はじめに。

昨年度1年間行われた10周年記念の「ヘロスタ。」公演については

レポート禁止を重々言い渡されていたので

私もヘロスタ。公演についてはレポをしたことがないのですが。


今回は「発売記念イベント」

現時点でそのお触れが出ておりません。。。

東京会場にはリーダーもいらっしゃったのですが・・・


そういうわけで

映像化されるモノでもないので・・・

参加出来なかった方に少しでも楽しさが伝わればいいな、と。

思ってレポを書いてみました。

後日お達しがあったりして、ふさわしくないと判断したら

非公開にするかもしれませんのであしからず;



ヘロスタ。からくち味 [DVD]/謎の新ユニットSTA☆MEN
¥3,990
Amazon.co.jp


↑こちらのDVDの発売を記念して行われた今回のイベント。

東京会場に登壇されるのは

岸尾さん、鈴村さん、諏訪部さん、吉野さん

でした。


場所は都内の「光が丘」。

ダイエーが入っているビルの4階にホールがあって

かなり庶民的な雰囲気でした。


でもホールはめっちゃきれいで見やすくて。



ところで

・・・もしかしたら気になっている方もいるかもしれないので

一応書いておきます。。。

私、1枚のみのガチンコ勝負でありがたくも当選いただきました。

今年の運使い果たしました。。。(°д°;)



いつも、ですが

吉野さん多めですいません←


吉野さんの服は

くすんだ淡いブルーの七分袖Tシャツ

デニムを小さくロールアップ(九分丈)

ショートというか、ハイカットなベージュのスエードっぽいブーツ。

チャン・ルーのオレンジっぽいブレスでした。


それにしても

本当に痩せられました!

別に太ってると思ったことはないけども。。。

そして髪型もすっきりとされてて。


お写真くらいはUPしていただきたいなー♪リーダー!w


岸尾さんも諏訪部さんも鈴村さんも

とってもおしゃれでしたよ!ヾ(@°▽°@)ノ

皆さん、パンツが九分丈♪

個人的に、鈴村さんのロールアップしたパンツ裏地がチェック

っていうところがかわいくてよかったですw



開始5分ほど前にお姉さんが登壇し

呼び込みの練習をすることに。

50音順で、ということで

「岸尾さん、鈴村さん、諏訪部さん、吉野さん」

と呼びましょう、ってことで練習。


「岸尾さーん、す・・・・さーん、す・・・・さーん・・・」

「す」が2人いるために

どっちが先かわからなくなる人続出www

ちなみに私もつっかえましたwww


再び順番の確認をして練習。

「皆さん、神出鬼没ですから呼んでも出て来てくれるかどうか・・・」

とお姉さん。

うん、たしかにw

去年参加した大阪会場ではものすごい出オチになってましたからねw


開始時間になって練習通り呼び込みをすると

ババーンと開く客席のドア。

4人が登場しました♪


客席通路を通ってステージへ~・・・

吉野さんが「えいっ」て感じで登ったステージを

岸尾さんはよじ登っているような感じでw

それを見た吉野さんが指差して笑ってた気がしますw


たしかによじ登る、ってほどの段ではなかったのでw

岸尾さんお茶目♪


並び順は向かって左から

岸尾さん、諏訪部さん、吉野さん、鈴村さん


どうやらステージ上の台の上に並べられていたマイク(&水)の場所のまま

の立ち位置のように見えました。

(真っ先に登った吉野さんが確認後、右から2番目のマイクを取ってたので)


全員が揃うと

諏「さあ、始まりました~」

岸「っしゃ!・・・・森久保祥太郎でぇす!」

(「さぁ」からの「っしゃ!」だと思われます)

