ファミ通キャラクターズDX~ゲーマーだよ全員集合

夜の部


昼の部と同じように

まずMCのお2人登場。

昼とまったく同じやりとりをしてwから

ゲスト紹介。


今回もゲスト最後に呼び込まれた吉野さん。

ファイティングポーズに似た構え!?wwwで

掲げた拳を左右にゆっくり振りながら登場して来て


・・・何事ですか!?Σ(・ω・ノ)ノ!

鈴村さんいわく

「レスラー(悪役??)みたいな登場」

だとかw

言われてみればそんな感じでしたwww


登場からボケちゃってるんだ吉野さんwヽ(*'0'*)ツ


まず1人ずつ挨拶を始めたのですが

ここで最初に挨拶をした神谷さんが

昼の部でも誰にも触れられなかったから、ということで

着ている服の話を始めました。


この日はゲームしやすいように(笑)ラフな服装の神谷さん

着ているシャツ?パーカー?は

誕生日に中村悠一さんからもらった

「パンチアウト」というゲームのモノだそうで。


食いついたのは鈴村さんで

「ほんまや!パンチアウトや!!!」

って羨ましそうにしてました(・∀・)


その話があったから、ですよね、絶対w


順番が回ってきた吉野さん

おもむろに羽織ってたチェックシャツをはだけて

インナーに着てたTシャツを披露w

「これはアバクロンビーアンドフィッチです!!!」


速攻鈴村さんから

「ただのTシャツ自慢やんか!」

ってツッコまれてました(笑)


ほんとだよ!ただのおしゃれさんじゃないかwwww

吉野さん、夜も絶好調!!!(笑)


ゲーム対決に関する説明が始まるのですが

再び、「DXチームが結局勝っちゃうんですよね」からの

皆さん入り乱れて、優勝することへの決意だとか

優勝することで表される意味??みたいなことをクロストークw


ちょっとトークがごちゃっとした感がある中

ひらり、と吉野さんが前に一歩進み出て(ポーズ付きw)

「つまり優勝したやつが一番強いんだ!!!」←若干大声w


ってことで場を収めようとした・・・ように見えたんだけどw


一瞬皆のトークが止まり、でもすかさず鈴村さん

「うまいこと言ったみたいになってるけど

当たり前のこと言っただけですからね!?www」


あ、やっぱり鈴村さん、気づいちゃったwww

私も「それ、当たり前wwww( ´艸`)」って思ってたので(笑)

痒いところに手が届くツッコミ、さすがですо(ж>▽<)y ☆


皆さん、テンション上がっちゃってる中

吉野さんのボケでまたさらに盛り上がっちゃって

鈴村さんの名言?

「ほんとにバカばっかりだな!!!www」


全力でおバカなことするゲストさんたちが素敵でしたwww


最初の挨拶トークでもうすっかり長引いちゃって

「最初から『巻き』入っちゃうよ?」

ってことだったので、

最初の対戦ゲーム!


使用するゲームは「チューチューロケット!」


操作方法がパッと見、難解で

要するに自分たちのバケツ?にネズミを追い込むというゲームで

吉野さんも「本当はすごく単純なんだけどね」って言うほど

単純明快なのにすごく奥が深いゲームでしたw

瞬発力の必要な頭脳戦、っていう感じで(^▽^;)


この口ぶりから吉野さんも??

そして近藤さん、神谷さんもこのゲーム経験者らしいです。


このゲームもお客さんから抽選で選んで

ペアになって対戦します。

ということで、再び抽選。


くじ引く時に吉野さん、ゲーム名にちなんで?

