この記事書くのに、写真集めと日にち調査するのが本当に大変でした。いえ、ただのずぼらです(笑)


初めてお花企画に参加した頃はガラケー使い。

そののち、Android使いを経て、現在のiPhoneへ。

という遍歴なので。

実にケータイ3台にまたがってあった記録を1つにするのに、夜は常に酔っ払いっていうことも含めw4日間くらいかかりましたwww

 

私が参加したお花企画をまとめてみました。

 


 

2013年2月「VitaminX」


 

初めて参加したお花企画。

「VitaminX」は私の中で特別な存在。

そして、この頃しばらく、イベントにて吉野さん宛てのスタンド花がない時代が続いていたこともあって。

共演されるキャストさん、全員分あるのに吉野さんだけない、っていう事実がすごく悔しかったし寂しかったし。いろいろな思いもあって。

 

企画してくれる方に乗っかって、ほんとにわずかですが参加したのがきっかけでした。

自分が参加したお花を見るのは本当に嬉しかった♪

 

お花企画の彼女と直接会ったのはたぶんこの日だった記憶w

違ってたらごめん(笑)

 


2013年4月「桜の宴」


VitaminXイベントからわりとすぐに薄桜鬼イベントがあり。

こちらにも参加させていただきました。

平助くんカラーのお花と、衣装のイメージもあるお花。

 

前回のVitaminXのお花も桜の宴のお花も、同じ企画主様でした。

 

この日のイベント終了後、私がTwitterでそれぞれ知り合った方々がなんとなく集まって飲み始めたのが運命の出会いでした(笑)

ここに集まった仲間+αが次の企画へ進む。。。


 

2013年9月「浪川大輔 First Live『Jump Out Loud』」ゲスト出演


まさかの(笑)吉野さん、Kiramune加入そしてCDデビュー。

それを踏まえた上での、浪川さんのライブという舞台をお借りしたライブデビュー・・・

 

今思えばなんて無茶なΣ(・ω・ノ)ノ!

1stライブのゲストに呼ぶなんて・・・!

 

浪川さんファンの皆様には本当にいろいろな気持ちを抱かせてしまったのではないかと、今さらながら思ってしまいますが・・・

吉野さん的には浪川さんの舞台をお借りするっていうことに、大きな安心感もあったと思うこのライブデビュー。

 

ライブハウス?ということで、最初から楽屋花企画でした。

 

みんなの意見を取り入れて、お花にお祝いのワインを仕込む。

まだメンバーカラーの決まってなかった吉野さんに、浪川さんカラーの黄色メインのお花と、色合いに合う白ワインを添えて送りました。

このワイン、結局どうなったのかな?w


 

2014年2月「VitaminR」


同じくVitaminシリーズの、「R」でのスタンド花。

初めての、関東じゃない場所でのお花。

でもみんなが大好きなVitaminシリーズということもあり。

小物やらいろいろなことにこだわったお花にになりました♪

 

前回のVitaminイベントでは某キャストさん1人だけお花がない、という状況もあったわけなのですが、この「VitaminR」イベントではメインキャスト全員分のお花が出揃って、本当に華やかなイベントになりました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

それとは別に。

イベントが吉野さんのお誕生日に近い、ということも踏まえ。

仲間内だけで楽屋花を贈ることになりました。


「40」のロウソクを立てた、ケーキに見立てたお花。

おいしそうw

 

私、ここで初めて、参加者カードの作成をお手伝いしました。

気合い入ってwかなり頑張ったなぁ。

その成果!?↓


 


2014年3月「Kiramune Music Festival 2014」


吉野さん、初めてのキラフェス参加!

ということで、メンバーカラーも決定した初めてのお花企画。

濃いピンクを基調にしたハートのお花。

 

1stミニアルバム「Get Set」のリード曲「ドリームフラッグ」に合わせたフラッグ、MV内で着ていた衣装のイラスト、超キラキラした名札、Kiramune Fan様とのコラボなんかも盛り込んだお花になりました♪

このお花の小物は友達とみんなで相談してそれぞれいろいろ担当を持って制作したものもある、思い出のお花になりました。

 

初キラフェスってことで、吉野さん宛てのお花が・・・合計3つだったか??

 

ずっと、私も参加するこのお花企画1つだけだったので。

やればみんな出来るんじゃん!って思った記憶が^^;すみませんw


 

2014年7月「天魔の銀翼~敵は本能寺にあり~」


なんとなくぬるっと自分が参加することが決まっていたイベントだったのですが。

数日前にふと気になりました。。。

今回、他の共演者さんもお花があるんじゃないの!?