ココでもそれ!?(笑) 注※「VitaminX」のラジオのネタです


「STA☆MENイベントが森久保さんから始まったwww」

ってことでしばし爆笑。

「(森久保さんは)ここにいないメンバー、とかでもないからね?w」って。


岸尾さんいわく

「この間森久保さんと同じ現場だった時、森久保さんがアドリブで『っしゃ!』って

入れたんですよ~それで僕の方を見てにやっとして」


そんな感じでなんとなく始まったステージ。

鈴村さんが

「どうですか?皆さん、光が丘は来たことあるんですか?」

と話を振って。



まず岸尾さん。

「買い物に来ました!運転してて、急に飲み物が欲しくなったから」

と答えると、吉野さんが

「なんで(車から)降りて買い物したの!?そういう時はドライブスルーでしょ!?」


吉野さん的には

車に乗っている時にしかドライブスルーに行けないから

そういう時はドライブスルーでしょ!?ってことらしいですw


すると吉野さん

「オレ、子どもの時どうしてもドライブスルーやってみたいから、チャリンコで行って

『マックシェイク!マックシェイク!』(動作付き)って言ってみた(笑)

向こうも、なんかおかしいなって思ってるっぽいんだけど、こっちはもう

『マックシェイク!』ってw」


そういえば前に「チャリでドライブスルー」話をラジオでも聞いた気がしますw

この時の「マックシェイク!」の動作がやたらどや顔でかわいくって( ´艸`)

吉野少年wwwwww



諏訪部さん

「残念ながら光が丘は初めて来まして・・・(中略)

(車で?)来る時にガスタンクが見えてテンション上がりました」

すると鈴村さんが

「わかるーーー!めっちゃわかるわー!」

ってw


ガスタンクは(戦隊モノでは?)すぐ破壊されちゃうから、とかなんとかw

(↑鈴村さんの話?)

そして諏訪部さんに

鈴「でも、もう(ガスタンク)お持ちなんでしょう?w」



吉野さん

「昔行ってた教習所が練馬だったから、光が丘通ったよ(路上教習)」

「っていうのも、もちろんあるんだけど。それよりも昔、鈴と来た!」


吉「終電で光が丘集合。始発までの時間を公園で遊んでた」

諏「何して遊んでたの?ジャングルジム!?w」

吉「いやいや、サバゲー」


鈴「サバゲーやったことなくて、どんな格好で行ったらいいですか?って

聞いたら、長袖かなぁ、って言われたから。長袖Tシャツで行ったら、皆は

すごいの着込んでいて。オレだけ長袖Tシャツにデニム?にスニーカーっていう

めっちゃ軽装で。

『はい、これね』って渡されたのがえらいごっついBB弾の銃で。

これがまた当たったら痛い痛い!!!」

(ちなみに陶山さんもこの時いらしたそうです)