「チューしたい!」

って挟み込みつつw


やっぱり

「じゃあ僕はそこのお嬢さんを」

「そういうお店じゃないです!」

って天丼www

何回やるのw( ´艸`)


ちなみに昼の部から

KENNさんはペアになったお客さんにかなり近寄って

率先してお客さんに操作方法を丁寧に説明してて


それが皆さんにも移ったのか

夜の部では皆さんフツーにお客さんに説明してあげる姿が。


そんな中、次の対戦ゲームの時だったかもですが

ペアの方に異様に近づきすぎてるKENNさんに会場がざわつき

鈴村さんもチャンス!とばかりにいじりましたよ。

「KENNくんが口説いてますw」


するとKENNさん、さらに近づいて耳元に囁く仕草・・・

おぅっ・・・・・(°д°;)

ファンじゃなくてもあんなことされたらヤバすぎですよ!w

お客さん、よく耐えましたwww

どうやらおいしいカフェを聞いてたらしいです(笑)


このゲーム、ネコをバケツに入れてしまうと

大幅な減点になってしまうので

いかにネコを入れないか、というのもゲームの鍵なのですが


「NOネコ!NOネコ!」と叫びながらプレイする神谷さんに

「猫好きの神谷くんをも猫嫌いにさせるゲームですw」

と鈴村さんw


そんな中、吉野さんペアは1回戦で敗退。

ペアになった方は初挑戦だったらしいのですが

それよりも吉野さん自身が

「ずーっと同じところカチカチ(ボタン押し)しちゃってました( ̄_ ̄ i)」


たしかにw

何度も同じところに矢印をを置いてる人がいたんですけど

アレ吉野さんだったのか(笑)


吉野さん、なかなか優勝出来ないwww



次の対戦は「ヘイロー」

これ、前回の時もやってましたね!ヘ(゚∀゚*)ノ


これは出演者同士の対決でした。

4人ずつ対戦するちょっとイレギュラーなトーナメント戦。


プレイしたことある人、見たことある人はご存知の通り

基本的に自分のキャラの視界が自分の視界になるので

ほかの3プレイヤーがどこにいるのか

(もちろん、ほかのプレイヤーに会えないこともw)

いつどこから撃たれるかわからない、という

ドキドキ感半端ないゲームなんです。


それまで絶好調にしゃべり倒していた吉野さんが

ゲームが始まると同時に

無言になりました・・・w


・・・そうだ・・・そうだった・・・

前回もヘイローやってる時、吉野さん無言だった(笑)

その表情はまさに真剣そのもの。

スナイパーか!?って感じで。


一言も発しない吉野さんに、鈴村さん

「吉野さん、猛禽類の目になってますよwww」

そんなツッコミにすら無言だよ、吉野さん(;´▽`A``


あまりの厳しい目つきに鈴村さんが

「ゲーム画面も見たいけど

よっちんのストイックな顔も見ていたい!!!」

どんだけですかwww


吉野さん、ターゲットを見つけては銃撃し

手榴弾を投げつけ

バッサバッサと倒していきました(°∀°)b


そんなわけで

1回戦目、見事吉野さん1位にwww


この戦いで

ほかのプレイヤーを目の前にしているのに

撃ち返すこともせず

ただただ撃たれまくってしまう近藤さんに会場爆笑w

しかも何度も何度も撃たれまくってましたからね。

間島さんに(笑)


そのおかげで、なんと間島さんが2位という結末にwww

こういう系はあんまり得意そうでもない感じだったのにw


続く2回戦はすでに決勝戦。

結局どなたが優勝だったかなぁσ(^_^;)

吉野さんが3位だったのは覚えてます。

けっこう撃ち負けちゃっていたのでw

ここでも間島さん2位だったようなwww



最後の対決は

「ストリートファイター X(クロス) 鉄拳」


これも選ばれたお客さんとペアになって闘います。

そして抽選。


吉野さんの前に抽選する間島さんが

「勝手なイメージだけど、こういうのは男性が上手そうだから。

僕は格ゲー得意じゃないから、男性がいいな」

とおっしゃってて。


その発言を聞いてた吉野さん、今度は

「僕はそこのメガネの男性を」


てっきり「お嬢さん」って言うのかと思った皆さんw

一瞬ツッコミが遅れた隙に吉野さんが

「あ!メガネの男性2人いたwwww」

偶然そこに2人いらしたらしいんですけどw

なんですかそのミラクル( ´艸`)


