2018/3/25
AnimeJapan 2018
今年は吉野さんはご縁ないだろうな~
と思ってたけど
まさかのAT-Xでゲストにお呼ばれされるとは!!!
ということで
いろいろ手を尽くして早起きして
無事に参加するための整理券いただけました。
ありがたい(≧∀≦人)
(↑※前日の話)
去年だか一昨年だかその前だか
羽多野さんがやっぱりAT-Xでお渡し会やってた気がするけど
まさか吉野さんもそこに呼ばれるって思ってなかった。
し
アニ女卒業しちゃうんじゃないかって気もそぞろだったから(・∀・;)
よかった♪
し
「ザキヤマ」さんがいらしたので
いつも見てます
これからも続けてください
って話しかけてしまった(・∀・;)
「(番組も)長くなりましたけど~」
って話されてたけど
私にとっては
こんなにテレビでの露出が増える前から動く吉野さんが見られる貴重な番組だったから。
願わくばこれからも引き続き番組を見たいです。
ああいうアニメフェス的な場所で
ご出演がお渡し会のみ、
というのはちょっと考えられない気がして
もしやこれは新作のご出演発表&登壇とかワンチャンあるのでは!?!?
と期待してたら
新作ではないけど
「イナズマイレブン」のステージのご出演も決まって!!!
イナイレはずーーーーっと見てた作品だし
吉野さん、シリーズ通して
めっちゃいろいろなキャラやってたしw
無印のメンバーの友情がほんとに好きすぎて!
これは見たいぞ!
って思って
立ち見だったけど
ステージ前に上映される「イナズマイレブン リローデッド」目当てに行ったら
そのままステージもいい位置で見れました♪
立ち見の前には整理券組が入るので
目の前に背の高い人が来て
完全に私の視界にどっかぶって。
せっかくいい位置だけど
「最悪声だけでも!」と思ってたステージがリアルに声しか聞けないピンチ(笑)
だったりもして。
結果的に
吉野さんの立ち位置が思ってた場所じゃなかったのもあって
神谷さん中村さんはまったく見えないのに
隙間から吉野さんだけがずっと見えるという奇跡も起きて!!!w
大好きなイナイレの話も古い話から聞けたし
楽しいことこの上ない。
リローデッドも
フットボールフロンティア優勝したとこから始まるお話で
円堂くん鬼道くん豪炎寺くんメインのお話で
OPの「立ち上がリーヨ!」から
思わず涙ぐむ気持ち悪いファンさ!(笑)
でも
隣が初期メンのレイヤーさん集団だったんだけど
私と「わぁぁヽ(;▽;)ノ」ってなるタイミングが全部同じで(笑)
大変心強かったですw
EDはまさかの「青春おでん」だったし
めちゃめちゃ楽しかったヽ(;▽;)ノ
うっかり話がそれているけど(笑)
黒のだぼっとしたパンツに
白インナーで黒のシャツ羽織って
髪がすっきり短くなってた吉野さん
めちゃめちゃかっこよくて
盛大ににやにやしてしまったので
前にどっかぶってくれた人さんきゅー(笑)
あと
4,5月に公演のあるカナタのCD収録風景の写真がこの間上がってて
その時に気になってた首元の何か(笑)
あれも地味にずっとピカピカ光っていたw
(空気清浄機であることがのちにわかったw)
初めてイナイレキャラ?に会った時の話がテーマの時は
神谷さんは出演的には映画だけどゲームやってた、で
中村さんは「ここ(僕と吉野さん)は最初(アニメ)からだよね?あ、でも吉野さんは・・・」
吉「(アニメより前に最初の)ゲームから」
鬼道くんを演じるに当たり
(たぶん日野社長から)めちゃめちゃリテイクが出たこと
「ベジータ」でやってくれ、って言われた!(笑)
というお話が出て「へぇぇ!!!」でしたw
中村さんが今度演じる謎の中国人(笑)キャラの話になって
「歴代の監督は試合になるとこう(地蔵スタイル)なんだけど、この人はちょこちょこ動くんでアドリブも入るんですよ」
「(動いてるなら)1試合終わると痩せるかも(笑)」
と言っていた話があった上で。
日野社長がつけてた腕時計タイプのグッズ(今後発売されるらしい)の話で
日「これは運動した分、ゲームと連動してキャラの強化?が出来るんですよー」
って説明があり。
吉「それ絶対みんなルンバにつけるだろ!(笑)」
中「オレは扇風機につけるな!(どやっ)」
っていうズル宣言するシグマコンビ(笑)
日野社長から「そういうの(ズル?)にはちゃんと対応してるんですよー」
「これでみなさんもキャラクターたちと運動してください」的なお話があり。
わいわいしゃべる隙間を縫って
吉野さんが立ち上がって大きな声で言った。
「ここにいるみなさんは」
(ここまで聞いたら。きっとアレ言う!と思った私w)
「ここにいるみなさんはそんな(痩せる)必要ある方なんていな(会場見回す)・・・いやそうでもねーな!!!」
(言うと思ったwww)
みんなから、なんできみまろみたいになった?毒吐いた?みたいにツッコミされてたけど。
あぁいつもの吉野さんだ(笑)
と変に感動する私w
あとはキラフェスでもあった
マイクの持ち方おかしい案件を
安定のツッコミしてくれる神谷さんw
「ホットドッグ食べてるみたいw」
と言われてたような持ち方でしたw
あとは最後の挨拶で吉野さん
「サッカーやろうぜぇ!!!」
って声張ってたw
めっちゃ嬉しい言葉だったけど
それ円堂くんのセリフ(笑)
最高に楽しかったです(*´д`*)
ステージのトークの中で
歴代監督の話になって
監督たちのキャラ絵が出て来たのですが
その中に「ワンダバ(自称監督)」がいて(笑)
吉野さんも監督(キャラ)やってるけど?って話があった時
「(監督やってるキャラとしての)正解は円堂大介だけどね」
ってお話をされてたけど。
(円堂大介話もずっと見てた人しかわからない話で嬉しかった・・・!)