吉「鈴、ここ(薬指?中指?)腫れたもんね」

鈴「そう!ここ(指)に弾当たって、めっちゃ痛い!って思ったら次の日めっちゃ

腫れて。軽い骨折だったんじゃないかと思う」

「それからここ(指)骨出てるしね」


吉「オレもゴーグルしてたんだけど、眉間を撃ち抜かれましたよ!ゴーグルしてて、

ここ(眉間)パーンって撃たれて、すっげー痛かった。眉毛つながるかと思ったw」

「自販機の隙間に隠れてやってたんだけど、パーンって撃たれて」


諏「そうなの?それって、当たった衝撃でそこが凹んで眉毛がつながるってこと?」

吉「いや、そういうわけじゃないんだけど、眉毛がつながったんじゃないかって

くらいすごい痛かった!怪我するとそこに毛が生えたりする、って言うじゃん?」

鈴「なんで毛が生えるか、っていうと、体の弱いところを守るために生えるんですよ!」

岸「あの叩いてるやつ(増毛剤等)って刺激じゃなくて攻撃してるの!?」


そこから毛の話になり。

どなただったか忘れましたが

「ヤスを見てください(笑)」

毛の話になっただけなのに、引き合いに出されるヤスくんってwww


ちなみに、サバゲーは撃たれたらどうなるの?という諏訪部さんの質問もあり。

吉「自己申告ですよ」

鈴「もう撃たれたから撃たないでくださーい!って申告するんですよ」

吉「それでも撃たれるんだけどね」


男の子の遊びの話ですねwww


このサバゲーが終わって始発で帰ったそうなのですが。

吉野さんも鈴村さんもすっかりへとへとになっていたらしく。

話す気力もないけどとりあえず朝ごはんを食べよう、と2人は吉野家へ。

2人とも牛鮭定食を頼んで、黙々と食べたらしく。


鈴「吉野さんが隣で急に唸り出すんですよ。『う~~~ん、う~~~ん(-""-;)』

って。『どうした?』と思ったけど、もう話しかける気力もなくて。

そうしたら、吉野さんが突然言ったんです。『すいません、並1つください』ってw」


牛鮭定食を食べた上に並盛りを食べたの!?www

って場内爆笑。


鈴「どんだけ悩んでるんだ!?って(笑)」

吉「いやぁ、たぶんちょっと食べ足りなくてどうしようか迷ってたんでしょうね」

岸「つゆだく大盛りで!って言わなかったの?」

吉「あー・・・そういう時代の話です!w」→岸尾さん大ウケ


思いがけず

光が丘話からの~サバゲー話がおもしろいオチになりました( ´艸`)


最後鈴村さん。

そんなサバゲーの話とは別に、光が丘といえば特撮。

特撮の会社がある???(うろ覚え~;)っていうことで聖地?です!と。


岸「そういえばショッカーの募集してたよね」

鈴「してた!」

諏「それは何?オーディションなの?何で選ぶんだろう?」

鈴「わかんない!」

岸「いかにいい声で鳴けるかじゃないの?」

諏「『イーーーーッ!』って?」

岸「『っしゃー!』って・・・っしゃー!・・・しゃ・・・シャッカー・・・」

(↑ここらへんの会話、もっと長かったですがうろ覚えすぎて;)


もう光が丘で戦隊モノとか作っちゃえばいいのにね

なんて話にもなり。

光が丘団地、からの、団地妻か何かも掛けてwww

若干?下ネタっぽい戦隊モノの名称を考えたりしてw


吉野さん、鈴村さん(どっちが先だったんだろう?)岸尾さんで

戦隊モノなポーズを次々に決めるっwww

ノらないリーダー諏訪部さんw(下ネタがかかってたから?)

岸「もー!下ネタ大好き!って言ってたじゃんw」

諏「・・・じゃあ『フリン長官』で(笑)」



すでに順番が違うかもしれませんが。

鈴村さんが「皆、何を話して欲しいー?」と会場に投げかけ。


あちこちから声が上がるので

諏「一緒にしゃべらないでーw」


たしかに重なりすぎて、皆がなんて言ったのかよくわからなかった私w

でもその中でも採用されたのが

「岡山の話」


諏「ご存知の方もいらっしゃると思いますが、吉野メンバーと鳥海メンバー

がサプライズで岡山に行きまして・・・」


吉「いや・・・2日前くらいに、鳥海さんが日曜日がオフだという話をしてて。

自分のも見たらオフだったから、じゃあ『旅行でも行く?』って話してて。


それこそ、横浜行く?とか箱根行く?とかいろいろ話してたんですけど。


鳥海さんが『ヤスは?』って言ったから、ヤスにメールしたら『岡山です』

って返って来て。『あーそうか!キャンペーンだね』って。

そしたら鳥海さんが

『岡山行っちゃう!?』(タバコをふかす&モノマネをしつつ)」


この時の吉野さんの鳥さんモノマネがすごいおもしろかったw

決して激似!ってわけではないけど?「あー言いそう!」っていうwww


だから岡山行きが決まったそうで。

ヤスくんたちが乗る新幹線の1時間後くらいに、「じゃあ東京駅ね?」って

なんとなく約束したそうで。


そこから岡山へ向かい、岡山で2人でご飯を食べて、時間を見たら、

キャンペーンが始まってからそろそろ1時間くらいたつね、と。

ということでスタッフの方に電話をしたそうです。(吉野さんが?)


吉「今、岡山にいるんですけど、今からそっち行ってもいいですか?」

内田さん(ヘロスタ。にも登場する偉い方)

