テーマは「ドラマCD」にしちゃったけど
「DJCD」ですねw
ようやく!ようやく聞きましたよっ!
- VitaminX RadioFiction Vol.2通常版
- ¥2,625
- 楽天
調べてみたら2013年3月末の発売でした。。。
しかも
うっかりしてたけど2月のイベントで先行販売してましたね;
イベントでは私、買い忘れまして。
発売日直後に
アニメイトさんにて限定版を購入したんですよ、これでも・・・
まさか2ヶ月弱も未開封で放置するとはΣ(・ω・ノ)ノ!
ほんとすいません←
というわけで2ヶ月弱という時間を経て開封っ
清春くんの絵がかわいい( ´艸`)
CDは2枚組で
1枚目はこのDJCD用の録り下ろしの番組。
+
vol.3でゲストだった鳥海さんも交えた
アニメイト限定版のみのVitaminXのCDドラマ♪
2枚目は音泉さんで配信されていた
岸尾さん・菅沼さんがパーソナリティをされていたこの番組の
音源1月~4月までが収録でした。
私、録り下ろしってことを完全に読み落としてて
てっきり配信された回が収録されてるのかと思い込んでましたw
吉野さんのゲスト配信回は2012年12月初旬だったようで
このペースだとvol.3にも配信回は収録されてない・・・よねぇ;
ラジオ番組はもう終了になってしまってるので
吉野さんゲストの配信回は幻になっちゃうのかな・・・( ̄_ ̄ i)
前置きが長くなりましたがw
そういうわけで
配信された回とはまた全然別の番組がまるっと収録♪
(ちなみにこの記事のタイトルは
ゲスト配信回で吉野さんが「よしよし」呼ばれていたコトから)
リスナーさんのボケに対して
全力でツッコミ入れるコーナーとw
お題を引いて1分間でプレゼンをするコーナー
をやっていました。
ツッコミのコーナー
通常の番組を聞いてる時から
「これって難しいよね( ̄Д ̄;;」
って思ってたんですけど
先行の菅沼さんのぼろぼろな(失礼w)ツッコミをサンプルにしたせいか
吉野さんもいっぱいいっぱいwだったような?
そしてプレゼンコーナーでの
吉野さんの、どこかで聞いたことあるネタとボケに
私も笑っちゃいました( ´艸`)
もちろん、岸尾さん菅沼さんも大笑いwww
いいなぁ、この3人♪
配信された時も同じこと書いたけど
気の置けない仲間とのラジオって
本当に楽しそうだし
吉野さん、ゲストの時って本当に気楽そうでw
そのゆる~りした感じがとっても癒されます(≧▽≦)
そして最後は
CDを聞いている皆さんへ、というところで
吉野さん、急にコメントが真剣モードо(ж>▽<)y ☆
それまでおバカな感じでやってたので
一瞬戸惑っちゃいましたが
素敵なコメント、嬉しかったです♪
アニメイト限定のドラマも
久々に?B6(の中の4人だけだけどw)の掛け合いが聞けて
楽しかったデス☆
やっぱり清春くんは瞬くんとセットじゃないとね(°∀°)b
今年はVitamin関連のイベント
どうなるんでしょう~???
VitaminRでもラジオやったりしないのかなー?
なんて思ったりしました( ´艸`)