キラフェス2014 2日目
セットリスト、流れ、ともに1日目と同じです。
大まかな流れは1日目レポをご参照ください。。。
1日目は見るものすべてが新鮮で(当たり前)
何を見ても感動!笑い!w かわいい!!!を連発www
2日目は1日目ほどは騒がなかったけど
逆に感動どころも笑いどころも、きゅんどころwも理解してて
おまけにブレードの色切り替えも早いことw
そう意味ではスマートに騒げました←結果は同じw
2日目
吉野さんの髪型(前髪)が1日目よりよくなってた←
ナチュラルに下ろされてたのがとってもよかったです♪
最初の登場からも
なんとなく昨日の緊張が抜けている感じがしていて
表情が柔らかいっ(≧∀≦)
そして1曲目の「ドリームフラッグ」
無事に、いつもの吉野さんで歌えてました(´;∀;`)
歌詞のアドリブは本日も健在っw
そしてMC
1日目とほとんど変わらない形態でしたが
「どうも!シグマ・セブンの吉野裕行です!
(でも?)今はKiramuneの吉野裕行です!」
「ご無沙汰しております」が入ってたかどうかは
ちょっとうろ覚えです;
それと「横浜の皆さん!」って言ってて
いや、たしかにココ横浜だけど
ほとんどの人、横浜から来てないよ?w
とか友達と笑っちゃったりしましたw
それから
「Kiramune5周年、おめでとうございます!」
っていうのが
もちろん、そのとおりなんですけどw
加入したばかり、ってことで「他人事」みたいなことに
なっていましたけどwww
お客さんもなんて答えていいのかわからなくて?w
普通は
「おめでとー!」
とか言うところだったのかもしれませんが
みんなバラバラな掛け声が上がってた気がします(笑)
そんなところだったかな?
何度も言うけど
ほどよい緊張感の、柔らかい笑顔で
いつもの吉野さんでほんとによかったです( ´艸`)
そして2回目に見ても
せり上がりのステージ上で片足で跳ねるのを見ると
ひやひやします(笑)
「White Winter Tale」でのトロッコも
昨日ほどの衝撃(笑)がなかった分
サビのかわいい振り付けに釘付けになりました←
やっぱり2回見てもかわいいw
・・・どうでもいい感想ばかりでしたすいません;
トイレ休憩タイム
という名の、過去のキラフェス映像&メンバーコメンタリー
2日目でようやくわかりましたが
生コメンタリーでなく収録w
そりゃそうですよねぇwww
なので2日間同じ音声が流れてました。
吉野さんは順番が最後なので
3回目のコメンタリーの最後に登場。
映像としては2013年のものが流れているのを
コメンタリーするわけですが
2013年のキラフェス
吉野さんも観に行ってたという噂を聞きましたが
実際は出演してないのにコメンタリーってw
と思ったのはご本人も同じなのか??
「見たまんまです」
その言葉通りw
「鈴村さんですよ」
「あ、神谷くん!」
ほんとに見たまんまのコメントしか出ないのが
逆に吉野さんっぽくて笑っちゃいましたwww
浪川さんの「ファンキー☆フィッシング」映像では
「あ、これ僕もやりましたよ」
浪川さんのソロライブにゲスト出演された時
たしかに一緒に踊りましたものねw
あとはもう「すごいですね~」くらいのことしか
言ってないんじゃないか??っていう
吉野さんのコメンタリーでしたw
1日目レポにも書きましたが
2日目は私はありがたくもセンター席。
たけのこリフターの根元辺りにいまして
それはそれはいろいろなモノが見えましたw
スタッフさんとかスタッフさんとかスタッフさんとか(笑)
普段からついついキョロキョロしちゃう私なので
こういう人をそういうところにしたらいけないな、とw
思うくらい
ほんとにいろいろ見ちゃいましたw
柵はスタッフさんがいちいちつけたり外したりしてる、とか
トロッコが来る時はこの高さにするんだ、とか
リフターが上昇していく時の鉄骨?の動き、とかw
トロッコを押してくるスタッフさんとか
押してるスタッフさんに女性がいるΣ(・ω・ノ)ノ!とか。
リフター上がってしまうと
私は完全に死角になってまったく何も見るものないので
全員が上を向いているっていうお客さんを眺めたり←
これはこれでおもしろい、貴重な体験させてもらいました♪
何よりも
こんなスタッフさんたちに支えられて
無事に、事故もなく、スムーズなイベントが出来てるんだな、と
公演を楽しみながらも考えていました(^▽^;)
そして
2日間ともセンターステージを真横から見る場所だったので
歌っているメンバーが見えない時(基本は横顔のみw)は
ダンサーさんをガン見してみたりとかw
ダンサーさんも盛り上げに一役買ってるわけだから
見ておかないと!
