2013年7月19日放送分



今回も擬人化クイズからですw


「ちょっちょちょちょちょちょ・・・
み、右ばっかり攻めないで。左もたまに使うけど。
やっぱり右ばっかり連打しすぎ。
・・・あ、真ん中もあるけどね」


答えはエンディングで。

・・・全然わかんない( ̄ー ̄;



今回の「FC」は「フェミニン?キュート?」


この「FC」は「下着」のことだそうで「どんな下着が好み?」

という質問でしたw

これには吉野さん即答

「Tバック!」


このメールには続きがありまして

「男性のダントツは『白』」


吉野さん「色の話かっ(´Д`;)」

残念でございましたねwwww


ちなみに「白」「ピンク」「黒」「ブルー」「赤」の順に人気だそうで

でも吉野さんは「なんでもいいよ」←すぐそれだっw


ここでなぜか作家さんに好みの色の話を振る吉野さん。

作家さん「黒」と回答。

そしてなぜかちょっとテンション上がる吉野さんwwwww


吉野さんはもちろん、作家さんの下着の好みを聞いたつもりでしたが

実は作家さん自身は、好みの「男性の下着の色」だと思ったそうでw


吉野さん

「作家さんは黒い下着が好き(着用?)」と思い込み

「セクハラになる?w (・∀・ 三 ・∀・)」

と心配???されてました( ´艸`)


その心配はいらん!wwwww



ちなみに「女の子が選ぶ下着の色」の人気は

「ピンク」「黒」「白」「ブルー」「紫」

だそうです。


一連の下着の話に、吉野さんは

「下着もいいんだけど下着じゃないんだよなぁ・・・」


みなまで言うなっ(°д°;)wwwwwwww



夏休み、ということでラジオ体操の話へ。

「参加してた?」という話になって

「夏休みの宿題だった」

という吉野さん。。。


あれ?

いや、私ももちろんラジオ体操が宿題だったけど

今はどうなんでしょう。。。?



7/20はハンバーガーの日

ということで「ファストフードは食べる?」には

結論的には「食べる」ということでしたが

「かなりご無沙汰」なんてお話も。

カロリー高いですからね(°∀°)b



蚊に刺される話から「痒みに強い?」という話題では

「圧倒的に弱い」

「血が出るまで掻く」

という吉野さんΣ(・ω・ノ)ノ!


しかも「傷の治りが遅いから」「最悪」なんだとか(^▽^;)

なので「女の子は特に気をつけて」とのことでしたw



「お中元・お歳暮送ったことある?」
という話題では「ありません」


なんとなく最近この辺は盛り上がりに欠けるような( ̄p ̄ )おっと

個人的な意見で失礼しました←



メールです。

先週告知があった通り、7/7に行われた「美佳子@ぱよぱよ」公録の

メールを2通読まれました。


1通目は男性の多いイベントは久々だったというリスナーさんから

「後ろや端の方も見えてた?」という質問。


吉野さん「もちろん!見えます!」


2通目は

吉野さんがステージ上にまで3DSを持って来てたことについて。

自分が3DSを持参しなかったことについて「後悔している。公開録音だけに」

とうまいこと掛けたwリスナーさんから。

「何人とすれ違った?」


吉野さんの記憶の中では30人弱くらいの人とすれ違ったとか。

ただ、その確認をしようとしたのか

どうやらご自分の3DSを開いた模様。


でもバージョンアップしちゃったので

どこを見ればいいのかわからなかったようで諦めちゃってましたw


ということで。

公録のお話から。


この公録の模様の配信は、この放送のあった7/19の前日の7/18から

というワケで


「ネタバレになっちゃいけない」

ということから、先週放送では扱わなかったそうです。


吉野さん自身は、美佳子さんのこの番組にはゲストで3回

そして公録1回、という出演だったようです。


お客さんについても

女の子が多くて心強かった

美佳子さんの男性ファンもジェントルだと思った

というご感想と


「ありがとうございました」

とのことでした(´∀`)



次のメールは

先週の「よっちんプライド」でしていたサッカー話から。

サッカー漫画を読みたくなって「Jドリーム」という作品を読んだ

というリスナーさんから

「おすすめのサッカー漫画を教えて」という質問でした。


吉野さん「今ならジャイキリでしょ?」

※「ジャイアントキリング」アニメ化もされてる漫画です。


吉野さんいわく

その時代に合わせたサッカーがある

しかも漫画だから?