結局、全員女性が選ばれましたw


吉野さんペアは1回戦で負けちゃいましてw


得意じゃない格ゲーに挑戦する間島さんペアは

対戦相手が格ゲー大得意のKENNさんペアってことで

「絶対勝てないだろうから、楽しもうね♪」

って優しくお客さんに話しかけ。


それを見た吉野さんが

「初々しいカップルか!?」www


ところが

この対戦がなんと大番狂わせw

なんと間島さんのペアのお客さんが

初挑戦のわりに見事な勝ちっぷりを見せて

KENNさんペアに勝ってしまうというwww


間島さん

「どうしようもない僕に女神が降りてきたwww」


めざまし時計壊れちゃうんかい!w

みたいなツッコミ(あの曲ですねw)で盛り上がったりして。


なんか間島さんペアがヒーローになりつつある空気感。

すると、吉野さんが何やら

ゲーム画面ではなく

プレイしている方々の方を凝視し始めた・・・


どうやら女性のお客さんのプレイする手元がいやらしいwww

ということでそこを見てたらしく

鈴村さんにそれをツッコまれた吉野さん

「前かがみになっちゃいますwww」


すかさずぼそっと神谷さんが

「(そのエロネタ)嫌いじゃない( ̄ー ̄〃)」

ちょっwwww


吉野さんのすぐ近くに間島ペアがいたので

その視線に気づいた間島さんが

「俺の女神にやめてくれ!」

ってwペアの方の手元を必死で隠したんですが


吉野さん

「お前の女神を汚してやる!!!」←大声www

もちろん、得意の指差しポーズ付きで(笑)


吉野さん、ボケる時にちょいちょい声が大きくて

鈴村さんに何度か「声大きいだけだからね!?」って

ツッコまれてましたよ(笑)

吉野さんがなんかうまいことを言った風にしていると

「よっちん、それあんまりうまくない!w」

とかwww


息が合いすぎてるボケツッコミが

素晴らしく楽しかったです(≧∀≦)


結局、早々に負けてしまった吉野さんは

このあともずーーーっと女性たちの手元を凝視(笑)

その顔がなんかちょっとおもしろすぎましたwww


最後は近藤さんペアvsDXチームペアということになり

DXチームは鈴村さんが登場。

ペアになるお客さんに

「このゲーム初めて?そしたらなぁ、このキャラでええわ」

と選んであげたり、操作方法も

「とにかく(レバーを)ぐるぐる、ドン(ボタンを押す)でええよ。

ぐるぐるドン、ぐるぐるドン、ぐるぐるぐるぐるぐるぐるドーン!って」

擬音ばっかり(笑)


素直なお客さん、ずーっとこの操作方法しててw

なかなか素晴らしい必殺技を繰り出して健闘してました。


でもここでようやく

なかなかいいところのなかった近藤さん率いるペアの優勝!

近藤さん、皆のノリにもなかなかノれずに

ゲームも地味に負け続けてたのでw

最後に優勝出来てほんとによかったです(´∀`)


・・・吉野さんはボケ倒しただけで結局勝ててない(笑)



どのタイミングだか忘れてしまいましたが

昼の部でもあった天丼、「健一、そこまでだ」


鈴村さんのトークが怪しくなって来たときに

まず神谷さんが「健一、そこまでだ!」

と思い出したように天丼w


その十数秒後、変なタイミングでw吉野さんが

「健一、そこまでだ!!」←言いたいだけwww

鈴村さん「タイミング悪っ!(笑)」


するとKENNさん、パッと立ち上がってぴょんぴょん跳ねながら

「オレ、次それ言いたいです!!!(≧∀≦)ノシノシ」


・・・ちょっwww

イケメンのくせにかわいいとかどういうことだ!?(笑)

あまりにかわいらしい振る舞いに

会場から悲鳴がwww

でもたしかに、昼の部も言えてなかったですものねw


吉野さん、なかなか遭遇しないであろうこのかわいらしいノリに

ちょっとびっくりしてたように見えました( ´艸`)


その数分後

たぶんお客さんもほとんどが

「今だよ、今!」ってタイミングがあって

でも気づかないKENNさんwww

を押しのけて、今度は間島さんが

「健一、そこまでだっ!!!」


してやられちゃいましたね( ´艸`)