なんて思ったものでしてw
すごい笑顔で激しいダンス、かっこよかったです。
見たものはそれだけでなく・・・
名前は出せないけど(;´▽`A``メンバーお2人くらい
ご自分のファンの方を見つけて「あっ」って顔して手を振ったり
なんて姿が見えたりして
単純にすごいな!って思ってました。
もちろんたまたま目に入ったんでしょうけど
基本的にはメンバーの皆さん
まんべんなく、あちこち見るのに忙しい
という感じではあったので
その中でそういう仕草を見つけると
この人すごいな!って思った、というお話でした(^▽^;)
ところで
毎週月曜日の21時から「FM PiPi」さんという岐阜のラジオ局で
「AGS-R」という番組があるのですが
先日は「VitaminR」イベントの翌日に特集してくれたり
今回はキラフェス翌日にキラフェス特集してくれて
存在を知ってからけっこう聞いてます。
(スマホにアプリDLするだけで聞けるのです)
このパーソナリティの田中さんもキラフェスに参加されてて
その話を聞いて「そうそう!」って思ったことが。
せっかくメンバーの皆さんがトロッコやらなんやらで
近くに来て「わーーヾ(@°▽°@)ノ」って思うのに
スポットライトが思いっきり目に入って(逆光)
一番近い瞬間に何も見えないよっwwwww
とか
こっち向いてなーーーーいっwwwww
とか(笑)
特にね、推しメンと近いのに背中を見る瞬間が切ない(笑)
仕方ないのはもちろんわかってますけどねw
そしてそれ自体が贅沢なことももちろんわかってますです!!!
でも本当に、近くに来てくれるだけで嬉しくて
横浜アリーナあんなに広いのに
皆(ほぼ)均等に近くに来てくれたら
これ以上嬉しいことはなかったです♪
話がだいぶそれましたが
最後の「コネ☆セン」
2日目ももちろん、皆が倒れて・・・というくだりがありまして。
なんと!2日目は!
固定カメラではなく、手持ち?のカメラマンが舞台に上がり
みんなが倒れている様子を映像で見せてくれました!
1日目の反省?点を即修正してくれるなんて
キラフェスの運営さんが素敵過ぎました(≧∀≦人)
そして
カメラさんを味方につけたCONNECTさんは
今日も張り切ってみんなをいじりますっw
ちなみに倒れてる位置は1日目とほとんど同じ。
吉野さんは真ん中近くに倒れていました。
うつぶせで
背筋・・・というより全身ピーーーンってなってました(笑)
そしてお隣の・・・どなただったかな?柿原さん???
