「ゆで卵剥いちゃいます」

ってことで

最後のゆで卵剥きにチャレンジです♪


初回はほぼ無言で剥いてた吉野さん

今回はかなり手と口が動いてましたw


結果、42秒。

先週より2秒速いですっwww



今回の「FC」は「ファッ チョリソー」(で合ってるかな?)


4月の結果が全部出た今回

今までを振り返りました。

4/12にチャレンジした36秒が一番早い

という結果に終わりました。


来月は何にチャレンジするのでしょう~???


日付変わったらGW、ということで
連休だから夜ふかししちゃう人も・・・

からの

吉野さんは夜ふかしする?夜すぐ寝ちゃうタイプ?

という台本でしたが

「そんなこと聞いてどうするの!?」

っていう台本?に大ウケの吉野さんwww


やりたいことがあるから夜ふかしする、ということなら

「オレやっぱり寝る!夜ふかししない!」

うん、健康的(°∀°)b


飲んでて遅くなることはあっても

家にいればてっぺん(0時)過ぎたら寝ないと!

って思うそうです♪


私もなるべくてっぺんには寝てます←聞いてないw


「たまねぎ氷」なるものが健康にイイと女性に人気

という話題で

「特に食べている野菜は?健康のためにやっていることは?」

ということで


吉野さん、野菜は食べるようにしてるそうで

「一番食べるのはキャベツ」

それにチコリ、ズッキーニ、トマト。だそうな。。。


キャベツ、トマトはいいとして。

なんでチコリとズッキーニ???

これってちょっと珍しい気がするんですけど、私だけ???


そんな吉野さんの最近のマイブームは

「トマト丸ごと1個食べる」こと。


私もよくやりますけど

ヘタ取って頭(お尻?)の皮に切れ込み入れて

コンロで炙って水で流して食すそうです。


周りは温かいけど中は冷たい

っていうのがおいしくて食べてるとか。


私もトマト大好き♪

こんな話を聞いたら食べたくなってしまう( ´艸`)


少し前に血糖値が引っかかった話をしていた吉野さん

なので食生活をだいぶ変えているそうです。

キャベツも剥いて洗えば食べられるから

そのままもりもり食べてるとか・・・


ん~ワイルドwwww


話は戻って「たまねぎ氷」の話題。

それを烏龍茶に入れて飲んだりするらしいのですが


「凍らせなくてもそのまま烏龍茶に入れたらいいんじゃない?」

「単純にたまねぎそのまま飲めばいいんじゃない?」

って言い出したヘ(゚∀゚*)ノ

それ・・・・・・ツライwww



メールです。


先日の吉野さんのツイッターの話題

ファッション的に自転車はムリ、ということで

「NG」「OK」の基準は?という質問。


例として、女の子ならミニスカだと無理だけどっていう内容に

吉野さん「短めのスカートで自転車乗ってもいいよ?」

無理です!wwww


サルエルパンツも大変だと思う、という前置きがありつつ


吉野さんの乗っている自転車は

ペダルがサンダルのつっかけみたいになってて足を入れるらしく

それを足で扱いやすいように裏側にトゲのようなものが出ていて

それで靴が傷だらけになるそうなのです。


ずっと乗っていると

雨の日はしみてくるくらい削れちゃうそうで( ̄□ ̄;)


そして今日の自分の靴を確認w

今日なら大丈夫、だそうです。

映像がないから、そう言われても困りますけど(笑)


「革靴を履くファッションだと諦める」とか

「服がチャラチャラしてるから」とかあるそうです。


・・・・チャラチャラって・・・・?wwwww



次は
5年使っているケータイをスマホに変えようかと思うリスナーさんから
吉野さんはずっとipad?普通のケータイ?使い分けしてる?

という質問でした。


吉野さんのは「普通のケータイ、折りたたみ式」だそうで。

まだ変わってないんですね♪


ケータイではメールをやるけど

基本的にiPadに頼りきりなんだそうです。

いつも持ち歩いている印象がありますよね(´∀`)


でも正直な話

ケータイで通話しているとよく聞こえないことが多いそうで。

それは危険だっΣ(・ω・ノ)ノ!


スマホをチェックしたこともあるそうですが

料金プランが1つしかなかったから変えなかったそうです。


私もこのリスナーさんと同じく

ケータイ5年使ってるんですけど

吉野さんと同じく、本当はこのままがいいんですよねぇ。。。

でも大事なデータが入ってるので

本格的に壊れる前に変えないと、なのですが( ̄ー ̄;ウーム



次は

高2の朝が起きられないリスナーさんから

「よく寝る」という吉野さんはどのように起きてる?アドバイスを

ということでした。


吉野さん「オレは起きられる!」

前もそんなお話されてましたね♪


むしろ「ケータイ鳴る前に起きる」そうで。

それは学生の時から、だそうです。


ちなみに私もわりとスパッと起きられる方ですw←聞いてない


とはいえ

それが出来ない人もいるよね、と。


吉野さんがこの間見たテレビ番組では

和田アキ子さんの「あの鐘を鳴らすのはあなた」で起きられる

というのをやってたそうです。


なので「それを目覚ましにしたら?」ということでした・・・


・・・高2の女子に和田さんですか・・・(笑)



次は・・・

私のメール読んでいただきました♪ありがとうございます!


