この話

いつか!いつか書きたい!

と思いつつ

機を逸して書けずじまいだったけど


またチャンスがやって来た!!!

今書かずしていつ書く!?w



まず前置き。

祝20周年 森川智之と檜山修之のおまえらのためだろ! 鮑-AWABI-豪華4枚組 [DVD]/森川智之/檜山修之/杉田智和/速水奨/堀内賢雄/吉野裕行/KENN/櫻井孝宏/寺島拓篤/鳥海浩...
¥9,599
Amazon.co.jp


↑先日発売されたこのDVD

この「おまえら」イベントの当日のフロントトークで

陶山さんが宣伝していたハロプロショップでのトークショー。

水島大宙さんと2人でやる

無料だよ~

ってことで


私も興味があって行ってたわけですが。

その時のコトはココで↓

http://ameblo.jp/mikly-chococo/entry-12100313630.html


トークショーが2015年11月22日。


そして

私がいつも録画して見ている

「エアラジオonTV」(AT-X)

これは金田朋子さんと保村真さんのコンビでやっている、もはや長寿ラジオ番組w


金朋さんがインフルエンザでお休みした日、そこに陶山さんがやって来ました!!!


その時のAT-Xでの初回放送が2015年12月1日。

(超A&G+では放送がもう少し早かったはず)


「エアラジオ」だけどハロプロ話ばっかりする「ハロラジオ」になりまして。

これがまたおもしろかった( ´艸`)


というわけで

その「ハロラジオ」の話を書くのがこの記事になります。

前置き長いな~(^▽^;)




まず

保村さんと陶山さんのなれそめ?からw

保村さんが養成所時代からお世話になってたのが先輩の陶山さんだったそうで

陶山さん「後輩と遊ぶの好きなんだよ(⌒▽⌒)」

↑この笑顔な

陶山さんのこの屈託のない笑顔素敵


ここで陶山さんから

「吉野と同期なの?」

という質問。


保「同期じゃないですよ!(吉野さんの方が)1期上ですよ!」

陶「そうなの!?・・・あ、だから『吉野さん』って言ってるの!?」


・・・今その確認なの?www


保村さん吉野さんはその頃から陶山さん宅に入り浸り、アニメ一気見とかを1週間泊まり込みでしていた、というお話あり。


そんな中、突然の乱入者が・・・


その人物は結局顔を晒すことはなかったものの

画面の中に入り込んで来て

最後までトークに参加して行きました(笑)


彼は「だいもん」(笑)


まあ、大体おわかりでしょうけど

大宙さんですwww


収録様子を見に来て

事務所の許可?なく出ることになったので

ずっとフードをかぶり

怪しい「だいもん」として出演w


ここで保村さんがハロプロに染まっていった話へ。


陶山さんのハロプロ布教活動を

「興味ないんで」

と断ってきた保村さん。


それでもめげない?陶山さん

写真を出して来て「どの子がかわいい?」

保「うーん・・・この中ならこの子かな」

陶「だろー!?」


ここでだいもんいわく

だいもんの入門時と同じ入り方だったらしい(笑)


(私、トークショーでだいもんVer.の話聞いてたから笑ったwww)


そこから

チケット余ってるから

ということで初参戦したのが「座間」公演だった

という話もあり。


陶「その時吉野はもういたっけ???」

保「いたんじゃなかったっけ・・・あれ?どうでしたっけ???」


謎の吉野さん(笑)話へ。


陶山さんいわく

吉野は自分が出演していた「イナズマイレブン」の関係でBerryz工房のコンサートを観に行っていたけど、その時はオレたちほどではなかった。

でもヤスと大体同時期に「我が軍」にw


吉野さん、確かにラジオでイナイレのOP・EDを歌っていたBerryz工房のコンサートを観に行った話をしていたことがありました・・・!


陶山さん的には

そこからスッと入ってきた

みたいな印象があるみたいだけど

なんで一緒にハロカツをするようになったのか

実際のところはよくわかってない

みたいな雰囲気の話し方でした。



そんな中

みんなでハロカツを始めた矢先に

Berryz工房の活動休止が発表され


その瞬間のことを

保村さんいわく

「2人(陶山さん・大宙さん)を見て『この世の終わり』ってこういう顔だと思った」

そうなw


というわけで

活動休止が発表され

タイムリミットが決まったことで

逆に盛り上がる「ハロカツ」


「あそこTVあるから」

という理由で稽古場を借りて

みんなでDVD鑑賞をして

最後の武道館への気持ちを高めていく4人。


(すごい真面目に書いてたらおもしろくなって来たぞこれ・・・)


活動休止は2015年3月3日

それまでのイベントは

行けるものは行こう

と言っていたものの


陶山さんや「だいもん」のうっかりミスにより

前日3/2のFCイベントを申し込み忘れ?て


保「吉野さんに『このボンクラが!!!』って怒られてたよね(笑)」


『このボンクラが!!!』

wwww

これ、たしか陶山さんと大宙さんのトークショーでも出た話だ(笑)


先輩と言えど容赦ない吉野さんおもしろすぎるwww

でも

そんな吉野さんがいつも情報を教えてくれるそうで。

前述の「おまえら」DVDのフロントトークでも思ったけど

吉野さんって情報ツウだなぁ~

そりゃいつもiPadとかスマホいじってるわけだw


そんな前日の3/2も

4人でDVDを8時間くらい見たそうで。

12時(正午)集合で20時までw

その後ごはんをみんなで食べて

「じゃ明日」


3/3は朝から物販に並んで~・・・

(だいもんは並んでなかったらしい。お仕事だったんだものね)


(さらっと話してて超シュールwww)


その日の武道館でのDVDは

4人揃ったら見ようって言って

まだ見れてない


という話の中

だいもん告白w

「僕この間ちょっと見ちゃいましたw」



Berryzの活動休止の後

再び大きなヤマが来たのが

アンジュルムの花音ちゃん卒業で~


そんな激動の2015年!!!


って盛り上がったところで番組は終わってしまいましたが(笑)



中でもちょっとおもしろかったエピソードが

「だいもん」と同じく

「ヤスたん」w


この「だいもん」も「ヤスたん」も

グループLINEで唐突に誰かが呼び始めた

ということで


「だいもん」は完全に吉野さん発だったらしいんですけどw

どうやら「ヤスたん」も吉野さんに疑惑がかかっていたような(笑)


ちなみに「ヤスたん」の由来?が

保村さんの推してる室田さんが「むろたん」と呼ばれていることから来ていたそうでw


そんな仲良しなグループLINE

こっそり覗きたいw


番組の〆で

「いつかこういうこと4人でしたいなって言ってたから。今日は1人欠けてますけど」

って陶山さんがおっしゃってて。


本当に4人でこういうラジオが実現したらいいなぁ。



と思ってた2015。




実現した2016(笑)


というわけで超A&G+にて

5月18日(水)22:00~

「ハロプロ大好き声優の生放送!~Enjoy! ハロカツ!~」

放送決定!


パーソナリティは

吉野裕行さん・保村真さん・陶山章央さん・水島大宙さん


http://www.agqr.jp/topics/archives/enjoy.php


嬉しい~!!!

楽しみ~!!!ヾ(@^▽^@)ノ