今回のおっぱいソムリエは5級
まぁまぁ、だって。
どんどんあっさりなコーナーになっていくぞwww
今回の「FC」は「太ったら Cカップ?」
同じ身長くらいでCカップの子にどうしたらいいか?と聞いたら
「太れ」と言われたリスナーさんから。
そんなリスナーさんへ吉野さんの一言「太れ」
・・・まあ、そうだよねwww
「おっぱいから痩せていくんでしょ?
じゃあおっぱいから太るの?」
という吉野さんの疑問に、作家さんノーコメントw
でも男性で考えてみても
「(まず太るのは)おなかだよね、やっぱり・・・」
となぜか若干凹んだ風な吉野さんw
今回は1月最後の放送ということで
もうお仕事のサイクルも通常通りだそうですが
吉野さんはまだまだ正月気分だそうでw
スノボの板を新調したから平日に滑りに行きたい
って考えてるからかも???だそうな・・・
毎日が盆暮れ正月ってか!?(笑)
ここで「第39回放送」にちなんで
「サンキューと言いたいことは?」
という台本に対し、吉野さん
「ないわけじゃない。長くなりそうだから様子を見て」
こういう時はたいていその話はしないパターンです(笑)
少し前に東京でも雪が降った話を。
都内でも10cmくらい積もったそうで。
・・・我が家のほうもですw
こういう時は
吉野さんの出勤ツールの自転車も
駅からダッシュ、も使えないということで
そういう意味でも雪が積もると困りますよねぇ・・・
人気街ランキングの話もあったけど
メールに行きましょうw
1通目。
映画「ゴーバスターズVSゴーカイジャー」ver.の「キズナ~ゴーバスターズ」
の歌収録のエピソードは?敵メタロイドを演じた時のことも聞かせて。
ということで。
歌エピソードは特にないらしいです。
作業としてはいつも通り。
まあ、そうですよねw
メタロイド(吉野さんはソウジキロイド)は要求通り、だったそうで。
オンエアをご覧になった特撮好きの先輩が
「吉野くんの役は珍しいパターンだよ」
とおっしゃってたそうな。
敵キャラには珍しく、テンション低くて淡々とこなすキャラで。
それは吉野さんが勝手にそうしたわけではなく
指示通り、ということでした♪
次は
成人式を自分たちの代まで8月にやってたというリスナーさんから。
振袖は着なかったけど卒業式に袴を着る。吉野さんは袴は履いたことある?
という質問。
吉野さん、雑誌の取材で袴を履いたそうです。
ただ、ひげにサングラスだったけど、ということで。
私、後からお友達にその写真見せていただきました♪
たしか2009年くらいだと言ってたような・・・
なら、なぜ私は見たことなかったのか謎。。。←
そんな話は置いといてw
吉野さんから、
成人式はやり直しが利かないから
出来れば行ったほうがいい、という話が。
吉野さんは成人式行かなかったけど
同じ業界の若い子も仕事を休んで行ったほうがいい、と。
社会の一員になる、というと大げさだけど。
責任を持っていかないといけない部分もあるから。
自由がきくけど不自由も出てくる。
でも大人になるのも悪いことじゃない。
そこをいいあんばいに楽しめたらいい。
のようなお話でした。
相変わらず、こういう時の吉野さんは素敵オトナですね♪
1つめのコーナーは「吉野キャラバン」
今回取り上げるのは「八重たん」
大河ドラマ「八重の桜」の主人公新島八重さん
をモチーフにしたキャラだそうで。
応援CMはどうやら・・・
彼女と彼氏?
っていうか・・・完全にバカップル(笑)
かなりおもしろかったですwwww
ちなみに後からそっと
「男子高校生と女子高校生だった」
という設定をさらっと差し込んだ吉野さんでした( ´艸`)
次は「これから本気出す宣言」
・乾いた洗濯物はすぐ畳む
洗濯物で山を作ってしまうリスナーさんから。
これに対して吉野さん「僕もヤマハ(笑)」
何の話かと思うじゃないですか!w
「山派」ねwww
吉野さんは下着と靴下は一応しまってるそうで
インナーはハンガー
セーターとデニムは平積みだそうですw
・・・平積み・・・ってことは
なんとなく整然と積んで並べてあるような
そんな印象を受けるんだけど・・・
どうなんでしょうか???
