チョコボール企画が終わって初めての放送。

さぁて、今週のOPは?www



というわけで

まさかの「おっぱいソムリエ」をプレイ

で始まりましたw


今回は11級。落ちちゃいましたね(^▽^;)



今回のFCは

「再び 挑戦?」


チョコボールが終わった後に

何に挑戦するのか楽しみ

ということでコレだそうですw


「当たり」モノかと思いきや

おっぱいソムリエ~


・・・ってことですけど


来週もずっとなの???

すぐ飽きちゃいそうな・・・w



リスナーさんから荷物が届いたそうで

まずはその話を。


そのリスナーさん宅の近くに駄菓子屋があるそうで

いろいろな駄菓子を送られたそうです。


番組開始前に

スタッフさんと吉野さんで駄菓子を開けたところ


まさかの「当たり」乱発www

だったそうで


これが全然当たらなかったら

企画として採用だったかもですがw


当たりすぎて企画にならなかったみたいですね。



ちなみに私の家の近所にも

リアルに駄菓子屋さんあるけど


めったに当たり引かないよ、私。

↑行ってるのかい!www



その駄菓子の延長で

「すっぱい梅にご用心」

を番組中に開封してましたw


3つのガムの中に1つだけ

「チョースッパイガム」

があるそうなので


吉野さん、なぜか作家さんと1つずつ食べる。


・・・・え(・・;)


吉野さん、すっぱいけど「チョースッパイ」なのかわからず

もう1つ余っているのをディレクターさんに食べさせた。


・・・・・・・・えぇ( ̄Д ̄;;


普通のガム食べてみないと

「チョースッパイ」かどうかわからないんじゃ???

って私、フツーに思ってたんですけど


案の定!!!


誰が「チョースッパイ」のかわからないというwww



たぶんね

吉野さんだよ(笑)



今年もあと3か月、ということで・・・


えぇっ3か月!?Σ(・ω・ノ)ノ!

って私が驚いちゃった;;;


目標達成出来るかどうかについて

「目標を立てたかどうかもわからない」とw


えっと・・・

たしか今年は

「やりたくないことをやろうと思った」んじゃないの??

それは達成してる?からいいのかな???



とりあえず

1年が終わった時に達成してるかどうかわかるモノはある


というのが


お金。

・・・あぁ・・・確定申告もあるしねw

それ、3月・・・(@ ̄Д ̄@;)



ゴミ袋ゼロデーにちなんで


スタジオ入る前に行ったスーパーで

レジ袋いらないって言ったら2円?安くしてもらった


とか


体育の日にちなんで


自転車乗る以外運動してない、ってことで

誰かに明日の約束をするべくwww

急に携帯出して来てみたり


とか


登山の日にちなんで


山をなめちゃいけないと思う吉野さんは

山登りはしない!

けど

もし山の上で何かを叫ぶとしたら

「わかんなーーーーい!!!」

だとかwww


なんだそれ(笑)



さて、メール。


これはゾンビですか?のイベントに参加したリスナーさん(♂)から

かっこよかった

「アニメ界を支えているのは皆さん」と言ってもらえて嬉しかった

司会で意識していることは何?


ということで。


おぉ・・・・( ̄▽ ̄〃


この番組、イベントのこともメール読んでもらえるんですねwww

イベントについてのメールをFCで読んだのって

初めてじゃないですか!?


今まで誰も出してなかった・・・とは考えにくいけども

どうなんでしょう??

男性からのメールだったからかなぁ???


まあそんなことは置いといてw


まず作品作りにおいて

・メインで入れ込んでやる作品

・メインだけどあまり入れ込みすぎない作品

・メインに近いから自分が引っ張っていこうと思う作品

・メインじゃないからメインの人に任せようと思う作品


のようなスタンスがあるそうで


うん。これはなんとなくわかりますw

吉野さん、作品ごとにイメージが変わりますからね(°∀°)b


サッカーに例えるなら

ポジショニングを探す、と。


やる人がいるならやらなくていいんじゃないか

と言うと乱暴だけど


皆で、お客さんを喜ばせるというゴールに向かって

どれだけ出来るのか、と。


いわゆる「○○担当」みたいなものですよね、きっと。

作品ごとに

どのポジションをやるのか、って考えるそうです。


吉野さん、いつも空気読んで動くタイプですものねw

同じイベント内でも

突然ポジション変更するところを

見たこともあるのでw


吉野さん「だけ」とは言わないけど

あんまりこういう方いないですよw

作品、イベント、ごとに印象が変わるっていうのは(・∀・)



