧の応募をする時
まず確認するのは自分がちゃんと参加出来る日程かどうか、ではあるけれど。
ゲストが誰なのか、もとても重要に思う私。
気になるゲストさんの時に応募しているので、檜山さんももちろんその1人。
収録中もそんな話になっていたけど
本当に!!!二枚目から悪役まで幅広すぎるその演技。
素晴らしい!!!あと声の圧がすごい(笑)
吉野さんともあちこちの作品で共演されてるし。
森川さんと一緒にやられている「おまえらのためだろ」イベントにもよく吉野さんがゲスト出演してるし。
Kiramune界隈からは遠いお方なのかもだけど
私にとってはかなり身近に感じられる素敵な先輩声優さん!というイメージ。
ちなみに
私の「初めての檜山さん」はとても遅く(元々がアニオタではなかったからかも。アニメは好きだったけど)
「ときめきメモリアルGirl's Side」
この作品ではっきりと認識したのを覚えている。
「遅い」言うても、コレ2007年作品ですでに10年以上前ではあるけどもw
檜山さんの長い声優歴からしたら浅い浅い。
「認識した」という点においては
吉野さんよりも早いことになるw
「おまえら」イベントで知ってはいたけど
本当にツッコミとトークが素晴らしい!
おもしろい!
楽しかった!
観覧し終わったそばから、放送が早く見たくなっている。
もう1回、最初からしっかりお話聞き直したい。
浪川さんのことは「大ちゃん」と呼んで
吉野さんのことは「吉野」と呼んで
吉野さんにとっては先輩だけど、吉野さんの檜山さんに対する物言いが・・・
なんていうのかな。レスポンスはこうなるはずだから、ここまで言える、みたいな。
遠慮がなくて、ナチュラルに仲よし感、信頼感があって。
檜山さんの懐に飛び込んでやんちゃなこと言える、みたいな雰囲気のトークが本当に胸躍る収録でした。
楽しかった。
あとはあのコーナーは!最高すぎました!
詳しくはオンエアで。
貴重な回の片隅にいられてありがたかったです。
感謝!