昨日
おなじみw舞浜アンフィシアターで
NeotenY参加して来ました♪


{3D76FC04-BF13-427E-B464-3972E16AF070}

{A6D48D69-42F4-4AEF-8459-0DB8FF2E5B49}

{DB8A16BF-846A-42B0-BE6E-6158FA3D32AF}

浪川さんからもお花来てた♪

でも
ひそかにおもしろかったのよね。

{8C575C83-F76E-4614-A899-7B93F8762961}


NeotenY様って(笑)
ご出演様、とかじゃない?(笑)
かわいらしい社長さんだw


今年初の吉野さんだし
なんなら声すらも2018年ボイス聞けてないし

つぶやきもないので
吉野さん本人に会えるっていう
実感がほとんどなかった!

始まるまで
「本当に会えるんだろうか?」
と思っていたw

会えました(笑)

NeotenYは健児さんのReflectionと同様
かなりコンセプチュアルな始まり方をするので。

(前説も女性のアナウンスという徹底ぶり)

あの始まり方をなんと表現すればよいのか。
シリアスではないけどしっとりしてるというか。
ファンタジー、かな。

例えば吉野さんのライブみたいに
「さぁ、始まりますよー!」
みたいなパフォーマンスはなく。

2人で奈落から現れて歌い始めるので。

顔は見えてるけど
まだ吉野さんだ!って思えない不思議さを感じていたけど。

1曲歌ってから少しMCあって
そこでちょっとホッとして。

その後健児さんはけて
吉野さんのターン!!!
になって

CATWALK
ブルーラグーンに恋して
でだんだんノリノリになっていく吉野さん

からの
マイペース
で楽しそうにぴょんぴょん跳ねてて

あー吉野さんに会えたヽ(;▽;)ノ
ってやっと思えた(笑)

笑った顔が見られて心底嬉しかった。
シリアスな顔して登場する(2人とも)からちょっと不安になるのよね(・∀・;)w
(ライブのコンセプトだと思われる)

とても楽しかった!
大阪とセトリはあまり?変わらない?
大阪のセトリ、メモっておくの忘れちゃったけどw
ほとんど変わらない感じ(当社比w)で

アンコールでは
\わっしょい/
もあったりして。

あぁKiramuneだ!
Kiramuneのステージだ!
って思えたし

途中の無言コント?wとか
大阪でも舞浜でも
客席に降りて来てくれて
通路を歩いてくれたり

2人で朗読したり
健児さんは語りの曲もあるし

とてもバラエティあふれるライブで

健児さんが普段やっているライブと
Kiramuneのライブが
本当に融合してる感じがしました!

楽しかった♪

2人で歌っている合間に
吉野さんが健児さんにちらりと視線を向けることが時折あって
にこっとこぼれる笑顔が優しくて
ヽ(;▽;)ノ

いい瞬間見られた!!!

2人で歌う「シャララ」も
スーパーかっこよくて!!!
2人でトラメガ使ってて
しびれたヾ(*´∀`*)ノ

Reflectionの時なのか
大阪の時なのか
どっちかわからないけど(・∀・;)
(どっちでも「シャララ」歌った)
前に歌ってた時と2人それぞれ歌うパートが入れ替わってたような???(記憶違いの可能性大w)

Reflectionから全公演参加してしまったのでw
健児さん曲ももはやコーレスばっちりの私(笑)
健児さんのファンだったかなwって思うレベルでしっかり楽しめましたw

今回も
この曲はこの色振ろう♪
って思ってキンブレの色を変えてみたりしました。

9割以上ピンクな中で
「こいつ目立ちたいだけじゃん」
とか思われてなかったかちょい心配ではあったけど(・∀・;)w
知ったことかー!←
(うそですすみませんw)

そういえば帰り道
近くを歩いてた子が
「なんで健児さんの時に緑なの?」
ってお友達と話してたのが聞こえたんだけど
私もそれな!って思った(笑)
いや、私も緑多めになってしまったけど。

そもそもは大阪公演の時
ステージのセットがとてもネイチャーだったというか。
※舞浜も同じセットでした

葉っぱがたくさん張り巡らされたような壁(←語彙力ないなぁ。あれ、なんて言うんだろうか?)に
ベージュ?木みたいな色合いで「NeotenY」って飾られてて。

とってもネイチャーw
そしてグッズも黄緑色推しみたいだったし。
黄緑色も確か、「健児のファンタジーな感じを出したくて」みたいなことを吉野さんが言ってたような(超曖昧記憶)

そういうのが全部混じりあって
健児さんは緑
みたいことになってしまったんだけど。

健児さんがソロで歌ってる時に緑一色だったのは
さすがになんだか「これじゃない感」があったので(・∀・;)
私は曲に対するイメージでキンブレ振りました♪
たいてい白とか水色なイメージの曲が多いです、私にとって。
歌声にクリアなイメージがあるんだろうな♪

今回もありがたいことに
わりと近い距離で見ることが出来て

何より
動いているご本人を見られるから
周りが見えないくらい
視線が吸い付いてた、感じ(・∀・;)

時間を取り戻そうとしてるのか
と思うくらい
ひたすら見てしまった(・∀・;)w

参加出来て本当にありがたい。

楽しかった!

2018年吉野さん始め
本格的始動週間スタート!