「マジですか!?マジですか!?」


吉「いいオトナが『マジですか!?』って2回言ったからねw」

諏?「(内田さんは)相当『いいオトナ』ですよwww」


諏「その時の、よっちんくんの撮っただいさくくんたちの動画がおもしろ

かった!」


岸尾さんは保村さんとほぼ向かい合ってラブラブ状態でトークしてて。

ちょうど、「岡山といえば(名物は)何?」っていうのをヤスくんが答えていて。

ヤスくんが一生懸命考えている時に、ふと客席に赤い?ipadを発見した

岸尾さん。


赤いipadが見える・・・赤い彗星じゃないのか?(アムロのマネ)

ipadの下を見たら吉野さん。。。

その隣・・・・・鳥海さんがいる。

「そうか・・・見に来てくれたんだ・・・」

と一旦状況を飲み込んで受け入れた岸尾さん。


その直後

「・・・・・・・・・・・・・・・ココ、岡山ーーーーー!?Σ(・ω・ノ)ノ!」


岸「東京ならわかるんですけどねー」

そりゃそうですよねw

まさか東京から岡山まで遊びに来るなんて、フツーは思わないwww


その時の岸尾さんの慌てっぷりを撮影した、吉野さんのipad動画が

メンバーにすごくヒットしたらしいです。

吉野さん、去年の大阪でも動画撮影してましたけど。

動画撮影したら、どこかに上げて欲しいなー・・・なんて( ´艸`)


ちなみに、吉野さんと鳥海さんは完全に旅行気分だったので

イベント後、岸尾さん・保村さんを置いて先に2人で帰ったんだとか。

ラーメン食べてから帰ったそうですwww


鈴「鳥海さんと、7時間(新幹線)何しゃべったの??」

吉「いやぁ、いろいろ話しましたよ。鳥海さん、ずっとしゃべってくれるから」

鈴「まじで!?」


岸「俺らは、(保村さんと)最初の30分だけ話して、後はずっと寝てた。

でも以前、大阪からの帰り道は鳥海さんと隣でずーっと話してた」


鳥海さんはよくしゃべってくれるよね♪

っていうメンバーの内輪トークでしたw


すると鈴村さんが

「いいなー!!!オレ、そういうのめっちゃやりたい!」とw

例えば、焼肉食べたいな~・・・ってだけで韓国行っちゃったりとか。

そういうことをやってみたい!と。


そこでこの話↓

謎の新ユニットSTA☆MENアワー 陸!海!空! ぼくらのなつやすみ ~心の旅~ [DVD]/謎の新ユニットSTA☆MEN
¥4,935
Amazon.co.jp


↑このDVDでも鈴村さんは、沖縄への弾丸ツアー?をしてた話に。

現地にいる時間がすごく短くて、移動時間が長い、っていう話で

鈴「オレ、乗り物めっちゃ好きだからそういうの大好き!」


吉「オレも鈴の(企画)でそういうのあったねw時間かけて行って、

ずっと待っててすぐ帰って来るっていう。岩手ね」


スウィートイグニッションDX IWATE ふるさと Walker [DVD]/岩田光央・鈴村健一/ 友情出演:吉野裕行
¥5,040
Amazon.co.jp


この↑DVDですね( ´艸`)

私も拝見しましたが、吉野さんは本当の「友情出演」でしたねw

イイところで出演してはいるものの・・・みたいなw

「移動時間の方が長い!」

とDVD内でも不満?w言ってた気がしますwww


またこのDVD見たいなぁ・・・


そんな移動距離の長い旅も

鈴「諏訪部さんならヘリで行かれるんでしょう?www」


諏「ほんとにねぇ・・・やめてください(笑)

そうやって君たちが言いっぱなしだから、本当だと思い込んでる人がいて

そういうお手紙もらったりするんですよ。

ベテランの先輩の方からも『諏訪部くんは車を20台持ってるんだって?』

って聞かれたりするんですから!」


諏訪部さんのお金持ちネタは有名ですからねw

でもベテランさんはともかく、ファンの方でも信じているとはwww

と私びっくりしちゃいましたw純粋すぎでしょwww


吉「いいじゃないですか!『持ってますよー!』って言ったらいいんですよ。

『ただし、ミニカーも入ってますけどね!(°∀°)b 』って(笑)」

吉野さん、うまいっw


鈴「皆さんちゃんと(ネタだと)わかっててそう言って来るんですよ!ねぇ?w」

皆、諏訪部さんを試してるんですよ!とwww


諏訪部さんはほんとに困ってらっしゃるようでしたが(^▽^;)
お金持ちネタすらまたネタにしてしまうメンバーの皆さんは素敵ですwww



ということで。

ここで一旦一区切り。

抜けてる話などあったら、続編に追記していきます。



長くなったので、その2へ続きます!