おうちカフェ部♪ #8をレポっちゃいますw
これは#7の続き、というか、後編のようなものです♪
今回はレギュラー化1周年記念として
企画会議をやっています。
後半ではまず
「作りたいメニュー」
をお3方が考えます。
これは視聴者アンケート(作ってほしいメニュー)もありましたが
前回と同じく、やっぱりスイーツが1番人気らしいです。
さて、お3方は・・・?
の前に
#7でお祝いコメントをくれたミス・ファンシーが
「私はスンドゥブチゲが大好きなので
3人の作るスンドゥブチゲを食べてみたいです。
(ゲストで)ぜひお願いします!」
なんてコメントもしてたので
羽多野くんが
「吉野さん、ここで『スンドゥブチゲ』はナシですからね!?」
と先制して来ましたwww( ´艸`)
やるねぇw
というわけで、お3方の回答は
安元さん モツ鍋、ハヤシライス、和食のコース、和菓子
羽多野さん 冷やし中華、お好み焼き、きのこ汁
さぁ、下ネタ担当(笑)でもあり、お笑い担当の先輩吉野さんは・・・?
まず
「スープ」
「ンー」←ちょっと考えちゃったらしいw
「ドーナッツ」
「うどん」
「ぶたのしょうが焼き」
「チャーハン」
「げき辛料理」
とたくさん案を出してきました。
そして
吉野さん「つまり、『スンドゥブチゲ』です!」
・・・気づいた!?気づいた!?w
頭文字1つずつ取ると「スンドゥブチゲ」になるんですよо(ж>▽<)y ☆
吉野さん、天才かっwwwww
これにはさすがの安元さんも驚愕w羽多野くん大笑いwww
やるねぇ、吉野さんwww
吉野さんの繰り出す本気のボケ!?に
私、本気で感動しました←
お次は「やりたい企画」会議
ちなみに視聴者アンケートでは
・3人のお気入りのご飯屋さんめぐり
・男性声優ももてなして
・椅子取りゲーム
・ダンスバトル
・メイド喫茶へ行く
なんていう意見もあったそうです。
まずは安元さんの企画
「キャンプファイヤー」
「海の家」
そして「突撃!お前の晩御飯」
これについて
羽多野くん「僕も実は『ゲストさんのお宅に訪問』」
吉野さん「オレも!『お宅ほーもん』漢字わからなかった(*⌒∇⌒*)」
って揃いました♪
次は羽多野くんの企画
「全国メイド喫茶めぐり」
「マンガ化・・・そしてアニメ化」
コミカライズされてアニメ化されるならやる気が出るかも
と羽多野くんが話していると
カンペで「そして実写化!」と出たようで
「今やってる!!!ヽ(`Д´)ノwww」
すると吉野さんも
「1周してココに帰ってきたら、変なキャラしょわされちゃってるかもよ」
「オレたち違うモノになってるかもしれない!」
ってwww
本当にありそうな話だから逆に怖いですwww
そんな吉野さんの企画は
「アンフィシアター行こうぜ」
※注 恵比寿マスカッツの解散イベントが3月にココでありましたw
「羽多野王と同じ」=賛成!ということらしい
「合コン」
そういえば吉野さん、ずっと合コンやりたい!って
言ってましたねwww(本当はやる気はないw)
ということで、結局のところ3人の総意は
「ちゃんとしたゲスト呼んで」
でしたw
でも吉野さんの予想では
「ザキヤマ(山崎Pさん)のコネクションが尽きたんじゃないか!?
最後に来たのがリーサルウェポンw」
つまり、直近で最後に来た金朋さんが人間兵器らしいです( ´艸`)
ひどいwww
でも私、金朋さんゲスト回は何気に大好きです♪
同世代だからかな?www
次の会議は
「Tシャツデザインバトル」
去年「ACE 2012」の飲食コーナーにて配布された
箸袋、おしぼりのデザインを考え、おうちカフェ部をPRしたお3方。
今年は「ACE 2013」にて
3人がデザインしたTシャツを無料でプレゼント!
