リーディングライブ「5Controllers+1」
2日目の昼公演のみでしたが参加させていただきました!
Kiramune Presentsのリーディングライブは今年で3年目。
年を追うごとにどんどんチケット入手困難になって
今年は本当に大変でした。。。
友人内でも何人も1公演のみしか見れなかったりして。
そんな中、アンフィシアター開催なのに
珍しくチケットを自分で引き当てることが出来て
ありがたかった。。。1公演だけだけどw
とりあえず3年とも、1公演以上は参加させていただけて
感謝感謝☆
オリジナル作品ということで
どんな設定なのか
(まあゲームが絡む話なんだろうな、程度)
どんなキャラクターなのか
まったく知らないで見ることになったわけですが。。。
すごく楽しかった!!!!!
最近全然ゲーム出来てない私だけど
子どもの頃からゲーム好きなもんで
そこら辺もお話に入りやすく
まずびっくりしたのが
吉野さん演じるキャラの怪しさ(笑)
しゃべり方もそうだけど立ち居振る舞いとかも
とにかく謎だらけ
一緒にいるマスターも、伏線はあるものの
謎だらけ。
ある意味、メインの4人よりも
この2人の方が興味を惹いてたんじゃないかとさえ←
詳しいことはのちのちレポしたいと思ってはいます。
(いつになることやら)
吉野さんの衣装
あえて「衣装」と呼びます。
たぶん上から下まで全部衣装として揃えられたものかな?
と勝手に思ったので。
濃いグレー(杢グレー?)のパーカーの前を開けて
中のTシャツは白地に、黒の太い横線が3本?入った柄。
黒い細身パンツに
白いスニーカー(凹凸とドットに近いような柄あり)
スニーカーがなんというか
ものすごく真新しくて、外に履いて出たことないくらいのきれいさ。
靴底まで白さが際立っていましたw
(ということで衣装なのかな?と)
髪もさっぱり短くて髭あり。
マスター役の野島健児さん(2日目)と2人で出ていることが多く
基本的に、立っている時も座っている時も
足を組む。人に近寄りすぎる。ちょろちょろ場所を移動する。
移動が静かw華麗でなめらかな動きで移動する。
立ち居振る舞いを無視されることが多い。
声は低め(一人称は「私」なおっさんw声)
という
見れば見るほど謎が深まっていく存在ではあるものの
本筋とはかけ離れた存在なのか
そこには一切触れずに話が進んでいき
最後にその謎が一気に解けましたw
生で聞く演技のすごさに
改めて圧倒させられました。
シリアスな中にも
笑いあり、リアル(笑)あり
オチあり!!!!www
すごく楽しめた朗読劇でした。
朗読劇じゃない、リーディングライブという名がふさわしい
ということがよく理解出来る内容。
詳しくはレポ(いつになる?)で!
そして今回(も?)
友達主催のお花企画にも参加させていただきました!
ピンクかわいい(〃∇〃)
吉野さんのKiramune内での担当がピンクでよかった!と
一番思える瞬間(笑)
スタンド花
いつもですけど、今回は特に!
みんな素晴らしく凝っていて
いろいろ感心しちゃいました!!!
昨今、いろいろなイベントがあれど
声優さんご本人の本業というのかな?
生で演技を聞ける機会があるのは
すごく楽しくて素晴らしくて感動もあって
毎年言ってる気がするけど
次回もあるならぜひ参加したいです!!!
記憶が新しいうちに
レポ頑張ります←