その後無事にKENNさん

「健一さん、そこまでですっ!!!」

って嬉しそうにツッコんでいて・・・

その顔がまたえらいどや顔(笑)


くそぅ、イケメンのくせにかわいいってどういうことだ!?(笑)

しかもツッコミまで丁寧語wwww


素晴らしいそして珍しいw化学反応が見られて

めちゃめちゃおもしろかったです♪



それと、たぶん最後の対決の後

鈴村さんがKENNさんのペアの方に

「どう?KENNくん、かっこよかったでしょ?顔見た?」

って投げ込みw

なぜかお客さんに5秒間KENNさんの顔を見させるという試練をw


お客さん・・・当然1秒しか耐えられてませんでしたwww

そりゃそうだw私でもそうなるわwww

またしても会場から悲鳴が(^▽^;)


そういえば昼の部でも

吉野さんのペアの方に鈴村さんが

「よっちん、どうでした?」と聞いていて

お客さん「かっこよかったです!」

吉野さん「よく言われます!(ど ̄ー ̄や)」

なんてやりとりもありましたw


最近否定しないよ、この人(笑)



最後の挨拶で吉野さん

「いやぁ、女の子がレバーを握る姿はいいですね(°∀°)b 」


・・・吉野さん、顔が・・・・( ´艸`)ひどいwww

そしてひどい下ネタだ(笑)

私も思いっきり笑っちゃったけどwww


夜の部で私の隣に男性が座ってたんですけど

吉野さんが繰り出す下ネタに

何度も何度も吹き出していて


男性にもウケるネタってすごいなーなんて

普通に感心しちゃったり(笑)

下ネタだけどなっwww


とにかく笑って笑って

めちゃめちゃ楽しいイベントでしたо(ж>▽<)y ☆


いつも以上に?吉野さんも大活躍でw

絶好調ならぬ絶「口」調wで

楽しそうな吉野さんを見られて

ほんとにいい1日になりました☆



この番組。

携帯サイト閉鎖にともない、番組も終了してしまうそうで。

5年ちょっと?なのかな

続けてこられたらしくて


MCの下田さんの仕切りとツッコミもほんとに素晴らしくて

すごくおもしろかったので

とっても残念です。


でもまた形態を変えて戻って来て欲しいですw

そしてまたこのイベントやってほしい♪


私も基本的にゲーム好きだけど

知らないゲームであったりキャラだったりしても

いちいち鈴村さんがわかりやすく説明してくれたりして


一番いいなと思ったのが鉄拳の説明。

上級者にはたしかに攻略法とかもあるけど

初心者でもなぜかうまいことハマって必殺技出せたり

違うことされると上級者も対応出来なかったりするから

これが鉄拳のおもしろいところなんです!

って。


そういう風に説明されちゃうと

やってみたくなっちゃいますよね♪

私は格ゲーってやったことないんですけど

鉄拳とかヘイローとかも

遊んでみたくなっちゃいました。


とりあえず

鈴村さん、下田さん、お疲れ様でした。


そして

楽しい1日をありがとうございました♪ヾ(@°▽°@)ノ




●追記●


最後の対決で抽選した時、

お客さんに名前を聞き始めたら

「なつ」さん、「あき」さんとつながっていたので


吉野さん「お!?これはまさか・・・!?」

って言い出してwww

「次の人、わかってるよな!?w」

みたいな感じになっちゃって(笑)


さすがに鈴村さんだか神谷さんが

「自分の名前言っていいんですからね!?」

ってフォローしてましたw


結果的に次の人は季節関係ない名前で

「すみません(⌒-⌒; )」

って謝ってたら

「謝る必要はないんですよ!」

って皆でフォローしまくりw


「ひょっとしたらまだある(続いてる)かも!?」

って諦めない吉野さんwww

自分が選んだペアの方の名前が

ちょっとだけ夏っぽかったので

「あー夏だ!」

と無理くりこじつけてたのがおもしろかったw


言い出しちゃったから

なんとしてでもオチつけたかったんですね( ´艸`)


ということがありましたw