まず最初に。

すっかりご無沙汰更新のFC。


これからはちょっと仕様を変更して

だいぶ箇条書きにしてみようかなと思います。


FCのこと書くのやめようかとも思ったけど

やっぱり書いておくとのちのち自分が助かる!←

コレ、私のブログの原点なのでw


これからはあっさりさっぱり

書き留めておきますw

ということで。




(2013年12月6日放送分)


12月限定オープニングコーナー

「今の漢字1文字」


今週は

「眠」


だいぶ眠いのはレコーディングだったから



今回の「FC」は「福岡 珍道中」

2人のリスナーさんから。
・福岡旅行の思い出を聞かせて
・予告通り行った、週末の福岡旅行の話を聞きたい

という内容で、これはまたのちほど。


オープニングのコーナーは

「ここ2、3日の近況や感じたこと」

を漢字1文字にする、というもの。


眠い時は仕事してても眠い


福岡の話

・ちょうど社長がお仕事で行くところに

・「遊び来ればいいじゃん」ってずいぶん前に言われていた

・スケジュールがまだ空いてたのですかさず押さえた

・土曜日の夜7時くらいに福岡に着いた

・次の日の最終便で帰った


・飛行機ほんとに向いてない

・一緒に行ったヤスに見せたけど手汗尋常じゃない

・どうにも怖いみたい、寝れないし

・飛んでいく時のGと上に上がっていく感覚が怖い

・気が気じゃない

・飛んでるのになんでガタガタする?

・気流?超怖い


・うまいもの食べさせてもらった

・社長ごちそうさまでした

・1日目の晩飯「いかの活き造りがうまいから」って行って

・「今なくなりました」というスタート、いかは食べられなかった

・大人の社交場へ、少しお姉さんがいるようなとこ行った

・やっぱり向いてないと思うオレ

・しゃべることないんだよ

・そもそも仕事の話以外することないやって

・気もそぞろ

・ああいうところの楽しみ方ってどうなのかな?

・知識がないと言われたことに答えられない

・話題も提供出来ない

・改めて思った。こういう仕事してるからみなさんのおかげで

 メシも食えるしちやほやされたりするけど

・この仕事してなかったらただの小っさいおっさん


・残念だねって思った、キャバクラ行って

・あ、キャバクラって言っちゃった(笑)

・翌日昼飯 うどん食った、うまかった

・何軒か社長が言うところメモった

・また福岡行ったら食べます


・福岡の人はあったかいなと思った

・楽しかった

・完全に食べ過ぎ

・旅行すると2、3kg太る



メール

1.Twitterで「緊張で腹痛になった」ということだったけどもしかして

 妹さんの結婚式?もう終わった?その時の話を。


ちなみに、私のメール読んでいただきました♪

ありがとうございます( ̄∀ ̄人)


ぶっちゃけそうです


久々に「学校行きたくない、超腹痛い」みたいになった

だんなさんと顔を合わせたことないし

さっきも話したけど常識も知らないから

行きたくないってのとは違うけど


行ったらいい人だったから全然大丈夫だった

緊張した。手汗がすごかった


正解!


結婚できてよかった

これでオレが心配することはこれでなくなったな


・・・なんていいお兄ちゃんなんでしょう(〃ω〃)

ていうか、予想がまぐれで当たりましたwww

ていうか、こんなメール絶対読んでもらえないと思ってたので

びっくりしましたーΣ(・ω・ノ)ノ!



2.寒いので夕食におでんを食べる。お酒を飲む友達にはおかず

じゃなくつまみと言われた。よっちんはどっち?


