Kiramune ファンミーティングin福岡
夜の部のレポになります。
昼の部同様
うろ覚えにつき、順番、内容等に誤りがある場合があります。
そしていつもですけど吉野さん中心で・・・
↑これもう書かなくてもいいかな?
「Kiramune ファンミーティングin福岡~!」
夜の部はちゃんと言えましたw
ただ・・・タイトルコール直前
「せーの」
って声が小さく聞こえちゃって
お客さんキュンキュンでした(笑)
流れとしては昼の部とほぼ同じ。
まずは鈴村さんMCでのオープニングトークです。
福岡が初めてな浪川さんの話w
・・・をしていたら、鈴村さんが突然
「おまえ、24時間テレビの人みたいやな!」
浪川さん、メンバーカラーの黄色いパーカー着てるから
なんですけどwwwそれ、仕方ないwww
ほかのメンバーは福岡には来たことある
という話からの
吉野さん
「オレ、昔大学受験で九州来たことあるんですよ」
(たぶん福岡、じゃない地域だったような・・・)
みんなが「えー!?」って驚いていると
吉「あ、記念受験ですよ?」
鈴村さん「それにしても受験で九州まで来たの!?すげーな」
吉「たぶん九州に行ってみたかっただけなんでしょうねw
考古学のある?大学だったんですけど」
鈴「よっちん、吉村作治先生になりたかったんや」
吉「そうですね」←ほんとか?w
ここでお客さんから「なれるよー!」という声がかかり
鈴「なれるの!?本当!?適当だなーwww」
大学受験の話とどっちが先だったかな。
吉野さん、飛行機がやっぱり怖い話。
鈴「来る時すっごい風が強くて、飛行機めっちゃ揺れたんですよ。
そうしたら、よっちんが突然、今まで読んでもいなかった本
(座席についている冊子)を急に手に取って、パラパラ~!
パラパラ~ってwww」
吉「内容、全然頭に入ってこなかったw」
岩「人ってうろたえるとこうなるんだなーって思ったよねw」
鈴「しかも、マネージャーさんがすごい慣れてて。
気持ち悪くなっちゃった人が使うような袋が置いてあったんやけど
それをよっちんにそっと差し出しててw」
吉「これ、急にトイレしたくなった時に使えるな!って思って、持って
帰って来ました!(笑)」
鈴「(袋)飲みの時にマジックに使えるな!って言ってたんやけどな」
(忘れてきちゃった、みたいな話だったかな)
この話を総合すると、吉野さん、鈴村さん、岩田さん(&それぞれの
マネージャーさん)は同じ飛行機だったのかな。
良平さんは、昔子役時代に舞台?で九州を回ってた?とか。
「1度だけスペースワールドに連れて行ってもらったことだけは
覚えてるんですけど、あとは全然記憶にないんですよね」
鈴村さんは昔、ご両親が結婚当時?九州のほうで愛を育んでらした
とかw地域名も言ってたと思うけど、わからなかったすみません;
1つ目のコーナー
CONNECTがMCの「突撃スクープ」
鈴村さんのスクープ。
「国民的アイドルがとなりに・・・」←だったかな
キラフェスのパンフレット撮影の時のお話。
撮影場所?楽屋??の隣には某国民的アイドルたちがいたらしい。
(乃○坂的な)
だから静かにしてください?と言われていたものの。
カメラマンさんが
最初は声が小さいのに、ノってくるとどんどん声が大きくなる方で
奇声みたいなのをあげるらしく(笑)
鈴村さん、カメラマンさんの撮影の様子を再現www
(私、このカメラマンさんの話聞いたことある!!!
って思ってたら、STA☆MENの発売記念イベント東京会場で
まさしく鈴村さんが話してましたwww)
「静かに」と言われても
ついつい声が出てしまうカメラマンさん。
今度は廊下?みたいなところで撮影。
アイドルたちが通ったりするような場所で。
そこでもカメラマンさん、ノリノリで奇声あげて撮影w
ついにアイドルたちのいる部屋の間にある?シャッター?