・今年中にすれ違い通信全国制覇する
というリスナーさんはあと6県だそうで。
私なんてあと14県もあるよ・・・←
吉野さんはツイッターでこの話をした後
1県新たにすれちがえたそうです。
吉野さんも今年中に制覇を狙っているとか。
私も頑張ろうo(^▽^)o
・どんなときも笑顔を忘れない
旅先の南イタリアで現地の陽気さに触れたリスナーさんから。
吉野さんいわく「笑顔は大切」
吉野さん、1人の時は死んだような目をして歩いているそうなwww
・・・まあ、想像は出来る(笑)
そういう時はそっとしておいてください、と。
言われなくても、恐れ多くて話かけられないですよ←
・和食料理屋さんで出るようなおいしい肉じゃがを作るようになる
おいしいレシピを教えてもらったというリスナーさん。
某番組で料理を作ってるけど吉野さんの得意料理は?
「いつも言っている。ささみを茹でるだけ」
カレー粉とかつけて食べるんですよね?(笑)
・正月太りした分減量する
3kgほど太ったから痩せたい、というリスナーさん。
ここで吉野さんも思わず
「オレも痩せたいけど」
「大きくなった胃袋を締めるのは大変」
「頑張らないと・・・頑張るって大変・・・頑張るって・・・」
ぼやきすぎです!!!wwwwww
ちょっとおもしろかったですよぉ( ´艸`)
どんだけ気にしてるんですかっw
あっという間のエンディング。
ドラマの話はまた来週、と思ったけど
とりあえず見ている(&見る予定)のタイトルだけ教えてくれました。
「八重の桜」「ビブリア古書堂の事件手帖」「LAST HOPE」
「書店員ミチルの身の上話」「相棒シーズン11」「最高の離婚」
「お助け屋陣八」「夜行観覧車」「信長のシェフ」「カラマーゾフの兄弟」
「とんび」「dinner」「塚原卜伝」
12本、って言ったけど、全部で13本ありますよーΣ(・ω・ノ)ノ!
しかも
こんなにたくさんあって、早口にあっという間に全部言っちゃって
メモでもしてあったんじゃないかと思うほど・・・
ていうか・・・
吉野さん、そんなにテレビ見る人ではなかったのでは・・・?
ていうか・・・
NHKのドラマとかお好きですね(@ ̄∀ ̄@)
吉野さんがドラマの話を後回しにしてでも
話したかったことは。
1/20に行われた薄桜鬼イベント出演について。
この日、吉野さんは夜公演の途中から急遽参加されたことを
私も、行っていた友達から聞いたりしてて
あの頃、吉野さんのツィートも数日止まってたから
私は単純に、
「吉野さん、元気なんだぁ(´∀`)」
とだけ、嬉しく思っていたのですけど←
ずっと、ツイッター上でも
「出るのか出ないのかだけでも教えて欲しい」
という人がいたのは私も知っていて。
そういう声があったからだとも思うのですが。
その説明を。
仕事のスケジュール的にも参加出来そうになく
事前告知には当然出演メンバーにも入れず。
たとえスケジュールが急に直前で空いたとしても
出演メンバーだけで作り込む舞台だと
急に入れるわけもないから
バラエティコーナーなら急に参加することは出来るし
主催者さんからも「来てもらえるなら」と呼んでもらえた
という、そういう経緯もあって
さらに
吉野さんのお仕事も無事に早く切り上がったそうで
その飛び入り出演になったそうです。
すべての状況がうまく「幸運にも」重なって出来た飛び入り参加。
吉野さんも、他のキャストさんも
薄桜鬼という作品を愛しているのを私ですらよくわかるから
吉野さんも参加出来たことはとっても嬉しかったそうで。
だから決して
本当は出るんだけどサプライズで
などというようなちょっと意地の悪い演出でもなんでもない
ということを伝えたかったようです。
飛び入り参加出来るということが
こんなにも幸運の塊であるという話を
知って欲しかったのかな、
と私は思いました(≧▽≦)
なんか・・・
吉野さんがあんなに素直に「(出られて)嬉しい」
という表現をする場所って
そんなに多くない気がします:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
この話聞いて
「途中参加出来てほんとによかったですね!!!」
って思っちゃいました♪
吉野さんの律儀っぷりというか
本当は言いたかったけど言えなかった気持ちとか
いろいろ伝わってきました・・・
吉野さん、ありがとう♪
というわけで、今回のFCも終了!
また来週♪←言わなかったけどwww