リアルに寄ったものとそうでないものとある

ということで


特におすすめの話はなかったのですが(^▽^;)


先週の吉野さんのマニアックなサッカー話について

詳しい解説をしてくれているという

昔からの常連男性リスナーさんからのメールもご紹介。


先週吉野さんが語っていた「新しい戦術」は

「ゲーゲンプレッシング」

というものだ、ということから始まり


またしてもコアなサッカー話が繰り広げられました。


私事ですが

吉野さんがサッカー好きだからって私までサッカー好きだなんて

言わないんだからねっ絶対!(  ̄っ ̄)←ナンダコレ

みたいな日々だったはずなのに


気づいてみればサッカー見ちゃってる今日この頃www

それでもやっぱり難しかったです、そのお話σ( ̄∀ ̄;)


でもサッカーの話を楽しそうにする吉野さん。

のサッカー話を聞くのはやっぱり楽しいデスw


そして

今でもずっと吉野さんの番組を聞いている

あの男性リスナーさんのメールが読まれるのも

個人的に嬉しかったりしますw



今回1つめのコーナーは「よっちんプライド」

今回のチャレンジは 「お中元争奪 ストライクチャレンジ!」


おもちゃのボウリングでストライクを狙う

というまさに視覚的;なチャレンジw


チャンスは3回

1回でもストライクを出せればクリア

ということでした。


ただこのボウリング

壁の角、L字型のところを背にピンが並んでいるようで

ボールを投げたら壁に跳ね返っちゃう

ということが気になった吉野さん。

その点を確認すると

「跳ね返って倒れてもOK」

ということになりました。


どんな力加減で投げたらいいのかと悩みつつ


第1投目

見えないからよくわからないんですけど;

当たらなかった模様w


第2投目

なんと1ピンを残して全部倒れた!


なので、急にテンション上がる吉野さん( ´艸`)

作家さんに

「すぐピン立てないと!すぐピン立てて!やらしいけどwww」

って・・・


それは下ネタのつもりかっ!?wwwww


気をよくした吉野さんw

続いて、第3投目。

なんと!!!2本残したーーーーwww


ということで、結果はクリアならず!


「転がすのはツライ」「腰を下ろすのツライ」

と弱音を吐く吉野さんw

「インサイドで転がすキックがよかったな」

なんてつぶやいてたら


なんと、エンディングでの再チャレンジが決定しましたw


コーナー的にはゲットならずでしたが

果たしてエンディングでお中元ゲットなるか!?



2つめのコーナーは「ブルブルBLUE」


やっとツイッターを始めた、というリスナーさんから。

ツイッターで知り合った方たちとイベントで初めて会うけど

人見知りだから不安、挨拶だけはしたい、ということで

「緊張しないで話せるコツ教えて」という質問付きでした。


吉野さんからは漢字一文字でエールを。


「礼」


「挨拶はしたほうがいい」

ということと

「名前を覚えて呼んであげる」

というアドバイスがありました。


吉野さんも、初対面の人とご挨拶しているうちに

聞いたばかりの名前をふと忘れてしまう瞬間があるそうで

そうすると「あのぅ」と話しかけることになり

話すきっかけがなくなる。


だから

緊張するかもしれないけど、相手の緊張を解くためにも

名前を呼んであげる

それは自分が心を開いているということだし・・・


というようなお話をしてらっしゃいました。


ずーっと前にも、吉野さんから

「名前を呼ぶこと」

の重要性についてのお話を聞いたことがあり

私もそれからは相手の名前を意識して入れるようにしてます♪


けっこう大事だな、と思いました、ハイ。

吉野さんのお話はいつも勉強になります♪


ということで

「ツイッターでの知り合い」について

「文面だけでしか会話してない人たちが顔を合わせるから」

「気をつけて」

「トラブルのないように」

ということまでお話がありました・・・



気をつけててもトラブルに巻き込まれることはあります(こっそり)←



はい、エンディングです。


ここで吉野さんにもう1チャンス!

先ほどの「よっちんプライド」の再チャレンジです。


先ほどの反省点から

インサイドキックで転がす作戦に出た吉野さん。

フットサルの経験がここで生きるのか!?


ということで

ラストチャンス!


・・・


「ミラクル!ヾ(@°▽°@)ノ」


ラジオだからわかりません(笑)

どうやら全部のピンが倒れた模様ですw


興奮気味wwwの吉野さんでしたが

状況説明。


キックするに当たって

ストライクを狙える位置を測り

蹴る位置を微妙に変えてきた吉野さん。


蹴るときにまず

ドアストッパーに足が引っかかったミラクルwwwww


そして全然違う方向に蹴っちゃって


でも壁に跳ね返って跳ね返って

全部倒れたミラクルwwwww


要は全部ミラクル、らしいです( ´艸`)


というわけで

吉野さんがゲットしたお中元はなんと!!!!!




「そうめん」



最後にすごいミラクルですねヽ((◎д◎ ))ゝ←



まさに「ザ・お中元」的アイテムですけどw

もうちょっと吉野さんっぽいものでもよかったようなwwww


そんなエンディングでしたw




そして最後の最後に

冒頭の擬人化クイズの答えでした。


今回は吉野さん自身も「難しかった」という回答


「パソコンのマウス」



作家さんは「マスス」って書いてしまったらしいです( ´艸`)


また来週♪