友達の旦那さんを「ヒゲ」と覚えていたのに、ひげがなくなって焦った話。

顔を覚えるのは得意ですか?コツは?という質問でしたw


吉野さん「オレも無理」


・・・・


・・・・ここで終了かと思いきや


「『無理』で終わっちゃう?終わらせないぜ~?(・∀・)ノ」

な、なんだろうこのノリwwwww

嬉しいけど、なんかうろたえてしまう私((◎д◎ ))←


吉野さんは普段から特徴をメモ取っているそうで

うん、その話は実は知ってましたけどw


その特徴のメモ

本人に見られたら怒られると思う、という代物だそうでw


見た目の、例えば「メガネ」とか

似ている芸能人、例えば「ぬくみず」とか←コレめっちゃウケたwwww

そういう自分の感性で感じ取ったことをメモってる、と。


ほかには

「ヒゲ・サングラス」

「チャラチャラしてる」

「エグザイル」

とかがあるそうな・・・・


うん、なんか怒られそうなワードがちょびっと・・・w( ´艸`)

でもそういうのでいいんじゃない?ってことでした♪


しかもそれを吉野さんはケータイにメモしてるそうで

さりげなく「メール確認させて」とか言いながらメモったらいい、と。


なるほどなるほどφ(.. )

それは初耳だし、やったことないのでやってみます!


「覚えられないよねぇ!特に名前と顔が一致しない!」

って同意までしていただいちゃいました・・・


・・・・・なんか

やけに親切にw教えてくれたり、優しいお言葉だったり

ソワソワしちゃいます(^▽^;)←なんでやねん


ちなみに

本当は会った時に「写真撮っていいですか?」って言いたいそうで・・・

でもそれわかります!

一番の解決策ですよねぇ(;´▽`A``


でも初対面ではいきなり言いづらい・・・w


今日の吉野さん

「正直言うと~」を何度も連発して

「オレ、今日は正直ばっかり言ってるw普段嘘つきみたいw」

ってwww( ´艸`)


大丈夫!(°∀°)b

嘘つきじゃなくて、適当に言ってるだけですよね!?←こら



今回のコーナーは「よっちんプライド」


今回チャレンジするのは「擬人化」ですw

ボックスからカードを引いて

書かれているアイテムが人だったら何と言うかを吉野さんが考え

それをディレクターさんが回答するそうです。


全部で5つ。

3つ以上当てられたらチャレンジクリア、だそうです。


本題に入る前に

吉野さん、例を考えてみた。

今回の問題になってるアイテムだとまずいのでw

なさそうな「新幹線」の擬人化にチャレンジ♪


「のぞみに乗ったよ、とか言えばいいの?」


・・・・・( ̄ー ̄;え?wwww


ご自分でもおっしゃってましたけど

あえて言おう!

「お前誰だっ!?」wwwww


はい、問題に入りますw


1.「トイレには流さないでね」


Dの回答「ティシュペーパー」

正解!



2.「折りたたみじゃないけどめんどくさがらないで持って行こうよ」


Dの回答「傘」
正解!



3.「おいおいおい。

そんなに大量に買い込んでるけどそんなに渡すやついないだろ。
年に1度だからって張り切りすぎだぞ」


Dの回答「チョコレート」

正解!



あまりに絶好調なので、吉野さん

「卑怯!?ゲームとして合ってる!?」

って不安になっちゃいましたがw


大丈夫らしいですw


それにしても吉野さんがめちゃめちゃ楽しそうで

そんな楽しそうな声に癒されちゃいますね♪



4.「二つ折りだからってダサイとか言わないでください」


Dの回答「サイフ」

不正解!


初の不正解が出ちゃったので、吉野さん

「今のはラクしちゃったなぁ」

と猛反省wwwそんなに!?w


ということでもう1つヒントのセリフ考えちゃいました。

「映画始まるから切っといて」


Dの回答「ケータイ電話」

正解!


でもこれだと

「ケータイなのか、持ってる人がしゃべってるのか、だ」

ってご自分でも気づいちゃいましたねw


どうやら「スマホ」と言われるのを恐れたようですw



5.「だから、強く書きすぎなんだよ。

無理だってそれは!なんでもかんでもクリーンになるわけないだろ」


「筆圧が強いんだよ、残っちゃうだろ跡が!」


「もぅー!こんなにちっちゃくなっちゃった」


なぜ3つもヒント出した!?wwww


Dの回答「消しゴム」

正解!


ですが

1つのヒントで回答出来た3問だけが正解と見なされましたw

でもチャレンジはクリアです♪(*゜▽゜ノノ゛☆


吉野さん

「ダイレクトに答えに直結するようなものになっちゃうから

うまいこと言わないと」


ということで

「傘だと『風で骨が折れます』『傘だけに』wwww」


「大喜利みたいになっちゃうwwww」

って

これまたとっても楽しそうに

キャッキャしてる吉野さんの声が聞けてもうほんと幸せです←



もうエンディング( ̄_ ̄ i)


吉野さん、ここでようやく気づきましたっ

今回の「FC=ファッ チョリソー」のメールを紹介してなかったことをw

辛いチョリソーを食べて口が痛いというリスナーさんからでした♪

・・・「ファッ」ってwww



今回チャレンジした「擬人化」

すっかり楽しくなっちゃったw吉野さん

残ってしまったお題が何か確認してみましたw


そして

今度はリスナーに対して出題です!!!Σ(・ω・ノ)ノ!

答えがわかったら送って!ということでした。


擬人化セリフ

「そんな大きなものは入らないんだよう~

大体、本当はお父さんだってお母さんだって知ってるんだろう?」


吉野さんいわく

「勘違いしそうな方にしよう」

「モノだからね?」

ってことでしたが・・・


難しくないですか!?(゜д゜;)

全然わからない・・・


答えを送る期限は特に告知なかったですが

2週間後の放送分収録するくらいまで、ですかね???


50回記念の

「50の質問」は4/30までです!


・・・今気づいちゃった・・・

「50回」だから「50個」・・・・←今さら;


擬人化の答えも送ってねー!

ってことで



また来週♪