いつものおっぱいソムリエをやりながら
今回はなぜかぼやきが多いですよ~( ´艸`)
「脇の処理が甘くないか?」←え!?
「見たことない人続出。キャラ変わった?」
「ついでにプロフィールとか見たい」
「この子、俺の知ってる男の子に似てる」
まあそんなわけで
今回は「11級」ひどいwww
今回のFCは「普段からの カルシウム」
骨密度が少し低いと診断されたリスナーさんは
カルシウム・ビタミンD・運動を勧められたということで
おすすめの運動は?
という質問に対し
「ロングブレスダイエット」
この間もこの単語出て来ましたよね?w
しかも
「やったことないけど」
って・・・
思いつきじゃーん!!!ヾ(。`Д´。)ノwww
「調べてください」ってw
今年の漢字は「金」という発表があった話で
小川さん(P)は「カネ」だと思ったそう・・・
大丈夫w
テレビの司会者も生中継見ながら
「何これ?カネ?カネ?」
ってずっと言ってましたよ(笑)
「金」にちなんで金メダルをあげたいくらい
感謝してる友達や役に立ったアイテムは?
ということで
役に立っているのはタブレット。
つまりipadですねw
機械苦手な吉野さんが
今年ともに過ごす時間が長かった相棒だそうな。
今年の後半は
イベントにすら持ち歩いてましたものね(笑)
来年の準備の話でもこの話は出て来て。
手帳をずっと買っていたけど
2012年はipadでスケジュールを全部やってしまった、と。
ipadにはこれまでのスケジュールを残さず
パソコンに残して、他のカレンダーと同期させたり
なんて話もしてまして
・・・吉野さん、ちゃんとパソコンも使ってるじゃないですかw
最近は携帯やipadも日付と時間が表示されているので
吉野さんは時計を持っていない、と。
どうやら先日連れて行ってもらったキャバクラで
(とは言ってなかったけどw)
時計は「男のステータス」だからお姉さんは見る
ということを知った吉野さん。
時計でなくてパワーバランスを付けてる吉野さんは
間違いなく相手にされない、と・・・
あー・・・そういうのはありそうですよねぇ(^▽^;)
でも吉野さんは
見るからにお金持ちのおじさま風には見えないので・・・
あ、これはいい意味で!!!w
ある意味、そのままだし「あると思います!」←古
勉強疲れを癒す犬ルームがあるという話から
「最近癒されたことは?」
ということで
「でもいいことあった!」
と。
先日Twitterでつぶやいていた「おごってもらった話」ですw
レギュラーが一緒な野島ひろさん、そして水樹奈々さん
そこにたまたまナレ録りに来てた保村さん
というシグマ揃いだった先日。
先に終わってたヤスくんを
「奈々ちゃん誘うから」と待たせておき
仕事終わりに奈々さんに声をかけたお2人。
2人「この後ごはん食べる?」
奈「食べます!」
2人「ごちそうになります!」
奈「え!?またまたぁ~」
2人「今年も紅白出場おめでとうございます。ごちそうになります」
奈「え?え?」
2人「あやかりたいじゃないですかぁ!ぜひおごっていただきたいです」
ちょwwwww
ほんとにひどい先輩たちですね(笑)
完全に悪ノリの域www
さらにはお店で
扉を開けてあげる
上着を掛けてあげる
お料理の提供をスピードアップしてもらうように要請する
などなど
そんな紳士なふるまい、聞いたことないぞー!(笑)
ってことで
結局先輩たちの悪ノリに付き合ってあげたのですかね?w
奈々さん、おごってくださったそうで。
吉野さん、何度も
「いやぁ~優しい!!!」
「いい人だ!!!」
ってずっと言ってましたwww
大丈夫、ファンの皆さんも
吉野さんのファンの皆さんも
たぶん皆知ってますw
まあ、ほかにも
「先輩におごったっていう話になったらおもしろいでしょ?」
っていうネタ提供wみたいなことでもあるらしいですが。
もちろん強要したとかでなく
ちゃんと今度は持ち回りで順番におごるんだそうです。
そりゃそうですよね( ´艸`)
そんな時に
「出番がなくても食べに来ます」
と言ったのはヤスくん・・・・・・おもしろいwww
というわけで
「ありがとね、奈々ちゃん!」
ってこの番組で言ってもきっと伝わらない感謝を
述べられておりましたとさw
でもなんかこういうのって伝わりそうですよね♪
今度奈々さんの番組聞いちゃおうかな♪
ずいぶん前置き長くなってましたがw
メールを。
オクトーバーフェストに行った感想は?