隣の方と、まるで「V」に見えるように並んでいて。
結局これになんかの意味があったのか
たまたまそうなったのかは謎で終わりました(笑)
そのVの脇では
まるで昼寝してるような姿勢の良平くんとかw
またしても「かっぱ」「キリン」といじられる代永くん&江口くんw
仰向けに倒れている岡本くんは
アンコール後なので当然
メンバーカラーTシャツを着ているワケでして
岡本くんのカラーは白。
その白いTシャツゆえに起こった事故が(笑)
岡本くん、手の位置のせいでTシャツがピーンと張っていて
岩田さんがたぶん最初に気づいたんだと思う。
「カメラさん、来て来て!」
ってカメラさんが映し出した映像が
tkbスケスケっていう、ね(^▽^;)
ちょっとぽちっと・・・・してたし・・・・(〃ω〃)
しかも
私、あんまりよく見てなかったのですが;
岩田さんがそのtkb触ったらしい(笑)
そしてビクッとする岡本くん←笑いこらえるのに必死www
この一連の事故wwwで
私の真後ろののぶくんファンが悲鳴あげてましたよwww
あかんよ、岩田さんwwwwww
彼にはまだそんないじりは早すぎるw
会場内も悲鳴と笑いがうずまきました( ´艸`)
そしてもう1つ事故が。いや、事件が(笑)
みんなが倒れた時から
会場中誰もが気になって気になって仕方なかったアレ。
隅のほうで山が出来ていて(笑)
どうやら3人くらいが折り重なって倒れているw
カメラが近づくと
一番下に浪川さん
その上に自由くん
一番上に神谷さん
という図式w
どうしてこうなったwww
神谷さんなんて完全にお客さんにお尻向けててw
お客さん、お尻見放題だったんじゃ?www
岩田さん
「たぶんココ、今頃全員後悔してると思うんだw」
「自由は、(浪川さんの)汗すごくて後悔してると思う」
「浩史(って呼んでたかな??)はね、見てくださいコレ」
近づくカメラ。
「浪川の脇の下に顔が来てるんですよwww」
会場中、悲鳴が起こりました(笑)
そして岩田さんだったと思うけど
神谷さんの頭を動かして、顔がもっと脇に密着するように
っていうサディストな行為を(笑)
ひどいwwwww
もう山の全員笑っちゃっててフルフル震えてましたw
そんなこんなで
ようやく「解除」の声がかかって
全員起き上がることが出来たのですが
「ちょっと!ここ!ここ見てください!!!!」
ってカメラが映し出したものは
浪川さんが起き上がった後の水たまり(爆)
「おまえこんなに汗かいたのか!w」
ってメンバーの皆さんも大爆笑w
思わず全員、水たまり見に行ってましたwww
そこから無事に「コネ☆セン」全員でのダンスも終わり
1日目同様、トークへ。
1日目はコメントと告知がバラバラだったのですが
2日目はコメントと同時に告知も入るスタイル。
トップバッターはやっぱり吉野さん。
鈴村さんに「初参加、どうでしたか?」と話を振られ
「緊張しました。でも気づいたんです。ここには敵なんているわけ
ないんだ。みんな味方なんだ。ここはホームなんだ!って」
「(メンバー)みんなには、個人的に迷惑かけてしまったりもして」
「でもみんな優しくしてくれて」
「すいません、普段現場でオレ一言もしゃべらなかったりするのに」
みたいなお話をしていたと思います。
そしてお客さんにも「ありがとう!」と言っていたかな?
すごく普段の吉野さんらしいコメントで
そしてやりきった感のあるとてもいい笑顔で
素敵でした(〃ω〃)
告知について振られた時
「え!?まさか!?来た!?」
ってドキドキしましたが
このキラフェス2014がDVD&Blu-rayになります!