閉められちゃった!
というお話でしたw
この鈴村さんの、カメラマンさんのマネがおもしろいwww
・・・そして岩田さんのスクープが思い出せないごめんなさい
浪川さんのスクープ
「汗」
「ミチ?」
「ミモ?」
「ファインディング ミモ!?」
ちょっとクセのある字すらいじられる浪川さんwww
CONNECTの「コネ☆セン」の時
歌の途中で曲が止まり
メンバーやダンサーさんも動きが全員止まって
その場に倒れる、というネタをしたキラフェス。
2日目のお話でしたw
状況としては
浪川さんが倒れた上に自由くんが重なり
さらにその上に神谷さんが乗る
というサンドイッチの出来上がり~
だったのですが。
浪「自由がなんか企んでるような悪い顔してたんですよ」
そんなサンドイッチの出来上がりを岩田さんが説明。
神谷さんが浪川さんの脇の下に顔をうずめられた事件までw
詳細を語りつつ。
浪「オレ、すっげー汗出たんですよ」
キラフェスではカメラでもその水たまりならぬ汗たまりが
きちんと映っていましたっけw
この日の浪川さん
まだ何も始まってないのに汗だくだったり
タオルで汗ふいたり
見かねた隣の良平さんがタオルをとってきてくれたりw
とにかく相変わらずの「汗川さん」ぶりでしたw
良平さんのスクープ。
昼の部のところに書いちゃったけど(^▽^;)
ゲネプロが楽しかった話はここでしてたかもしれないw
ごめんなさい。
吉野さんのスクープ。
言葉はなんて書いたか忘れてしまいましたが
オープニングで岩田さんが指示よりも先に飛び出したお話・・・
でよかったのかな?
この話自体、岩田さんのスクープだったかな?と思うほど;
岩田さんがずっとお話されていたのですが
友達もこれは吉野さんのスクープだったと思う!ということで
吉野さんのスクープのところで採用←
違ってたらごめんなさいw
キラフェスオープニングで「Get Together」の曲とともに、ゴンドラに
乗って、ステージ真上から登場したメンバーの皆さん。
CONNECTを真ん中に横一列に並んでいたのですが
そのゴンドラ、真ん中の部分にしか扉?がなくて
ステージにゴンドラが降り立つとまず岩田さんが扉を開けて
そしてステージに降りる、という場面の話。
岩田さんは気持ちがはやってしまって?
本来出るべき瞬間よりもだいぶ早く出て行ってしまい
2、3歩行ったところで
「Σ( ̄o ̄;;;ハッ」
としたそうw
でも戻るわけにもいかず、そのままなんでもないフリをして
歩き続けた、ということで。
これは2日目の出来事なのでDVDに映ってるかもしれない。
もしかしたらうまくカットされてるかもしれない。
または、3歩進んだ後ギュイーンと巻き戻されてまた進んでるかも、とw
この時鈴村さんも「あ」と思ったそうで
「相方だからオレも一緒に出たほうがみっちゃんが早く出ちゃったこと
バレなくてええんかな思たんやけど。
そうなるとオレ、(歌詞の)『We GO!』の部分を変な場所でやらな
あかんことになる思って、やめたんや(笑)」
あんな数秒の間にいろいろな感情がうごめいたのですねw
次のコーナーは浪川さんMCの秘宝館。
昼同様、コーナー説明の台本が読めない浪川さんwww
すると今回も良平さんが台本読みを手伝ってあげます。
一言ずつ区切って教えてあげる良平さん。
それを一言一句、同じように繰り返す浪川さん。
良「・・・というコーナーです」
浪「・・・というコーナーです」
良「漢字が読めなくて」
浪「漢字が読めなくて」
良「すいません」
浪「すいませ・・・おいっ!」
お約束だなーwwwww
CONNECTの写真はリハーサルの時の写真。
今回の写真はお2人ともマイクを持って歌っている写真で。
鈴「でもこのマイク、おもちゃのマイクやからめっちゃ軽いねん」
どちらかのマイクがおもちゃで、どちらかのが100円ショップで
売っているやつ、って言ってたかな?
