8月初旬から上映していた
「X-MEN:アポカリプス」
8月はライブツアー真っ盛りでなかなか時間を見つけられず
着々と各地での上映が終了されていく中
観に行って来ました!
もちろん吹替版!!!
前作から「クイックシルバー」の日本語吹替を吉野さんが担当されていて
↑この銀髪の彼ね!
吹替はあまりないことなので単純に嬉しくて。
前作を観に行ったのがいつだったか、調べてみたら2014年6月でした♪
2年ちょい前なんだなぁ~
その時の自分のブログ読んでみて
前作は10分くらいしか登場してなかったことを知るw
いや、もちろんDVDになってからも見てるから少なくとも2回は見てるんだけど。
「短かったな」って印象はあったけど。
まさか10分くらいだとは記憶してなかったw
人間の記憶なんてあやふやだw
でも10分くらいしか出てないとは思えないくらい
衝撃的にかっこよかったんだよね・・・!!!
高速で動けるって超かっこいい!!!
今回は・・・いっぱい出て来た!!!
途中までは一切出てこなくて
ストーリーもクイックシルバーが出てくる余地あるの?これ??
と謎に思うくらいだったんだけど。
クイックシルバーくん、超重要ポジションだった・・・!!!
そして前作と同じく、超高速シーンはすごすぎて!!!
前作もだけど、あのシーンだけで印象が強烈!
それに加え・・・あのポジション。
これに関しては、あると思われる次回作につながりそうな余韻もあったので。
きっとあるであろう次回作に期待!!!!!
前作から10年後、っていう設定だったけど
クイックシルバーくんは相変わらずちょっとやんちゃな感じというか。
あ~吉野さんが似合うキャラクターだ!!!
って思う人で。
外画だからなのか
セリフの合間の息が多いというか
音が多いというか
Kiraカンで外画の話になった時に
浪川さんが「俳優さんの息継ぎに合わせた」って話をしてたけど
これのことか???
と思わずにはいられないくらい
俳優さんの口の動きに合った音と息。
すごい・・・!(人´∀`*).。:*+☆
素敵だった!!!
今回のX-MENも、本当におもしろくて。
もちろんシリーズもので、最初から見てるわけではない私にはわからないエピソードもあるんだけど。
でもものすごくストーリーに引き込まれて
2時間半くらいあったのかな?
すごい集中力で見入るくらいおもしろかった!
結構外画って途中で飽きちゃう私なんだけどね(´∀`;)
早くもDVDの発売が待ち遠しい!
それにしてもX-MENってテレビで放送しないのかなー
いつか放送されるんじゃないかと
楽しみに待ってるんだけどw
吉野さんの吹替も
これからもっと増えると嬉しいなー♪
やっぱり映画館の大きなスクリーンで
吉野さんの名前を見られるのは
大好きな趣味の一環です♪