っていう告知をしててw
再び拍子抜けwww
個人的な告知ないから言っただけじゃないですかw
それから
「僕は歳も行ってるけど新人だから」
みたいなことを言ったとき
鈴村さんが
「のぶ、先輩として(吉野さんに)何か言ってやれ!」
と岡本くんに無茶ブリ(笑)
前にイベントの朗読劇で、岸尾さんの猛烈アドリブにも難なくついて
いってた岡本くん(ほんとすばらしかった!)でしたが
この無茶ブリには相当焦った様子で
なんかかわいらしかったw( ´艸`)
そしてすごい悩んだ??結果
「よっちんさん・・・・まばたきはしたほうがいいです!」
吉野さん、うん、わかった!ってw
目を大きく見開いて、しばらくそのまま見開いて(笑)
まばたき!・・・したのか、しなかったのかな?w
とにかく笑いに持っていってましたw
あと「何か言ってやれ」のときだったか
サッカー風な跪くポーズを岡本くんにしてたかな?w
「先輩、お願いします」的な感じで。
そしてたまーに
隣の岡本くんとこそこそお話する吉野さん。
とっても微笑ましいお2人でした♪
それ以外で記憶に残っているのは・・・
柿原さんかなw
ソロライブの告知をして
その会場が「舞浜アンフィシアター」ってことで
お客さんも「わーすごーーい!」と大歓声。
鈴村さんも「すごいなー!アンフィ!?」と。
鈴「すごいなー!いろんなこと出来るじゃん!w」←そっち!?
柿「いや、アクロバット(?)とかやらないですよ!?(笑)」
そこでなぜか「キリンを上から釣ったらどうだ?」みたいな話になり
キリン=江口くん、ですねw
「いや、でもキリン釣ったら頭つっかえちゃうから!w」
「(江口)そんなでかいんかい!www」
みたいなやりとりがおもしろかったデスw
それから、岡本くんの「瞬間BEAT」発売中!の告知。
急に「えーっとですね・・・」
って反対の端の方に走って行って
Trignalの3人の隣、一番端に行って
「せーの」で
4人で「BEAT」を体で表現wwww
もう・・・なんなんでしょうねw
かわいすぎるでしょこの4人w
江口くんのコメント
「アダルTrignalが(よかった?)」
というのもとっても笑いが起こってました♪
アダルTrignal=「Hey My Girls」の吉野さん神谷さん鈴村さん
ほんとにトリオ組んだらいいのになぁ♪
キラフェス限定でもいいからw
かわいすぎでしたよ「アダルTrignal」( ´艸`)
Trignalはすでに決定してる単独ライブの告知。
浪川さん柿原さんはソロライブ決定の告知。
神谷さんは先日の「KAmiYU」のDVD告知を。
自由くんは
1日目では舞台の宣伝を告知してたのに
今回は特にない、みたいな感じでしたwなぜだろう?(^▽^;)
DVDになるからかな?Kiramune関係ないからかな?w
CONNECTからは活動休止にともない
今年から来年にかけてやるファンミーティングには
すべて出るようにする、みたいな告知も。
そういえば岩田さんが
「ここよりももっと大きなところありますよね!?」
活動休止のCONNECTだけど必ず戻ってくるから!
その時はよろしく!
みたいなことをおっしゃっていて。
え?まさか来年もっと大きくなっちゃうのΣ(・ω・ノ)ノ!w
なんてびっくりしつつも。
CONNECT本当にかっこよかったし
「必ず」とおっしゃっていただけたので。
本当に待ってます♪
鈴村さん、総柄のスーツ着てるのにほんと似合ってたし。
「俺ら、最年長(コンビ)なのに何気に賑やかし(笑)」
っておっしゃってましたがw
もうほんとに、仕切り役でもあり
ムードメーカーとして
とても素敵でした♪
そんな感じで
やっぱり最後は「EVER DREAM」で締めでした♪
両日とも6時間ほどの公演。
5時間超えとは聞いていたけれど、6時間になるとは(^▽^;)
なんやかんやで延びるだろうなとは予想してましたが。
物販も並んだりして
1日の大半がキラフェスっていう2日間w
でも本当に本当に!
すごく楽しかったです♪
楽しい2日間を本当にありがとうございました!
また来年もぜひ参加したいですо(ж>▽<)y ☆
チケット、無事に取れますように。。。