会話が弾むCONNECTのお2人。
それをぼんやりにこにこと見てる浪川さんwww
良平さんやお客さんからも「仕切って!」と言われちゃいましたw
なので
浪「お2人は最初はどこからストレッチするんですか?」
あまりに突拍子もないwどうでもいい質問に
メンバーの皆さん苦笑いw
お客さん大笑い。
そんなこんなをしていたら
ぼんやり話を聞いていた吉野さんに近づく良平さん。
スクープを書いていたスケッチブック(ちなみに浪川さんの)を
持って行って、おもむろに線を描いて吉野さんの目の前に。
そしてじゃんけんする良平さん&吉野さん
始まる○×ゲームwww
熱心にストレッチ話をするCONNECT&浪川さん。
熱心に○×ゲームに勝とうとする良平さん&吉野さんwww
○×ゲームは吉野さんが勝っちゃいましたけどw
浪川さんに「何してるんすか!?」ってツッコまれてたかなw
ここから何度もぼんやり話を聞いてしまう浪川さんに
「司会!司会!」とツッコミが入る場面が見受けられました(^▽^;)
良平さんの写真。
バースデーケーキと思われるものを持った良平さんの写真。
良「あーこれは・・・1年前?2年前?だからオレいくつの時だ?
ていうか、今オレいくつ!?」
お客さんから「2年前ー」と声がかかると
やっと記憶が戻ったのかw
良「そう!2年前だ!正解!ありがとう!」
「2年前」と教えてくれた最前列のお客さんにお礼を言っていて
私のところからこのお客さん見えてたけど、めっちゃ喜んでたw
そして順番変わっちゃいますが
2巡目にも良平さんの写真登場。
発売されたばかりの「so funny」の「Sunny Shiny Days」の
PV撮影のオフショット?かな?
イス?ソファ?に腰掛ける良平さんの写真。
良「この日、実はすごい熱があって・・・」
客「えーーーーーー!!!」
ハウススタジオ?で撮影していてだんだん熱が上がって来て
やばいなと思った、みたいなお話をされていました。
ちょっと記憶が怪しいのですが・・・
この写真だったか
もう1枚写真があったのか・・・←私はこっちだと思ってるけど自信なし
代永さんが誰かわかりそうでわからないレベルで写り込んでいて
どなたか(鈴村さん?)が
「あれは代永か?オレには下野にしか見えない!」
っていういじりがあったり
完全に見切れてる何か?について
「あれは江口か?」←たぶん全然江口くんじゃない感じのモノでしたw
良平さんの写真はいつも
ほかの2人についていじられちゃってました( ´艸`)
吉野さんの写真。
1枚目は「Get Set」の「ドリームフラッグ」PVのオフショット。
芝の上で、サッカーボールを投げようと?構えている写真。
鈴「これはどこ?」
吉「カシマスタジアムです」
鈴「えー!?よっちん、鹿島行ったの!?
