- SKET DANCE フジサキデラックス版 17 [DVD]/吉野裕行,白石涼子,杉田智和
- ¥5,040
- Amazon.co.jp
2012年の年末に発売されました♪
いつものように特典CDを拝聴ヾ(@°▽°@)ノ
CDのほうはいつもの通り
ドラマが2本と、ラジオのディレクターズカット版です。
ドラマ1本目は
「今、会いに行きます?」
17巻のDVDでは
文化祭の後「メシ食いに来いよ」と言われた椿くんが
藤崎家を訪れるお話「会えて嬉しい」が収録されてますが
CDでは逆に
ボッスンが椿家を訪れることになってましたw
でもなんだか気が乗らないボッスン。
なんとか口実をつけて行かないことにしようとするけど
財布を落とした?ことに気づいたり
車に轢かれそうなネコを助けたり
・・・そう
ボッスンのお父さんの若い頃のエピソードそのまま( ´艸`)
なことが起こり
お父さんの言葉を思い出して
やっぱり椿家を訪れることを決意する、という感じで。
なかなか素敵ないいお話でした♪
2本目は「椿の部屋トークのコーナー」
椿家を訪れたボッスンがあまりにどろどろだったので
服が乾くまで(洗濯してもらったらしいw)
椿くんの部屋で過ごす話。
椿くんが得意の(笑)Tシャツを作って待っていて
これがまたウケちゃいましたwww
椿クオリティwww
なぜか2人の必殺技!?wまで飛び出して
笑えるお話でしたwww
そしてラジオ!
16巻に引き続き焼肉回www
篠原先生、吉野さん、白石さん、そして杉田さん。
杉田さんは前回も横でちょいちょいしゃべってたけどw
そして今回横でやいのやいの言ってるのが下野くん( ´艸`)
もう完全にだだ漏れ状態www
今回もDVDに収録された話に関して
いろいろ先生のこぼれ話が聞けちゃいます。
今回の聴きどころはもちろん
キャスト陣が決まったオーディションの
篠原先生の「超」裏話!!!
途中、篠原先生がアシスタントされていた「銀魂」の時の
オーディションの話もされていますぞ♪
そんな篠原先生がボッスン過去編などなどの話に
「吉野さんの演技がつくというのがすごくよかった!」
「アニメならでは」
とおっしゃってて。
なんか私まで感動しちゃう(≧▽≦)
でもオーディションの話になって
なぜ吉野さんになったか、という話では
吉野さんの声に「すごく(いい意味で)クセがあった!」
と絶賛←たぶんw
と思ってたら
「他の人はイイ声」とかw
「(他の人は)皆かっこいい」とかwww
アレッ!?
吉野さんも思わず「あれ!?」って言っちゃった(笑)
でも先生いわく「フックがあるほうがよかったから」
ということで
希望通り吉野さんに、というか3人に決まって本当によかった。と。
ヒメコも本場の関西弁がしゃべれる人希望だったとか
銀魂の杉田さんがスイッチになったらすごいことだ!と思ったとか
なんて素敵な話なんでしょう♪
ここら辺はラジオでも流れてましたね(°∀°)b
ディレクターズカット版としては
「何でも部」つまりフツオタ紹介の部分が収録されてます。
この焼肉回が収録された数日前に
SKET DANCEのイベント「後夜祭」がありまして
そのイベントの感想メールがいくつか読まれました。
ここでメール読まれてて、フジサキデラックス版買ってない人は
きっと読まれたことすら知らないんだろうなぁ(^▽^;)
私も、このCDを聞いて知ったのですが
川口監督も、篠原先生も
当日会場にいらしてたそうで・・・
私も参加してましたが
ステージけっこう遠かったし
もちろん気づけなかったですよーーー(x_x ;)
篠原先生は1人だけお客さん(女子)が気づいたそうで
気づかれたことにびっくりされたそうですが。
ここでもおっしゃってましたけど篠原先生、
ジャンフェスのスーパーステージ出演しましたからね?w
スーパーステージも私、拝見してましたけど( ´艸`)
面は割れてますよー(笑)
イベントの裏話もちょっとだけ聞けて
当日のことを楽しく思い出しちゃいました(´∀`)
・・・あぁ・・・なんでもう終わっちゃったんだろう・・・
最後には
「ジャンフェスはもう(今年は)ないんですよね???」
と先生おっしゃってましたが・・・
たしかにこの放送の時点では
全然ジャンフェスがどうなるかわからなかったけど
結果、スケダンステージやりましたからね(°∀°)b
と。ここまで来てようやく私Σ( ̄o ̄川ハッ
2012年のスケダンステージ、私も参加しましたが
最後に吉野さん
「篠原先生は今日はお仕事で来られなかったんですけど」
って挨拶されてましたよ・・・・
そうか。このラジオで
先生がジャンフェス話に触れてたからだったのか・・・
と思っちゃいましたが・・・どうなのかな?(*^▽^*)
ディレクターズカットされた中には
篠原先生から白石さんへ
結婚のお祝いの品が贈られる場面もあって
プレゼント、とっても見たかったぁ~ヘ(゚∀゚*)ノ
白石さん、写真とか載せてないのかなぁ・・・
最後に杉田くんが
「この3人でPOP!SKET!DANCEをやれて僕は幸せでした!」
って言ってて
とっても素敵な言葉だなぁと(*゜▽゜ノノ゛☆
そう。
3人揃ってのラジオはここで最終回。
ここから先はThe Sketchbookさんたちがパーソナリティーです。
放送時も書いたけど
アニメも終わって
ラジオも終わって
とっても寂しすぎますっ(ノ◇≦。)
いつかまた
アニメで会える日を祈りつつ。
これからも「SKET DANCE」を
私も応援していきます(*^ー^)ノ