朝から出発しても京都は昼前くらいだった・・・w
あとから気づいたけど
京都タワーって全部タワーじゃないのね!
足元は建物!
京都は初めてじゃないのに
京都タワーをまじまじ見たの初めてでした。
弁天様♪
すごくフツーに通路にいたので驚いたw
そこから電車を乗り継いで六道珍皇寺へ。
ちなみに電車だと京都駅から乗り継ぎがよくない・・・
お久しぶりです!
有頂天1期のあとにも訪れた場所。
でもどうしても井戸のお披露目時期には来られない・・・
いつかタイミングが合ったらいいんだけどな。
矢二郎兄さんいた!!!
無事にスタンプも押した♪
本当は矢二郎兄さんぬいぐるみを連れてくるつもりだったのに、バタバタしてて忘れてしまい(;´Д`)
今使ってるパスケースが矢二郎さんだったので、パスケースくんとともに撮影♪
そして井戸!
相変わらず格子戸越しにしか見られないw
満足して次の場所へ移動しようとしたら
ココで偶然友達に会う奇跡(笑)
笑ったw
次は南禅寺~
いるのは矢一郎兄さん!
南禅寺・・・
アニメの中の印象が私の中で薄かったみたい・・・
こんな感じのところだったっけ・・・?
って思ったすみません(°д°;)
そして
これは有頂天家族じゃなくて
「四畳半神話大系」↓

そんなわけで
ばたばたと移動した結果
イベントには間に合ったんだけど・・・
スタンプ5コも押せたのに
クリアファイルもらう時間がなかった(笑)
阿呆ですな・・・!(´Д`;)w
本当は吉野さんのサイン入り矢二郎兄さんスタンディがいるというタワレコも行きたかったし。
京都のアニメイトにも行きたかった・・・
完全に計画ミス(笑)
途中からは遭遇した友達も付き合ってくれて
楽しい京都半日旅でした♪
有頂天家族2は今日が最終回~
寂しいな~
森見先生、続編書いてくれないかなぁ(人´∀`*)