ジーコおった?アルシンドおった?」
鈴村さん、Jリーグ発足にわりと近い頃にアントラーズにいた選手名を
何人か挙げていて、ちょっと笑ってしまった私w
でもほとんどのお客さんには刺さってませんでしたよ!www
だけど吉野さんは笑ってましたよかったw
鈴「芝がすごいきれいな色だよね!ねぇこれって人工芝なん?」
吉「これ本物の芝なんですよー」
全員「えー!?」
吉「だからセキュリティもすごく厳重で。
入る前に、消毒液があって。昔よく・・・今もあるのかなw
プール入る前に入る、消毒するところみたいな、ああいうのが
あって、そこで靴を消毒してからじゃないと入れないんですよ」
吉「スタイリストさんがサッカー好きで、一緒にボール蹴りました」
吉野さん、もう1枚。
ぱっと写真が出た時は誰の写真かわからないような。
そんな1枚は。
飲み会の時の写真のようですが
明らかに片肘ついてうつむいて眠ってしまっている写真。
顔は写ってなくて、完全にテーブルに沈んじゃってる頭が写っていて。
お客さんからは悲鳴が上がりましたw
だってそんな無防備に寝てる姿・・・
よそでは見られない・・・(/ω\*)
吉野さん、思わず苦笑いw
吉「お酒飲んじゃうといつも寝ちゃうんですよー」
どうやら、浪川さんの到着を待っている間に
吉野さんが眠ってしまった時の写真だったようで。
浪「何度も『吉野さんの頭の角度がどんどん下がって来ています!』
『早く来てください!』ってメールが来るんですよ(笑)」
吉「浪川が来て、30秒しないうちにオレ帰ったもんな」
浪「ほんっとにすぐ帰っちゃいましたよw」
か・・・かわいすぎた(〃ω〃)
参加したみんなが言っていたけど
あの写真ください、スタッフさん。。。
そしてこの時もだったと思うんですけど
吉野さんが浪川さんの話をするので
それを受けて浪川さんが話し始める、というパターンで
2度ほど
良平さんからの「浪川さんが話すところじゃないんですよ!」っていう
きつーいツッコミが入ってました(笑)
良平さんは浪川さんに対して「先輩だけど先輩と思ってない」キャラ
設定なんですね?www
次は良平さんMCの「ミュージックリサーチ」
これは昼のコーナーとまったく同じことをしました。
話も多少違う部分はあったものの
基本的には同じような会話が繰り広げられました。
吉野さんのランキングの時
鈴村さんに「次(のCD)はどんなのを考えているの?」と聞かれ
吉「難しいですよね。(「Say Hello」みたいに)レスポンスのある曲が
いい!って言って注文しても、じゃあどういう曲?って聞かれると
いろいろなパターン?があるじゃないですか」
「(メンバーの)みんなはそれぞれカラーというか特徴があって
じゃあ自分はどんな風になるんだろう?って思うとわからない」
・・・言葉はだいぶ違いますけど;
次に出す予定は「まだない」ものの
CONNECTといえばノリがいい曲、みたいな固まったイメージがない
ということもあって、どういう方向で行けばいいのか・・・
という点で悩んでいる風なお話が掘り下げられました。
それから「Hey My Girls」について
吉「この曲は僕の中でイメージしている人がいるんですけど。
浪川さんです!」
浪「えぇ!?」
浪川さん、嬉しいような気がするけど、歌詞がアレだから喜んで
いいのかどうか・・・みたいな感じで戸惑っていたので
吉「だって(女の子みんな)好きでしょ!?」
浪「大好きです!!!」
さすがです浪川さん( ´艸`)
最後は、吉野さんMCの「カルトクイズ」
夜の部のクイズの優勝者への賞品の発表!
「稚加榮」さんの明太子&珍味の詰め合わせセット!
ということで、詰め合わせの写真も出つつ
詰め合わせに入っている明太子が白いごはんとともに
ステージ上に登場して来ました!
思わず明太子に集まってくるメンバー(笑)
クイズや賞品の説明をしながら
お箸を手に取る吉野さん(笑)
様子を伺いながらも、吉野さんが明太子に箸をつけようとした瞬間
「ちょっ・・・何食おうとしてるんだよ!」
とツッコむ岩田さんwwww
吉「いやいやいや、ちょっと味見をしないとと思って!」
岩田さんに何度か止められるも
結局明太子を食べる吉野さんwww
「うまい!」ってことで白いごはんもばくばくほおばりますwww
な、生食事・・・(〃ω〃)
口いっぱいにごはん詰めながらしゃべる司会の吉野さん(笑)
※よい子はマネをしてはいけませんw
ここで良平さん
「オレ優勝したらビールください!!!」
ということで問題。
順番があやふやです。
・キラフェスの本編(アンコール前)最後に歌ったメンバーとその曲は。
鈴村さんの回答
「みゆ、『君よ、さらば』」
鈴「これ、タイトルがどっちが先かわからなくなっちゃって!
