3/10,11
in横浜アリーナ

{F0B5F92C-FACB-4056-BAFF-BDF3721537DF}


キラフェス2018
2日間とも参加させていただきました!

友達といつも通り手分けしてチケット申し込みしたわけだけど

フタを開けてみれば倍率高いΣ(゚ω゚ノ)ノ
これからはそうなってしまうのか。。。?

吉野さんのセトリは
innocence
空耳クリスタル
ENCOUNTER

ノーウェイバット(Uncle Bomb)
哭くな吠えるな彷徨うな(Uncle Bomb)

さよなら
ねじれた夜

(アンコール)
Bye-Bye☆セレモニー
VERSUS(ジャンボ組)


正直、ちょっと意外だったー!
ねじれた夜は歌うかなと思ってたけど。
(もちろんinnocenceも)

さよなら、じゃなくて1st String来るかな、とか思ってたし
あんぼむに関してはノーウェイバット以外のもう1曲はどれが来るのか予想難しかった。

(でも新しいアルバムから歌うなら哭くな~かなとは思っていた←チャンネルシリーズのおもしろかわいい演出曲はキラフェスではやらないと思ってたから)

一番意外なとこは私の中ではENCOUNTERだった!
流れ的にはとてもしっくり来てたけど!

個人的にはIt's a Show Time聴きたかったりもしたけど
逆に考えたら
ツアーで初めて聴けるってことだよね?!?!
そんなワクワク案件になってしまった!!!
楽しみすぎる!!!

そんなわけで
初日の告知で吉野さんの2ヶ月連続シングルリリースと今年のツアー発表もあり。

初日のツアー発表の時
「今日、大阪から来てる人いますか~?」
って始まって

(え???大阪?なんで最初が大阪?)

と思ってたら

「四国から来てる人~?」

(これってまさか・・・)

そこから何ヶ所か地名を出した上で
「みなさんのところに今年も行きますよー!ライブツアーやります!」
的なことをドカンと放たれた。

(え?今どこって言いました?)
(え?8月?!?!9月とかじゃないの??)

といろいろ気持ちが混乱したけど
純粋に
ツアー2018決定
そして
シングルリリース決定
おめでとうございます!!!

今年もしゃかりきにがむしゃらに全力でツアー駆け抜けてく夏になります(予定)。

とはいえ、まぁ
そこそこ。そこそこ、で←


今年の吉野さんの衣装、とてもよかったなぁ。
最初の登場時は
キラフェス初の全身白衣装!
あれ?初じゃなかったか??←

王子様みたいな真っ白衣装
いつか吉野さんも着てくれたらいいなぁ、と思ってたから
めっちゃ嬉しかった!!!

ライトのピンクが反射して、あれ?ピンク?って思う瞬間もあったけどw

そしてハットも初じゃなかった?!
さよならの時ハットかぶってたのです。
(その次のねじれた夜の時は外したよね??)

Uncle Bombの時は渋いおそろいスーツ
すぱーくるちゃんたちと対照的なイメージにしたかったのかな(制作側が)

2日目は
Uncle Bombで登場した時
その直前がすぱーくるだったので
対抗すべく?w
アイドルな挨拶の片手を挙げて名前を言うやつ。
「浪川大輔でーす!」
「吉野裕行でーす!」
「2人合わせてUncle Bombでぇーす!」
って言ったあと

チャンネルシリーズイベントでやってる、かめはめ波的な振りの「アンクル~ボム💣」ポーズを決めるお2人。

コレも映像に残るの嬉しい。

この後に浪川さんが言ったのが
「2人合わせて85歳でーす!」w

「みんなのおじさん」を公称するお2人らしい登場でほっこりしました♪

「ノーウェイバット」の「疲れてんのかな~」の歌詞のとこで斜めに小刻みぴょんぴょんしてるのもかわいかった。
楽しそうでなによりだし
やっぱり浪川さんと一緒だと笑顔出るの嬉しい。


そして
本編でもあったのぶぐなる。
アンコールでものぶぐなる曲あって
あれ??そうしたらあんぼむもアンコール1曲あるの??と不思議に思っていて。

その謎は
吉野さんが歌い出した時にわかった。
「VERSUS」
(いや正直に言うとすぐにはわからなかったwだってライビュで1回聴いただけの曲だもの)

3人が揃って
「あぁ!『VERSUS』!!!」
ってわかって
めちゃめちゃ嬉しかった!

