今回も「ゆで卵剥きチャレンジ」から。


吉野さん

「これが皆に刺さってるのか謎・・・」


う、うん・・・・( 。_。)←


特に変わったことしなくてもいいらしいので

今回も前回と同じ剥き方だったようですw


結果 44秒


また来週頑張りましょうヽ(゚◇゚ )ノw



今回の「FC」は「フルーティーな チューハイ」


FC発表の途中

何やら「あむっ」という音が聞こえたようなΣ(・ω・ノ)ノ!


ハイ

卵お召し上がりになってましたよ、やっぱりwwww


この卵さんで

吉野さんの今日の卵摂取は終了だそうですw

何報告だ!?wwww


今回の「FC」はお酒売り場でどんなチューハイを買おうか迷う

というリスナーさんから

どんなチューハイが好き?という質問。


吉野さん「チューハイ飲まない」・・・(・∀・?)エ?


ご自分でもおっしゃられてましたが

「なぜこれを選んだ?という感じだけど」

ほんとですよw


お酒売り場で買う=自宅で飲むか、人の家に持って行く時

ということで


自宅では飲まない吉野さんは

自分のためにチューハイを選んだこともないそうで


飲むお酒は

普段はハイボール

そして焼酎、ワイン、日本酒をチビチビ

らしいです。


だからチューハイはわからない、と。


ちなみに私もチューハイはあんまり飲みませんw

悪酔いするんですよねぇ←それはただの飲みすぎ



だんだん暖かくなって来た、という話で

どうやら収録日はすごく暖かい日だったようですが

「オンエアされる頃は気温が下がるって」


・・・大体の収録日が予想出来ちゃいますねw


この放送のあった週末

恐ろしく寒かった・・・・・(((゜д゜;)))



今年のGWのお話になり

吉野さんは今のお仕事のサイクルから考えると

GWはお休みかもしれない、と。。。


とか言いつつ、仕事入ってそうだけどね、とも。

毎年何かしらGWもお仕事されてますものね。

少しはお休み出来るといいですが・・・


そんなGW、どこかに遊びに行こうかな

と考え始めた吉野さんですが

人や車も多いことを考えて

「洗濯して終わりそう」


・・・・それもきっとアリですよねw

ちなみに私はきっと仕事三昧ですよ( ̄□ ̄;)