これで、イベントごとに採点されてたら困るw

なんて話も。


「今日の吉野、4.5とか・・・低すぎじゃない!?」

「サッカーだと6とか6.5なのに4点台は厳しいw」

「加点の仕方ってどうなってるのかな?」


なんて発言がありまして・・・


私、あんまりサッカー詳しくないんだけど


これって・・・・

ウイイレの話ですか???(笑)


ウイイレは確かに点数つけてましたしw

ウイイレ大会では点数で競ってましたものね(笑)



次のメールは


「びっくりドンキー」で好きなメニュー教えて

というもの。


え~w

それって・・・・決まってるんじゃwww


という予想通り!w

「チーズカリーバーグディッシュ with ヨーデル」


ですよね~w


吉野さんのびっくりドンキーの思い出は

専門学校の時のお友達に連れて行ってもらった、そうで


自分がお店で何かやんちゃしてたとか

そういう思い出があるわけではないけど


学生時代に遊んでいたお店、ってことで

大人になった今も好きなんだと思う


らしいですw


わかるなぁ~

私も学生時代に通ってたココ壱には

いまだにふらっと行きたくなったりしますものwww


ちなみに吉野さんはびっくりドンキーは

・昼しか行かない

・新宿店に行くことがある?

らしいですwww



1つめのコーナーは

「吉野キャラバン」


今回取り上げるのは「こっこちゃん」

静岡銘菓「こっこ」のゆるキャラだそうですw


珍しく?こっこちゃんには声優さんが声を当てている

そうで


該当するキャラと声優さんを紹介していきながら

吉野さん、気づいちゃった!


「玉露こっこちゃん」の声がまだいない!

これはチャンス!!!


・・・ってことで


玉露、だったらおじいちゃんになっちゃうかな?

って想像してみるも


もう1つ気づいちゃったw

女性声優さんしか声当ててないってことにwww


うん。残念www


そしていつもの応援CM。ですが

「こっこちゃんの声優は出てきません!」

大丈夫!わかってます!!!(笑)


今回のCMは娘とお母さん。


・・・・・( ´艸`)


どっちも女性かい!!!w


今回は女の子の声がクリアに出た吉野さん。

おお!(≧▽≦)

と思いきや


お母さんの声がすごい設定で(笑)

おなかよじれそうでした私w


なんであんなに舌足らずっぽいの!?w


CM後、吉野さんは言いました。

「お母さんのことはそっとしておいて」


ってことだったのですが・・・


ここで吉野さん、何か閃いた!

声だけじゃ難しい女性の声、について

何かアイデアが浮かんだようで

次回は違う方向から攻めよう


とのことでしたw


これは次回のCMが楽しみですねぇwww

期待してますよ!!!



2つめのコーナーは

「これから本気出す宣言」


・第一志望に合格する

・得意料理のレパートリーをもっと増やす

・3/31までに沖縄旅行に行く


などがありましたが


・文化祭までにたこ焼きを作れるようにする

というものに関して


「たこ焼き作れる?」という問いに吉野さんは

「真剣にやったことないけど

出来てない感はないから、やれば出来ると思う」

と回答w



私、思い出したんですけど

無印の頃のイナズマイレブンやってた頃

竹内さんの発案!?wで

現場にてたこ焼きパーティーやってる様子が

写真などで公開されてたことがあったのですが


あの写真に写る吉野さんは何もしてなかったような・・・w

まあすべてが写ってるわけじゃないですけどね!?w



EDでは

再び駄菓子の話に。


どうやらガリガリくんのコーンポタージュ味も

一緒に送ってくださったそうで


・・・・・えぇ!?どうやって!?

クール宅急便!?ガリガリくんのために!???w


なんて疑問も頭をよぎったりした私ですがw



ここで吉野さんから一言。

「皆に何か送ってもらいたいとか、そういうことじゃない。

これは『フリ』じゃないからね!?」


ってことです。


「気持ちだけで」


気持ちだけ、大事!( ´艸`)


ほとんどいつも、気持ちだけの私デスけどwww

それでもイーンデス!!!


また来週♪