逆かもしれん」
岩田さんの回答
「みゆ、『さらば君よ』
吉「はい、じゃあCONNECTチーム、1ペア揃ったので1ポイント!」
CONNECT「やったー!!!」
良「えー!?チーム戦!?www」
吉「そっち(浪川&良平チーム)も正解じゃなくても、答えが揃えば
ポイントあげますよ」
良平さん、浪川さんの回答を見る。
良「だめだー;;;」
浪川さんの回答忘れちゃいました;;;CONNECTだったかな?
良平さんの回答
「自由、『ABC』」
良「この曲が1番?好きなんですもん!」
ということで「ABC」熱唱の良平さんでしたw
浪川&良平チーム、1ペアならずw
そして正解は「入野自由、『さらば、君よ』」で
CONNECTチーム、さらに1ポイントずつゲット。
岩「CONNECTが今年で最後、活動休止だからってことで、自由が
この『さらば、君よ』を選んで歌ってくれたから覚えてたんだよな」
お客さん全員感動・・・
・PVで動物を使ったのは神谷浩史と誰?(もう1人いたかな??)
問題があやふやすぎてごめんなさい(汗)
鈴「ぴろしがよく犬と撮影してたのは覚えてるんだけどなー」
浪「動物にはカッパとキリンは含まれますか?」
良「あー!それオレが書こうと思ってたのにーー!
なんで言うかなぁ!?(怒)w」
ということで
これがけっこう難問だったようで
全員不正解。
正解すら記憶がないですごめんなさい。
自由くんだったかな??
・今月誕生日を迎えるメンバーは誰?
良平さんがどうやらわかった模様。
答えがわからないほかのメンバーは、「良平がわかった」ということ
だけで答えを推理しますw
鈴村さんの回答「代永?」
鈴「良平がわかるってことはTrignalのメンバーだと思ったから」
岩田さんの回答「かっきー」
これにはお客さんからブーイング?が(笑)
浪「かっきーの誕生日は有名?ですからね!!
12月24日でしょ?」
すごいどや顔で言った浪川さんでしたけど・・・
そしてお客さんも「そうそう!」って喜んでたけど・・・
吉野さん「・・・」って黙っちゃってたけどw
そこで答え言っちゃったらまずくない!?って私思いましたw
クイズ台無しじゃないですかwww
ここで1ペア取れるかどうか
隣の浪川さんの回答を確認する良平さん。
そして愕然として
良「だめだこの人!!!このチームだめだぁ!!!w」
浪川さんの回答「良平」
浪「オレもTrignalのメンバーかな?と思ったんですけど。
この言い方はもしかして良平本人なんじゃないかと」
良「ばかじゃないの!?」←?
・・・ここでも先にその回答が不正解だとわかるネタ発生。
みんな、正解出てないのにダメ出しはダメよwww
良平さんの回答「江口」
お客さんからも拍手が起こるw
・・・だから正解出てないのにwwwww
ということで、良平さん正解!1ポイント!
サービス問題でしたねw
ここでだったか忘れちゃいましたけど
良平さん、代永さんと江口さんのモノマネをたびたび披露。
その上手なこと!!!!!似てる!!!!!