と発表されると・・・
「バカじゃないの!?」
「お金のかけどころが下手!!」
と総ツッコミw
・・・なんかいいよねw
キャストさんたちが誰も制作サイドの言いなりにならないところがw
皆で作り上げている、って感じで素敵です♪
でもまあ、実際は数量限定で
カフェ部を知らない人へのPRにはなってなかったようry
ということで
デザインを考える3人。。。ですが
吉野さん、何枚も描き込みすぎです!wwww( ´艸`)
普段のイベントでも
吉野さんいつも何枚もためこんでますからね(°∀°)b
わかるけどw
結局、安元さん、羽多野くんは1枚ずつの発表のところ
吉野さんは4枚くらい?発表してたかもw
そこから抜粋して
以下の4デザインの中から、AT-Xのバイヤーさんに選んでもらうことに。
吉野さん、吉野さん、羽多野くん、安元さん
のデザインです。
結果、選ばれたのは・・・
羽多野くんのデザイン。
まずはバイヤーさんの選んだ理由を聞いてみましょう、ということに。
バイヤーさんいわく
・この番組を知らない人にPRするのに、吉野さんの「呪われている」は×
・安元さんの脇汗パットはTシャツメーカーさんで対応していないので×
・カフェ部を見てもおっぱいは一切出てこないので吉野さんのおっぱいデザも×
ということで
バイヤーさん「消去法で(笑)羽多野さんにw」
空気読んでるぅ~(笑)
どう見てもノーマルな羽多野くんのデザインがいいに決まってるのですが
理由が番組的な流れにのっとっていて
素敵バイヤー様でしたwwww
ということで、ここからは
#7のロケの続きです。
ホワイトデーのお返しに、粋なあめ細工を作りに行った3人。
練習を経て、本番に挑みます。
ちなみにお3方が作るものはコレ
コレですよ!?
わかりましたね?www
早速1人ずつ挑みます。
まず安元さん制作の作品。
色もスタンダードなものを選びましたw
店主さんいわく
「2回目にしてこれは上出来」
らしいです。
たしかにちゃんとクマってわかる!
お次は吉野さんのチャレンジ!
色をつけるとなじませる時間がタイムロスになる、と感じたのか
吉野さんはそのままの白で行きました♪
結果
作っている途中で体が伸びすぎちゃったので
急遽変更して「カワウソ」くんを作った吉野さんwww
口元の血がチャームポイントwwwww
そして
経験者の羽多野くんのチャレンジです♪
羽多野くんはなぜか色にブルーをチョイスw
完全にネコ型ロボット的になっちゃいましたwww
安元さんいわく「手のとがり具合がヤバイ」そうですw
シャキーーーンってしてるwww
というわけで
店主さんはどれが一番いい作品か選びます・・・
結果
安元さんの勝利о(ж>▽<)y ☆
まあ、聞かなくてもわかった結果ですねwww
そういうわけで
安元さんにはご褒美があります!
店主さん作成の安元さんあめ細工!!!
でも実はコレ
3人分用意されていましたw
そりゃそうだwww
3人のあめ細工はコチラ!
めっちゃリアルΣ(・ω・ノ)ノ!
安元さんはアボカド
羽多野くんはリンゴ付きw
そして吉野さんは・・・
前回放送分でコスプレしてたコレのあめ細工です↓
ケータイで撮った画像だから荒くてさーせん;
じっくり見てみましょうw
ものすごい芸が細かくてびっくりです!!!
ちなみに安元さんのメガネやレンズとかも
別々の色で作ったそうなので
これぞプロ!!!ってワザに参りましたΣ(・∀・ノ)ノ!
羽多野くん、吉野さんは罰ゲームとして
このあめ細工を使って番組PRの小芝居wをしますwww
それぞれが作った、クマらしきモノも登場し
なかなかのアテレコを見させてもらいました( ´艸`)
そういうわけで
1周年記念のこの回もこれにて終了♪
遊び心満載で
とっても楽しませていただきました♪
ありがとうございます!!!
あめ細工のお店
いつか行ってみたいなぁ~ヘ(゚∀゚*)ノ
最後に
髪型が私的に無性に大ヒットなw
素敵吉野さんをちら見せ。