 

いつも参加している企画が今回は立ちあがってなかったので。

相談した結果、私が初めての企画主になることに。

 

実際1週間も時間がない状態での企画、募集。

本当に無謀でした(笑)

 

ものすごい直前なので、注文を受けてくれるお花屋さんを探すのも一苦労だったので、最終的にバルーンの扱いのないお花屋さんに決定しました。

事前にバルーン専門店で買っておいたバルーンを、当日入場してからお花に飾る、という暴挙に出て、友達と一緒にひたすら恥ずかしさを感じて汗かきながら飾り付けをした、今となっては笑い話にもなるいい思い出付き。

(お花の下のリボンは自分で作って持って行きましたw)

 

吉野さん演じる豊臣秀吉のイメージカラーが黄色だったため、黄色のお花の発注。季節的にもひまわりが選ばれました。

この日の吉野さんの衣装のインナーが偶然か必然か。

金色?黄色?だったのもあって、黄色のお花にしてよかった!と思える日になりました。


参加者カードも自分で作成しました♪

「銀翼」というタイトルに合わせて「翼」モチーフ。

 

2014年9月「Kiramune Fan Meeting in OSAKA」

5月にあったファンミin福岡は、初めてのファンミということで勝手も分からずに、何も出来なかったことを踏まえて。大阪では最初から楽屋花企画として進行しました。


ただシンプルに、吉野さんのメンバーカラーの濃いピンク基調のお花。


私は今回も参加者カードの作成と、お花に挿した名札も手がけました。

お花屋さんが独自で用意してくれた名札が、仲間内で伝説になるくらいのおもしろさだったのがいい思い出(笑)

Kiramune全メンバーのカラーが入っているような何色かの星がモチーフになったイラストを採用。


 

2014年10月リーディングライブ「5Contlorers+1」


Kiramune Presentsのリーディングライブということで。

各共演者さんのお花も出揃うだろう、ということでやっぱりあったお花企画。

メンバーカラーのバルーンも使って、とてもかわいらしいお花になりました♪



すっかり私が担当になった(ありがたい!)参加者カードは、今回の「レトロゲーム」モチーフなイメージをもらって宛名からドット文字にするこだわりをしてみました。

中身の参加者の名前の方もドット文字にしてみましたw

イラストデザインはハロウィンが近いのもあって、おばけモチーフ。

 

2014年11月「Kiramune Fan Meeting in YOKOHAMA」


会場が大きな横浜アリーナということもあって。

最初からスタンド花企画でしたw

 

前月の10月に発売された2ndミニアルバム「Peace」のイメージで、濃いピンクのハート型のお花をオーダー。ジャケットで吉野さんが握っている紐をイメージした白い枝なんかもあったりするこだわり。

 

ハート型は結構コストがかかることもここで学びましたwww




ここでも私、参加者カードのお手伝い。

「Peace」のMV内で吉野さんがプレゼントボックスを持っていることからイメージした、プレゼント風なカードにしてみました。

 

2014年12月「吉野裕行 1st Live Tour 「Charge」 in NAGOYA


記念すべき1st Live!!!!

ライブハウスってこともあって、最初から楽屋花企画進行。

 

すでに大阪会場でのLiveも決定していたので。

だったら3回とも連動の企画にしよう、ということもあったので、1st ミニアルバム「Get Set」をイメージしたお花にすることに。

 

みんなでいろいろ相談した結果、サッカーボール型のお花にしてもらいましたが。

黒い部分をどう表現してもらうか、というのがなかなかの難題で、とても時間がかかりましたw




私はここでもお花の名札と、参加者カード制作に携わらせてもらいました♪

「Get Set」イメージということもあって、カードもサッカーフィールドがモチーフ。

 

友達が描いてくれたイラストも使用した、とってもかわいいカードが出来たと自負してます(笑)

 

お花に挿した小物類も他の友達が頑張って用意してくれたもので。

みんなですごく頑張った!っていう印象の強いお花になりました♪


 

そして

次は2015年2月1日の大阪BIG CAT!

 

いつもお花企画をしてくれる友達が、今回も企画をしてくれています。

詳しくはこちら↓

 

http://ameblo.jp/shiki-zaki/entry-11969978078.html#main

 

3月のLiveでも合わせて楽屋花の企画があるので。

参加してくださる方を募集中!

 

2月は吉野さんのお誕生日も近いということもあって。

ものすごく素敵な(手前味噌)お花企画が進行中。

 

よろしくお願いします!