鈴「そっちはそういうことやってるんやなぁ。
オレ、みっちゃんのモノマネなんて出来ないや」
かっきーと答えたからだったのか
他に何かがあったからか(汗)
ここで吉野さん、岩田さんから1点減点www
吉野さんも容赦ないwww
次は最後の問題。
この時点で、鈴村さん2ポイント、岩田さん1ポイント、浪川さん0ポイント
良平さん1ポイントを獲得。
(吉野さんちゃんと台本にメモってました。昼の部は、完全にスタッフ
さん任せだったので、即座に点数の確認が出来ず。だから、なのか?
夜は自分で点数をメモっていたようです)
ここで司会の吉野さん
「最後の問題正解した方には10ポイント差し上げます!」
出たwwwジャンピングチャンスwww
・キラフェス冒頭で横1列に登場した時のメンバーの並び順を答えよ。
これには全員頭を抱えてましたw
でも良平さん?浪川さん?は「オレけっこう自信ある!」と。
この回答、12人のメンバーの名前を書かなくてはいけないので
書くのに時間がかかってしまうため
長めのシンキングタイムが設けられ
吉野さん、その長いシンキングタイムで
なんと!お客さんいじりをし始めましたw
吉「(明太子おいしいけど)みんなはごはんのおとも?と言えば
何かな?」
お客さんから「キムチ」「納豆」などなどいろいろ声が上がる。
吉「あーTKG、卵かけごはんもおいしいよね。
僕はのりたまですけどね」
吉「みんなはどこから来てるのかな?福岡の子~?」
「じゃあ、関東から来てる子?」
「遠くから来てる子もいるんだろうね」
客「北海道!」
吉「北海道!?端から端だね!」
吉「まさか海外から来てる人いる?」
客「中国!」
吉「まあ中国から!?ようこそ日本へ!ここが日本だよ。
そしてここにいるのが博多ベイビーズだよ!」
・・・先日の小野坂さんとのイベントで
お客さんいじりについていろいろ勉強をした吉野さん。
ここでその勉強の成果をフルに発揮していて
吉野さんファンは全員「学んでる!!!」って思った瞬間でした(笑)
いじりの内容も気になったけど
吉野さんがスムーズにお客さんいじりをしているっていうw
その事実にいろいろな意味で衝撃が走りましたwwwwww
そして長いシンキングタイムが終わり
全員の回答披露。
自信がある!と言っていた浪川さん、良平さんが見事正解!
岩田さんが「オレ惜しい!!!」と騒ぎましたwが
鈴村さんに「1番(正解に)遠いw」と指摘されちゃいましたw
というわけで。
結果、浪川さん&良平さんの優勝!
(・・・あれ?点数がおかしいな
どこかで間違ってるんだろうな・・・すみません
もしかしたらチームでの優勝ってことだったのかな←)
そこで新たに明太子とごはん、そしてビールが運ばれてきました。
良平さんが最初に「ビールくれ!」って言って時に
吉野さん「さぁ、出てくるんでしょうか?」って言ったのに
ほんとにビール出て来たwww
明太子とビールを
「うまい!うまい!」
と飲み食いする良平さん&浪川さん。
その様子を指をくわえて?見ていたw岩田さん、ここで思いついた。
岩「オレにはあまおうがあるんだ!わかってるよな?」
この言葉の意味をいち早く理解した良平さん
即座に岩田さんに寝返ったwwww
岩田さんの肩を揉んだりしてご機嫌を取ります。
それに続いた浪川さんも岩田さんのご機嫌取りw
明太子とごはんの座を岩田さんに譲りますwww
(=昼の部に獲得した岩田さんのあまおうを食べる権利ゲット)
明太子とごはんは司会の特権で食べられたものの
あまおうは食べられないことに気づいた吉野さんもここに参戦。
吉「あのぅ、僕司会だったんであまおう・・・」
岩「よし、いいだろう」←何様wwwwww
残されたのは鈴村さん。
ここで鈴村さん、土下座してwあまおう&明太子をねだる小芝居
