2016年7月18日

inサイエンスホール


配信終了後に会場限定で3人がトークしてくれた内容を、ちょっとだけ書き残しておきたいと思います。



トーク序盤の話し方から察するに

本来は配信と同時に公開イベントも終了だったと思われるところを


3人のご好意もあったと思われ

トークを少しだけしてくださった(´;ω;`)



「今日は30周年ということでスタッフさんは男性も女性も正装で」

(ほら、そこにいるスタッフ見てください、みたいなフリもあった)

「僕らもジャケット着用って言われていたんです」


吉「それなのに僕は今日ジャケットを忘れてフツーに半袖短パンで来ようとしてましたからね!」

吉「マネージャーから『待ってます!』って連絡(電話?)来て、ふぇ~って(ふらっと遊びに行くみたいなアクション付き)行こうとしましたからw」


祥「忘れてたらそのマネージャーのスーツのジャケット着て(出てたかもね)」

祥「その格好なのにね!(笑)」


(吉野さん、わりとカジュアルめな服なのでマネージャーのスーツのジャケットだったら完全におかしな格好になってたね、というお話)


鳥「私は昨日ジャケット詰めて玄関に置いておきましたよ!」

鳥「逆に忘れてやろうかとも思いましたけどね!(笑)」

吉「あれだけジャケット着てくるようにすっげーーー言われてたのに、忘れたらオレすげー怒られてたんだろうなぁ(;´▽`A``」



祥「あなたのマネージャー、僕も昔マネージメントしてもらった方ですけど。彼も大の飛行機嫌いですよね」

吉「そうなの??」


祥「昔、飛行機乗らなきゃいけない時に怖いから酔ってしまえ!って思って乗る前にめちゃめちゃ酒飲んだんですって。でも怖いから全然酔えないらしくて。で、乗って、現地着いた瞬間に一気に酔いが来てこう(ふらっと倒れ込む)(笑)」


吉「たいした話じゃなかったな(笑)」


鳥「(飛行機乗ったら)寝ればいんじゃないの?」
吉「かつてそうしたことあるんですよ。寝ないで行ってそれこそお酒も飲んだけど全然眠れなくて」

吉「でも着いたら取材、取材、取材ってなって。最後の晩餐の時に(『最後の晩餐』というワードに客席から笑いが起こった)・・・晩餐の時に、あっち(海外)ってどんどん(食事)出てくるじゃないですか。で、食べてて最後偉い人がしゃべってるのにオレ(食べながら)寝てました(笑)」

鳥「それはどこだったんですか?」
吉「みんながよく行く・・・あれは・・・台湾ですよ」

鳥「あーでも3時間くらいで行きますよね」
吉「それがくらい限界だよねーじっとしてられないんですよ」

鳥「飛行機は動けないのが嫌なの?」
吉「まあそれもあるんですけど」
鳥「サイン消えたらベルト外していいんだし」
吉「怖いからベルトはずっとしたままですよw」

吉「単純に飛ぶのが怖い。だからこの機体はオレが動かしてるんだ!って思うようにしたりしてるw」


それこそ今日遠くから来てるお客さんもいるよね?
ということで
「私1番遠くから来てるって人~?」
客「札幌!」
会場「おお~・・・」

「いきなりハードル高く(?)なっちゃったね」
「他に言いづらくなっちゃったね(笑)」
「じゃあ南は?」

客「・・・」

「いないかな?」
吉「いや、きっと海外から来てるよって人がいるんですよ」
「海外からって方~?」

客「留学生だけど中国から!」

「おお!中国から!ありがとうございます」
「ロサンゼルスの人とかいないの?」

「海外には今アニメイトは何店舗あるの?」
と客席に控えているスタッフさんに聞く森久保さん。

3店舗?4店舗?ある、と答えるスタッフさん。
(この方、結構責任者さんだったんだなーとその時に気づく。吉野さんがちらちらそっちを見てると思ったけど、どうやらその人を見てたのだなぁ)

実は会場の皆さんにプレゼントがあるんです
ということで
司会を務められていたテーブルのお花の中からブーケ状のものを持ってくるお3方。

「これ、ブーケになってるんですよ」

(わぁ!と会場が沸く)

鳥海さんだけが手に持つ部分にビニール袋がついていて、森久保さん吉野さんは直に持っていたので「???」となったものの。
よく見たら持ち手の部分にビニールが全員かぶってたらしく、抜き取る時に森久保さんも吉野さんも気づかなかったらしいことが判明w

花持ちのよさと手が濡れないという利点を考え、ビニール袋を探し出してつける作業をしつつ。


どうする?どうやってプレゼントする?
投げる?後ろ向いて投げる?(笑)
でもこれ意外と重いんだよね!
投げたら危険なんだよ!
ステージ上から後ろ向いて投げるジェスチャーしたりする3人w
花嫁さんはこうやって投げるんだよねー?ブーケトス?
みたいな話もありつつ。


「ブーケ欲しい人~?」

会場「ハーイ!!!!」(ほぼ全員挙手)

吉「逆に今、手を挙げてないやつにやりたいわぁ。『おまえ、なんで手を挙げないんだ!?』って(笑)」

(挙手さぼってた私びっくりwwwすみませんでしたwww)


吉「じゃあさっき言ってたけど、今日誕生日の人にする?」

ということで今日誕生日の方2名にプレゼント。

あと1つはどうする?となって。

せっかくだから記念日の人にあげたいよね。
結婚記念日って人いないの?
いないのかー
じゃあ7月生まれの人~?

大勢「ハーイ!」
「いっぱいいるなぁ」

「30周年」にちなんで「30歳の人」とかは?

大勢「ハーイ!」
「結構いるね」
吉「ごめんなさいね、年齢聞いちゃって」


じゃあ
明日誕生日の人?
昨日誕生日の人?
って相談をしていたら

会場から次々と
「明日!」
「おととい!」
と声が掛かり始めて

吉「おい!なんか急にセリみたいになったぞw『明日!』『おととい!』(って言いながら挙手)とか(笑)」


そんなこんなで
昨日誕生日という人が1人だけだったので、昨日誕生日の方へ最後のブーケが。


こうやって3人で集まってやるのもこの先もうないかもね。
なんていう話もありつつ。


長い時間をありがとうございました!
ということでイベントが終了~


思ってた以上に長い時間の収録になったけど
とても楽しく過ごさせていただきました!


同年代トーク、本当に楽しかった♪
ありがとうございました!



「ホットロード」読んでたよー(笑)