とにかく
「ワンダバ」話が出て来て
私のテンションはMAX!
ワンダバはイナズマイレブンGOのキャラクターで
鬼道くんとしてもご出演されてたけど
基本的に青いくまのワンダバ(自称監督www)として出演されてて。
それが個人的にとてもツボ(←くまキャラ好き)
とても大好きで
嬉しくて。
すごく久々にワンダバの話が聞けて
めちゃめちゃ嬉しかったから
今日のお渡し会はその話がしたい!!!
と急に思ったりしました。
だって
連れて来ていたから(;´▽`A``
そう思ってたのは
お渡し会が始まるまで。
いよいよAT-Xのお渡し会。
吉野さんの登場前に
「ザキヤマ」Pさんの説明があって
「あくまでもAT-X、アニメ女子部のお渡し会なので、あのキャラクターのセリフ言ってくださいとかはご遠慮ください!でも下ネタは言ってくれるかもしれません(笑)」
と。
↑ちゃんとした言葉は正確には覚えてないけど
大体こういったことをお話されてて
そうか
作品の話はしちゃいけないんだな
って思って。
そこから
吉野さんが登場して
先にちょっとお話してくれて
(遠巻きに見ていたからまったく姿も見えず、なんの話をしていたかも緊張しすぎてよく覚えていない・・・)
いよいよお渡し会もスタートして。
思いがけず
わりと時間をかけてお話してもいい雰囲気が漂ってて。
ところがギッチョンw
私の10人くらい前で
スタッフさん同士の「巻きで」って指示が聞こえてしまって。
何を話せばいいのか決まらないのに
時間すらカットされるピンチ。
ぶっちゃけて言うと
何度もループしてる人もいて
(集合時間が2種類?あって、同じ時刻の整理券を複数持っている人はあとの時刻の人より先に枚数分ループするシステム)
でも私はどうしてもそれはしたくなかったから
1回きりのチャンスで。
(でもそれ以上会話していいって言われても精神的にもムリ←)
どうしていいかわからないまま迎えた自分の順番に
吉野さんが先に、
連れ行ってたワンダバに気づいてくれて。
話を振ってくれて
それが嬉しくて
ワンダバの話をしてしまったけど
あとから思えば
ワンダバくんをバシバシ叩きながら話していた私。
(ごめんよワンダバ)( ̄_ ̄ i)
アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
してしまったけど
やっぱりありきたりなお話だけしか出来ないし
ありきたりな話しか したくなくて
それだけで済まそうとして。
結果的によくわからない着地点が待っていて(´Д`;)
いまだによくわからない状態なんですけどw(゜д゜;)
吉野さんが
いわゆる昔からの”声優さん”でいた時の
作品の話を
ゆっくり会話出来る時間が来るなんて思わなくて。
Kiramuneに入ってからは
Kiramuneでの、お会い出来る機会が増えたから
話すことはやっぱりKiramuneとか歌のお話が多くて
作品のお話なんて。
特に何年も前の作品のお話なんて。
する機会すらないと思っていたから。
お話出来て本当に嬉しかった・°・(ノД`)・°・
欲を言えば
ああすればよかった
こう言えばよかった
そんなのいくらでもあるけど。
ありがとうございました!
一応自分でつかんだチャンスではあったけど
感謝しきりです。
前にもそんなこと書いたけど
直接会ってお話出来るなんて
前は、夢のようなお話だったから。
ただひたすら感謝しかありません。
ありがとうございました。
次はいつ直接お話出来るのか
もうこの先はないのかもしれないし
全然わからないけど。
いつもと違ったチャンス
ドキドキしたけど嬉しかったです。