というメールがいくつか届いていたそうですw
「すごい楽しかった!」
ということで
ドーム、お酒、音楽、みんなが知ってる曲
ってことで
吉野さん相当テンション上がっちゃって
一番前まで行ってジャンプして叫んでたらしいですwww
・・・・1人で ←え!?Σ(・ω・ノ)ノ!
よ、よっぽど楽しくなっちゃったんですね(;´▽`A``
ヒト科吉野属wの新たな生態が発見されましたね(笑)
ぜひ足を運んで!
とのことだったので
次回はビール好きの私も行ってみたいものですо(ж>▽<)y ☆
次は
今年の漢字「金」にちなんで吉野さんの今年の漢字は?
ということで
自分の今年の漢字は「友」だというリスナーさんからの質問。
これについては
「早!」
それって感想でしょ!?って自分でツッコんじゃってましたよ・・・w
でもほんと
年々早くなる、ってほんとだなぁとつくづく思います、私も。
お次は
サッカーの中山選手の引退が寂しいリスナーさんから
時代の流れを感じる出来事は?
ということで
中山選手。ゴン中山という愛称で親しまれてましたね♪
さすがの私も知ってます←
ひとしきり中山選手について語った後
時代の流れを感じる出来事については
アダルトな映像に出てくる子たちが年下になった
・・・それ、ずいぶん前から言ってますよね(笑)
まあ私も
気づいたらジャ○ーズの子たちが半分くらい年下とか(爆)
そういうのを知った時ですよ・・・・・・・
次は
某パーティーバーレルをいつも予約しそこねるリスナーさんから
うっかりすることは?と。
「予約したらいいじゃない?行きなさいよ」
ってどこぞのおばさんかwみたいなことを言いつつも
吉野さんがうっかりすることは
「こういう時にいいコメントが出ないこと」
らしいですw
それ・・・いつもry
1つめのコーナーは「吉野キャラバン」
今回取り上げるのは千葉県袖ケ浦市の「ガウラくん」
吉野さん
「友達とドライブしてて見たことある気がする」
と言いました。
ガウラくん。。。
どうやらここ2年くらいで出て来たっぽいのですが
もしかしてシグマメンツでドライブした時の話なのかな??
そんなこんなでCMは
お父さんと息子です。
息子がとってもかわいらしい反面
お父さんがなぜかよぼよぼです(笑)
そしてまさかの
最後の一言はお母さん、という・・・
説明がなかったらきっとわからなry
2つめのコーナーは「これから本気出す宣言」
・自転車買うぞ
・来年上京するための資金をためる
・元旦の日頑張って働きに行く
・好きな人に勇気を持って気持ち伝える
皆さん、頑張ってくださいねー!
エンディングでも
やっぱり奈々さんのお話w
この出来事が相当おもしろい&嬉しかったんですねぇw
得意の
「『シグマ・セブン』の『セブン』は水樹奈々の7」
という話も出つつ
※↑この話はウソです!(笑)
次回からは順番にお返し?でおごるそうなので
吉野さんは
「松屋とか吉牛はどう?」
と提案したらしいですが
それはやめてあげてください!!!wwww
そして番組からお知らせ。
年始放送に向けて
お正月っぽいメールをください、だそうです。
2013年の目標や
お正月の過ごし方、思い出などなど・・・ですって。
もうそんな時期なんですねぇ・・・
12/28や1/4放送分は
けっこう早く収録しちゃいそうですね。
そういうわけで
年内の放送はあと2回!
「よいお年を!」
とか言いつつ
また来週♪←