夕食のおかずにおでんにしようということはない

つまみであれば、わかるといえばわかる


「おでん食べる時ってごはんも食べるの?」

 →作家さん「食べます」


それはわからん。だったらおでんだけでいい


どっちでもいいよ好きにしたまえ。


出たwww「どっちでもいい」www

でもわかります。どっちでもいいよw


ちなみに私もおかずにもおつまみにもならない派かも。。。



1つ目のコーナーは「よっちんプライド」

今回のチャレンジは「言葉を編む」

説明上手チャレンジです。


単語と単語の説明文が虫食い状態で出題されるので

その文章を完成させる。

5つのうち3つ正解なら成功。ということです。


1.

単語 左
説明文 総体的な位置の一つで、北を向いた時(  )


吉野さん「西に当たる方」 正解!


2.

単語 愛
説明文 人を(  )と思う気持ち


吉野さん「いとおしい」 (正解は「いとしい) 正解!


3.

単語 窓
説明文 建物において壁または屋根に設けられる開口部のうち

      そこから(  )をしないもの


吉野さん「人が出入り」 (正解は「人間の出入り」) 正解!


4.

単語 絆 
説明文 人と人との(  )の出来ないつながり


吉野さん「断ち切ること」 (正解は「絶つこと」) 正解!


5.

単語 ラジオ
説明文 (  )を利用して放送局から送る報道・音楽などを送る

     音声放送


吉野さん「電波」 正解!


ということで・・・5問中5問正解。

パーフェクトо(ж>▽<)y ☆


当たり前じゃないですか!

こういう仕事してるんだからこれくらいできますよ!


・・・とは言った吉野さんでしたが

「でも知ってる言葉って意外と説明が難しいよね」


作家さんへのフォローも忘れませんね(°∀°)b

そういうところ、素敵です♪



2つ目のコーナーは「ブルブルBLUE」


1.

1人暮らしで2年住んでいるので引越しを考えている。
引越しを決める寸前。エールいただけたら物件探す。


まだ2年しか住んでないじゃん


と言いつつも、ちゃんとエールを送りますw


「かわいい言葉」でエールを


「ひっこちゅ」


Σ(・ω・ノ)ノ!


Σ(・ω・ノ)ノ!


・・・・・・・・・・(〃ω〃)

突然の赤ちゃん言葉にデレっとしましたよ私、すいません←


時は金なりだから

仕事場に近いって重要。

通勤時間が減れば自分のやりたいことに時間回せるから

ありだと思う。


吉野さんは時間をお金で買う、っていう意味で

駅近物件に住んでいらっしゃるようですものね。


2.

同窓会に8、9年ぶりくらいに行った。自分には結婚・出産の話や

予定がないので、次回は話せるネタを持って行く!

街コンに行こうと思ったけどブルブルしている。


「流行語」でエールを


「今でしょ!」


言いたいだけw

次の同窓会はいつかわからないし。


ということで、エールをし直しますw


「チョー気持ちいい!」


言いたいだけw←またしてもwwww


街コン行ってみるのもいいかもねw



あっという間のエンディング。


スタッフさんにはお話したという話を最後にちょろっと。


おねえちゃんのいるところに行った吉野さんたち。

・エンタメ性の高いステージを見せてくれるような

・やらしいような感じでなくて、ちょっとおもしろかった

・ああいうところでイベント出来るんじゃないの?って思った


結局お仕事に結びついちゃうんですね( ´艸`)吉野さんw


・食い過ぎ

・飛行機乗る直前まで「なんか食う?」「どこ行く?」

・「決めていいよ?」って誰1人おなかすいてないんじゃん!w


飛行機が苦手だけど

遊びに行くのいいなと思った


という吉野さんたちの福岡旅行話満載回でした♪



ちなみに。

一緒に同行されていた保村さん、がパーソナリティを務める

「エアラジオ」でも、保村さんが福岡の話をちょろっとされてました。

ので、書いておきます。


・ラーメン食べた。

・うどんとかちゃんぽんもうまかった。

・梅の香ひじきがおいしかった。

・「呼子いか」が食べられなかった。



私もいつか福岡行きたいぞーヘ(゚∀゚*)ノ