だってこれが円盤に残る!!!
音源化は決まってない、というお話だったし、日本でのVERSUS案もどこかに消えちゃってるし?

ひたすらありがたく思った!!!
嬉しい!

やっとそれぞれの歌詞をじっくり聴ける♪


嬉しかったことの1つは
トークコーナーのMCがやっとUncle Bombになったこと!!!

去年は浪川さん1人でやってて
吉野さんは直前に歌い終わったばかりだし
基本的にみんなでいる時は浪川さんにはからまないことの方が多いし。

でも
毎年思ってた。
みんなにいじり倒される浪川さんを吉野さんがさりげなくフォローして欲しい!と。

だから
今年は吉野さんの舵取りやフォローがあってひと安心だったし
コンパクトな中にもきれいなトークの流れが出来ていたのでは、と勝手に評価している←上から目線すぎる(笑)

このトークコーナーでは
両日とも「ユニット」についてお話してて

だからこそ
後半戦はユニット曲が続いたりしてて
楽しかったなぁ。

あとすぱーくるちゃんたちね
ほんとかわいい。
リアルにフレッシュな気分になる。
キラキラしてる。

2日目に目の前で見たちばしょーくんのキラキラかわいい笑顔はめっちゃキュンとさせられた(*´꒳`*)

若いって素晴らしいな、とつくづく思ったw

でも「2人合わせて85歳も」よいぞ?(笑)

吉野さんの「Chargeしていってください!enjoy~!!」も本編中に聞けたし。

(開演前の注意事項は吉野さんのあとにすぱーくるのメンバーも入ったのでラストにenjoy~言えなかった)

アンコールではすぱーくるたちのカップリング曲?の時に柿原さんと登場して。
車掌さんの帽子を2人でかぶってて
なんだろ??と思ったら紐の輪っかに入ってやる「電車ごっこ」!!!

吉野さんが先頭で、柿原さんが最後尾。
真ん中にすぱーくるメンバーが入って

センターステージをぐるっと1周。

両日とも楽しそうにやってたけど
2日目は特に吉野さんがちょっとコミカルな表情してたような気がして。
(してなかったらご本人に本当に申し訳ないと思っているw)

電車ごっこが超かわいかった!!!

そして今年驚いたことが
たけのこと呼ばれるニョキニョキ上に上がっていく装置とか
クレーンすらなかったシンプルな舞台構成。

そして
アンコールにはなんと
スタンド席までメンバーが来てくれて
ぐるっと1周練り歩いてくれたこと!!!


個人的に
2日目はスタンド席だったので
めっちゃ嬉しかったし
キラフェスであの距離で吉野さん見られたの初めてだった!!!
「近い」って言ってもステージ上だとそこそこ距離あるからね。

近くで見られたのも嬉しかったし
ピンクTシャツに気づいてくれたらしく
Tシャツに向かって指差しまでして通り過ぎて行ってくれて。

みんなが通る通路からは2列目だったから、気づく方が奇跡的な感じだったので。
吉野さんよくピンクに気づいてくれたなぁと感謝しきり。

隣の友達が今年のピンクボーダーTシャツ、私が2016のどピンクTで並んでたし、周りにいなかったからかなぁ(*´Δ`*)ありがたい!

どこ指してるんだろ?って一瞬思ったけどね(笑)

友達の取ってくれたこのスタンド席も、メインステージにすごく近いところで。
さよならの前に影でスタンバイしてる吉野さんまで見えたりして。
めちゃめちゃよいお席でした!
友達、ありがとう!


