「スペース☆ダンディ」
キャストトークイベント レポその2です。
上映会が2話分終わると
MCのバンダイビジュアルの方が登場して
トークコーナーに突入。
ステージにはイスが5つ。
まずはキャストのお3方。
そしておなじみ?南プロデューサー。
さらに呼び込まれたのは、どうやら急遽決まったらしい?
夏目監督。
この夏目監督
こういう場が慣れてない素振り
でも実に空気を読むのがうまいw
まずは先行上映された回についてトーク。
「ミュージカル」回と言われる17話について。
普段のアフレコが終わった後
そのいつものマイクでミュージカル曲の収録がされたそうで
その曲も、いつもの音響監督が担当かと思いきや
いつの間にか音響監督がいなくなっていて
気づけば音楽担当の方?登場だったそう。
何度もやり直したフレーズがある
というお話なんかもありつつ
KENNさんが大変そうだった、という話をする諏訪部さん。
3人分の役をやったからね、と。
佐武さんは「牧野さん、南里さんの声がかわいくて聞き入った」
(たしかにめっちゃかわいい声だった!いやQTもかわいいよ)
吉野さん「(何度もやり直す)だから途中で飽きちゃうわけだ」←コラ
諏「ミャウとQTもちょっと歌ったね」
そして2つ目の、スタッフさんいわく「トレンディ」回。
これは昭和バブル時代を知っている人にしかわからない(^▽^;)
細かいこだわりがいっぱい。
すいません、私は結構わかったけどw
それでもわからないネタも多かったwww
会場でバブル時代ネタ刺さってる人少なかったなー(笑)
というわけで
諏訪部さんも、とある懐かしのシーンオマージュについて
「裏?で皆さんの様子を聞いてた?けど、アレ知ってる人あんまりいないんだなぁって思いました(笑)」
吉「まあ、みんな若いからね!」
実は私の周辺、どうやら同世代(以上)が多かったみたいで
このトークには周囲ですごい苦笑いが漏れてましたwww
この回は、ゲストが中井和哉さん。
中井さん演じるキャラがしゃべった瞬間
「キャー(≧∀≦)」
と悲鳴が上がるくらいの人気っぷりだったのですが
佐武さん、裏でその悲鳴を聞いて
「よっぽど怖いんだなーって思いました」
・・・うん、ごめん違うんだwみんな嬉しかったみたいだよwww
ちなみに、その中井さん演じるキャラが某アニメに登場するようなロボットに乗っていて
(これ、ネタバレギリギリかな???)
吉「モビルスーツみたいなのに乗ってましたよね?」
南P「言っちゃった(笑)」
南Pさんいわく
「これはサンライズ(言っちゃったw)に許可取ってるから大丈夫です!メカデザインも大河原さんなので」
中井さんのキャラについても
「なんかこういう人、本当に出て来そうだし!w」
ってことでw
かなりガン○ム的なにおいがする回でもありましたwww
そして「朗読劇」について。
「赤と銀のやつ」の話になって
吉「ウル○ラ○ンですよね?」
諏?「言っちゃった(笑)」
南P「これは許可取ってないんで ( ̄b ̄;)シーッ(笑)」
吉「あっw( ̄q ̄〃)」
朗読劇で画像付きで映し出された、いろいろな星人についても。
吉「あの右下の(9nine星人)は許可取ってるんですか?」
南P?「取ってません!!!(笑)」
あまりに話をしない夏目監督が気になった南Pさん。
話を振ろうとしていたので
吉「監督は(9nineの)どの子が一番好きですか?」←いい振りwww
夏目監督「やっぱり・・・・・川島さんが・・・・(笑)」
その場にいた全員が
「監督、空気読んでる!!!」
と絶賛(爆笑)する場面も(笑)
ちなみに「ヤマデラ星人」は許可取ってました(笑)
「ヤマデラ星人」については
諏「尊敬する大先輩ですけど(劇中でやっつけましたw)」
吉「朝早いから、夕方弱ってるところをやるんでしょ!?www」
みたいな会話もあったと思いますw
トークコーナーはまだまだ続きますが
一旦〆ておきます。
「その3」へ続く~