(ここですでに武士口調だったか??)を展開。
これに対して岩田さん(良平さんだったか?)、なぜか武士口調で
鈴村さんに対し「お客さんへの投げキッス」を要求(笑)
苦しむ鈴村さんwwwww
鈴「オレが一番苦手なやつや~!!!!」
どうやら鈴村さん。めったにやらないことらしいですw
「ぐぁ~( ꒪Д꒪)」となりつつ
結局不器用な投げキッスをお客さんに送り、小芝居終了(笑)
最後には
「あまおうはみんなで分けて食べま~す」
って優しい岩田さんの言葉で終わりましたがw
とっても楽しい小芝居でした♪
ちなみに。
このコーナーで気づいたこと1つ。
メンバーの皆さん、今日東京に帰らないのかもしれないw
ということ( ´艸`)
大阪で某イベントがあったときは
夜の部はけっこうな勢いで巻いて巻いて
キャストの皆さん、最終の新幹線で帰ったようなのですが
この夜のクイズコーナー、ずいぶんのんびりと
時間をかけてやっていたので・・・たぶんこの予想は正解w
と思われますw
最後はライブ。
ライブコーナーも昼の部と同じ曲順でした。
吉野さんの「Hey My Girls」でのアダルトリグナルもw
岩田さんの乱入も同じw
(今回はさすがに吉野さん、すぐに岩田さんに気づきましたw)
でも昼の部よりはダンスが揃ってました( ´艸`)
そして
歌詞の「胸の大きさよりも~」という部分では
お客さんの胸付近をガン見するというパフォーマンス付き。
ガン見したら歌詞の意味がwwwまあいいけどwww
そんなこんなで
最後の「EVER DREAM」を全員で歌いながら
再びサインボール投げ。
今回は吉野さん、2球投げてました♪
2球目をステージ前方で投げた後
吉野さん、そのまま後ろを見ないで下がったために
背後にちょうど来ていた良平さんと軽く衝突w
良平さんは先に気づいて多少受け身の形を取っていたので
派手にはぶつからなかったんですけど
吉野さん、びっくりしてましたw
そして「ごめんごめん」「いえいえ」なんて口が動きつつ
握手するでもなくハイタッチするでもないw
ふわっとした手のやり取りしつつ(←文でも口でも説明しづらい)
ニカッと笑い合って離れていった
っていうシーンを思わずガン見していた私、大興奮(笑)
他にも
鈴村さんや浪川さんとアイコンタクト取ってたり
岩田さんに肩組みに行ってたり
とってもいいシーンを見ることが出来ました♪
個人的なことですが
夜の部はお友達のおかげでとっても良い席で
座って見られたので、アレもコレも見えて幸せでした←
キラフェスよりもすごく近い距離感で見えたのも
(昼の部はスタンディングだけどそれでも近かった!)
ファンミーティングのよいところなのかもです♪
そして
すごく間近で見た吉野さんの「レディスアンドジェントルメン」
吉野さんの全力が間近で見られて
あまりのしゃかりきさというかがむしゃらさというか
正直言えば洗練されてるとは言えないですけど(すいません;)
だからこその、そのひたむきな一生懸命さが
かなり胸キュンで。
ブレード振れないくらい胸キュンで。
もうかわいかったなぁ・・・←
文章に起こすのに時間がかかってしまって
ゆえに細かい部分を忘れてしまうことが多々あり
読みにくいレポになってしまいました。
すみません。
少しでも雰囲気伝わるといいなと思います。
ファンミーティングは
吉野さん出演のものはあと、大阪と横浜。
参加出来たら・・・いいなぁ(≧∀≦)
個人的にはかなり大冒険だった初めての福岡行き。
仲良しのお友達と一緒で心強くて
そしてファンミーティング最高に楽しかった♪
いろいろな人に感謝デス☆
参加者全員に配られたポストカード♪
そして
テープ、私のところには届かなかったんですけど
友達が分けてくれました♪感謝!