メール1通目は

アルカナ・ファミリアイベントに参加されたリスナーさんから、感想と
キャラクターにはカラーがあるけど

吉野さん自身は自分のカラーは何色だと思う?という質問でした。


「難しい問題」

と悩んじゃいましたw

「そういうのって皆あるもの??」


正直なところ

自分の演じられるキャラクターの色を買ってしまうこともある

という吉野さんでしたが

「特にこだわらないようにしている」

だそうです。


まあ・・・これはおいおい・・・決まるのかもしれませんね(* ̄Oノ ̄*)ボソッ

いやむしろ、もう決まっている可能性も・・・・・・|゚Д゚)))コソコソ



2通目は

アニメ「有頂天家族」のイベントの情報を知ってドキドキ、という

関西在住のリスナーさんから

最近ドキドキした?という質問。


「いいドキドキ感ね・・・・ない!(・∀・)キッパリ」


とか言いつつも

スケジュール帳を見直してなんかないかと探す吉野さんw


小さいことでは「欲しいものを買いに行く」

それ以外は「サッカー」みたいですw


ちなみに京都でのイベントの場所が「南座」という

由緒正しい場所だそうなので「緊張する」と言いながらも

「僕も楽しみです」

だそうです( ´艸`)イイナァ



次は
証明写真を撮らなければならないリスナーさんから

素敵な写真の撮り方は?ポーズは注文される?という質問。


吉野さんいわく「注文はある」そうです。

こっち向いて、とか、笑ってください、とか。

でも「基本的には自由」なんだそうで。


注文があろうとなかろうと

吉野さんが素敵なのは変わりませんからね(/ω\)キャ


リスナーさんは「口を開けずに明るい笑顔」という注文があるそうで

それについて考え始めた吉野さん

「最初から笑ってるようなメイクにすれば!?やってみて!」


・・・なんか・・・写真撮る時以外は怖そうな気もしますね(;´▽`A``



次は
洗濯物は溜め込んで一気に洗う派なリスナーさんから

冬服を1日着ただけだと洗うのもったいない?や
バスタオルを洗うタイミングがわからない、という内容でした。


冬服については

吉野さんは自転車に乗るから汗をかくことも多いそうなので

そういう時は洗ってしまうし

デリケート素材のものはスプレーの時もあるそうで。


バスタオルについては

「気が回らない時は5日くらい使ってるんじゃないかな?」

「普通は2,3日じゃないかな?」

と・・・


うーん・・・標準?っていうものがよくわからないけど

男性にしてはやっぱりきちんとお洗濯してますよね♪ヘ(゚∀゚*)ノ



今回最初のコーナーは「吉野キャラバン」


その前に

以前このコーナーで取り上げた「ももいろうさひ」から

吉野さんのツイッターにリプが来ていたそうです♪


そういえば私も見ましたよ~( ´艸`)

「取り上げてくれてありがとう」

みたいな内容だったと記憶してます・・・違うかな???


今回取り上げるのは
「ふくまる」
大阪府池田市のキャラクターです。


4人子どもがいる、という事実に

驚愕する吉野さんがめちゃめちゃおもしろかったwwww


そして、恒例の勝手に応援CM。

今回は女の子?とおばあちゃん・・・


このおばあちゃんがなかなかな舌っ足らず(笑)

どうやら吉野さん的には

「お年を召した方特有のフガフガ感を出したかった」らしい。


狙ってない時におばあちゃんになるのに

狙ってやるとおばあちゃんにならなかったのが

ちょっと悔しかった?っぽいですw



次のコーナーは「これから本気出す宣言」


・絶対レギュラー取りたいです!

お母様が吉野さんファンだという高校1年生の男の子から。

高校からバスケ部に入部したそうです♪


吉野さん「え?お母さん!?」って驚いてましたけど・・・


「高1は15,6・・・オレ40・・・」

って一生懸命計算して

「お母さんがオレと同じ歳でもおかしくないか」と納得してましたw


そうですよー吉野さん!もうそういう歳なのですよ(^▽^;)

それから吉野さん、まだ40ではありませんよwwww


「バスケがしたいです・・・」

と言いたいだけの吉野さんでした(笑)



・1日2箱
引越ししようと思ってるリスナーさん

荷物の整理をしつつ1日ダンボール2箱は詰め込みたいようです。


「持っていく持っていかないを即決しないと永遠に大変」

「取捨選択頑張って!」

ということでした。



・ウォシュレット使うぞ
怖くてまだ使ったことがない、というリスナーさんから。


「使って!便利だから!」

って吉野さんなぜか力説!(笑)


しかもなぜか

「ビデ使ったことないってこと!?使ったら???」

なぜ吉野さんにビデの心配をされなければならないのかwwwww


でも

「オレ使ったことないけどw」

って言ってくれてよかったですw

危うくビデ使った疑惑ですよ(笑)


ウォシュレットの話なのになんでビデ!?

って思いっきり笑っちゃったお話でしたw



あっという間にエンディング。


どうやら今日の吉野さんも??ぼんやりしてるらしいですw

それは「鍼を打ってるから」だそうで。


でも花粉症はよくなったそうでよかったです(°∀°)b

対策キャンディーなるものもどうやら届いたようですが。


今年はお花見が出来なかったけど

まだ東北の方へ行けば咲いてるらしいということで

「見に行ってもいいんじゃないかな」

ということでした。


去年は東北方面まで見に行った、ということでしたけど・・・

3DSですれちがいしてたのって去年でしたっけ???

それとはまた違う話かな・・・・?



また来週♪