あと1日目のトーク。
「ユニットは大体誰かしっかりしてる人がいるけど、(あんぼむの)2人はどっちがしっかりしてるの?」
と誰かに聞かれて
浪「オレオレ!」
吉「オレオレ!」
浪「オレだよ!」
吉「オレだろ!」
って言い合ってわざわざ睨み合いしに行く2人のなんと仲良しなこと(*ノдノ)

(ちょっとVitaminXイベのナナキヨの睨み合いを思い出してしまったw)

私から言えるのは
「どっちもどっちじゃない?」
です(笑)

どっちがボケ担当ツッコミ担当とかでなく
お互いがボケとツッコミを瞬時に汲み取って会話していくなんて
お2人にしか出来ません(´∀`*)
そういう意味ではしっかりしてるし

とぼけてる時はとんでもなくとぼけてるからなぁ、お2人ともw

よきコンビです♪


そして初日のトークの時に
「新しいメンバー入って来たので、最年長ルーキーは返上します!これからは好きにやっていこうと思います」
みたいな感じのこと言ってて

でも吉野さん、基本的に新メンバーとからんだりしなかったな(・∀・;)
あの子たちもちょっと近寄りがたいんだろなw

2日目ラスト
2人1組で捌けてゆく時
吉野さんは保住くんとペアだったけど
ふつーにそれぞれポーズ取って去っていったw

その後に続くメンバーがみんな、2人で打ち合わせてたのかというコラボっぷりでポーズ決めてたからちょっと気になってしまいましたw

そんなところにも
吉野イズム(勝手に作ったw)を感じたりw
そういう先輩がいるのもよいと思う私は。


そうそう、歌の話。
「ねじれた夜」は
ダンスがあって
結果的に両日とも見惚れてしまって
地蔵スタイルだった私w

見逃したくなくて
ジッと見入ってしまった(//∇//)
ツアーでも見れるよねきっと♪
もっと近くで見たいものです♪

「innocence」も「さよなら」も
アルバム出た時からずっと思ってたけど
声がよく伸びててとても素敵な歌声だった!!!

アルバム出すまでに
吉野さんめっちゃレッスンしたんだろうなぁ
っていうことをまた感じる時間でした。

あ、でも初日の歌い出しは緊張したのか声出にくそうだったなぁ。
2日目はバッチリ(๑•̀ㅂ•́)و✧

今年のツアー楽しみだなぁ♪



そして
今回も友達と企画した祝花企画。
無事に素敵なお花が会場にありました♪

{1E405481-D362-4EFA-ABB9-A028AB86875E}

やっぱりお花屋さんの力量とても大事!
と悟った。

この周りの編み込みバルーンが本当にかわいかった!
そしてお花も盛りだくさん使ってくれて。

あとね。
作った本人が言わないから私が言うけど。

一番下に飾ってる参加者札
からネックレスがぶら下がってるんだけど。
これ、innocenceのMVで吉野さんがしてたネックレスをモチーフに作ったお品。

わかりづらいけど力作です!


私は今回もカード担。
封筒も作りました。

でもいろいろあって本当に困難な道だった。。。計画性なさすぎを反省中。

{C11A0AB6-1A4E-4A5F-A012-C05AFD1A1B3F}

{566DE1DF-345C-4C2A-B5F4-D37AAE7355FB}

{715F2A6A-1CBE-4D19-BE77-B6360482900C}

{55395C73-4D03-4163-A9D1-D6ECBFDAAC45}

{7AAE0555-0D21-4168-930A-04454EF5B3D4}


それでも精一杯気持ちを込めて作りました!
せめて写真でだけでもお花見てもらえたらいいなぁ。

ちなみにカードの表紙にぶら下がってる?ものは、参加者札についてたネックレスをオマージュした。

ただ素材選びを失敗しておもちゃみたいだw

実は「YOCCHIN」と刻印されている。

{CC65A9CC-FDC5-4C93-B547-F28A047EAF1D}


それからもう1つ。
今回どうしてもやりたくて

YFC宛のメッセージ企画もやってみた。

集まっても仲間入れて10人くらいかなぁなんて思ってたのに。
24人(私を除いた実質23人)もの方にメッセージカードを預けていただきました。
感謝。。。!

@yocchin_flower
でも報告したけど
ここでもちらっと写真を。

{02B45654-6B6C-4262-8F2E-2D7B53C23F54}

{CF21FE54-7380-46CC-AD0A-6A3BD56DCD3C}

{2714BE91-3113-47BF-95F9-DE74C8222FC4}

すでに発送済み。

きちんとお手元に届くといいなぁ。
届いたことを知る由はないんだけど。


お花もカードも
どこぞの誰とも知らない人の企画に賛同して参加してくださって
感謝しかないです。
ありがとうございました!


楽しい2日間でした♪

ここからはツアーに向けてテンション上げていきます!