2019/3/2
つまみは塩だけの宴in大阪 2019
行って来ました♪
ゲストで発表されて
慌ててチケット取ったけど
真ん中くらいのお席で
とても見やすかった♪
なにより
「働くおじさん」をテーマに毎回衣装を着てのご出演と知って
高まる期待(((o( ˙꒳˙ )o)))
いやぁ
かっこよかった!!!!
昼の部は神父さま
夜の部は海賊
神父さまは白い羽織ものが素敵で
ちょっとひきずりそうな長さの裾もまたかわいくて←
吉野さん、わりと歩幅が大きいと個人的に思っているんだけど
あの丈の長い裾をひらりとさせて颯爽と歩く姿がとてもかっこよくて。
途中羽織ものが邪魔になって脱いで
(その後しばらくして寒くなってまた羽織るのもまたおもしろかったw)
脱いじゃうと黒のロングワンピースみたいな形になってしまうんだけど
それもまた素敵で。
遠かったのもあって双眼鏡でめっちゃ見てしまったw
そして夜!
森久保さんが赤い衣装の海賊で
浪川さんの白タイツも似合ってて
(ご自分では三下って言ってて笑ったw)
でも贔屓目なしに
吉野さんのジャック・スパロウ的な衣装がかっこよすぎた♡(///ω///)
吉野さん、ターバン的なのめっちゃ似合うなぁ。
ライブでもたまーにタオルをターバン風に巻く時あって
あの瞬間が最高に悶えられるくらいかっこいいから
リアルターバン最高でした。。。!
今回もDVDになるかなぁ
して欲しいなぁ
ちょっといろいろあって
夜公演を中座することになってしまったので
DVDの発売をお待ちしております!!!
でも
昼公演で
誰が投げたかわからなかったけど(笑)飴が降って来たし
(体にぶつかっただけでゲット出来なかったけど笑)
友達が帰り際に1個拾ってくれたから
無事に飴ちゃんいただきました♪
あ、これはチョコかなw
いつもはサインボールらしいんだけど
今回はひなまつりが近いから、と
飴やチョコを投げることになったらしく
最初はステージから投げてたから
遠い私らの席にはまったく届かなかったので
みんながゾンビのようにw投げられる飴に群がってる?のを遠目でしれっと見てただけだったんだけど。
後ろに届かない!ってことになって
森久保さんがまず客席に降りて投げ始め
すぐ吉野さんも浪川さんも降りて来てくれて
大 飴投げ大会(笑)
おこぼれありがとうございました。
夜公演も
スタッフさんのご好意をいただいたりと
なんだか申し訳なくありがたく。
ほんとに
楽しかったー!!!
すごく楽しかった!
トークもおもしろくて
吉野さんと森久保さんはわりといつも見るような雰囲気なのに
浪川さんは、対森久保さんと、対吉野さんではたぶんスタンスとか立ち位置とか違うんだろうな。
ちょっとアワアワしてたように見えてそれもまた楽しかった♪
そして
吉野さんは本当に全然目が見えてないんだな、って思った(笑)
メガネかけてくれないかな(笑)
もうそろそろ生活にフツーに支障が出ますよその視力(・∀・;)
コンタクトは絶対しないだろうから
せめてメガネをー!!w
なじみの深いお2人と一緒のイベントで
衣装も素敵だったし
ほんとに楽しくて
大阪行った甲斐があった♪
楽しい時間をありがとうございました!
川が近くて壮観だった。
水辺はいいね。
(写真は駅ビルの上の階からの撮影だけどw)


