CM明けに異変が。。。
いきなり何か叫んでるよ吉野さんΣ(・ω・ノ)ノ!
何事!?www
この間更新された薄桜鬼放送録でも思ったし
つい昨日行われたヘロスタ。(ニコ生)見てても思ったけど
喉の調子、よろしくないのかな・・・
今回はチョコボールのプリン味を開封。
これ、新味(っていうの??)デスネw
吉野さんの感想は
「うん、まあプリンだね」
・・・・やっぱりw
そしてもう1箱開封。これもプリン味なのかな???
これもエンゼルいませんw
先に開けた方の動物がしまうまだったので
次に開けたのも同じ「しまうま」と予想し
見事当てた吉野さん。
「そっちを当ててもしょうがない」
まあそうですねw
最後にスタンダードなピーナッツも開封。
「間違いなくチョコボールだね」
・・・感想がいつもの吉野さんです!!!(笑)
安定www
今回の「FC」は「フライデー・チョコボール」
吉野FC的に金曜日は「チョコボール食べる日」に認定しては?
というメールだったようですが
吉野さん、そこには触れずにさらっと流したぞ?w
台本で「甲子園が終わった」ことを知った吉野さん
テレビを全然見れてない、そうで
オリンピックもサッカーとレスリングちょっとだけ
しか見てないらしいです。
ハイ、私もデス!!!
最近テレビ見てないなぁ・・・
録画したアニメしか見てない。。。←
スポーツをしている人たちの魂は輝いている
人が人を判断するから理不尽なこともあるけどそれがスポーツ
ということで
ちょっとだけ熱く語ってましたw
8月も最後の放送ということで
この夏どうしてもしておきたいことは?という話になり
今一番無気力かもw
との衝撃告白!?
とか言いつつも
やりたいことは「スラックライン」と。
先日の桃の公録でも話題になってましたっけw
でも1人で黙々とスラックラインをやりたくないそうで
1人でやるなら家でやる
けど、1人じゃやりたくない!ってw
スラックラインは皆でやりたい、ってことですねwww
公録ではヤスくんがスラックライン買った話をしてたので
2人でやったらいいじゃないかwww
そういえばひろさんもこの間
スラックラインやった話をしてたような・・・?
そんな吉野さんは最近毎日
「洗濯物乾いて・・・よかった」
「仕事して・・・よかった」
「酒飲んで・・・よかった」
しかない、って・・・・w
充実してるのかしてないのかどっちやねん!(笑)
国民的美少女コンテストの話題では
「国民的○○」について考える・・・
結果出て来たのは
「国民的お兄ちゃんコンテスト、とかないの?」
ここで突然吉野さん
「秀樹の妹は河合奈保子」
という古~~~い昭和の話をし始めるwww
当時小学生だった吉野少年wは
「血がつながってないのに何で!?」
って思ったらしいです。
・・・・
・・・・私もだよ!!!(爆)
あれは小学生ってもだいぶ小さかったと思うんだけどw
ていうか、本当に小学生の時代の話だっけ???
要は、当時超人気だった(らしい)西城秀樹さん
(↑微妙に世代じゃないのでよく知らないんですw)
の「妹分」オーディションで
河合さんが合格した、って話だったかとw
なんでこんな古い話出て来た!?(笑)
分かっちゃったじゃないか、アタシw
ようやくここでメール。
チョコボールを食べていたらイラスト付きのが出て来た、
ハッピーチョコボールというらしい
というリスナーさんが写真付きでメールを送ったそうで。
それを読んで、写真を見た吉野さん・・・・
「・・・・・・これ、俺じゃないよね?」
なんで!?(笑)
吉野さんもちょっと前に
いちご味でハッピーチョコボールが出たそうで
リスナーさんと同じように
手のひらに乗せてチョコボールの写真を撮った気がする!
ということで
ちゃっかり携帯?チェックしたらしく
「ほら、写真やっぱり撮ってる!見て見て!」
・・・子どもかっ!?(笑)
しかも
「ちゃんと普通の白いのと並べて撮ってるところがプロっぽい」
って自分で言っちゃう!?www
ここで吉野さん
「これどうする!?」
え?どういうこと!?w
「ツイッターに写真上げればいいかな?」
ということで
オンエア後のほうがいいのか
それとも先に上げておいて、オンエアでにやりとしちゃう?
と考えた結果が
「先に写真上げておく」
ってことになり
だからあの写真がツイッターに出たというワケだったんですね。
おもしろいネタバレでしたwww
きっとミンナにやりとしたよw私もね♪
次のメールは
先日ラジオで話していた行川アイランドの前を通って通勤している
というリスナーさんより。
かなり前に閉園したこと
フラミンゴはいろいろな動物園に分散されたこと
などという話題に。
吉野さんも閉園してたことはグーグル見て知っていたそうですが
動物園の話は吉野さん的に難しいらしく←なぜw
「心折れたw」
ということでさらっと終了σ(^_^;)アララ
次のメールはなんと!
先日の本気出す宣言のコーナーで宣言したことを達成した方から。
北海道から鈍行で帰る宣言で
結局26時間かけて帰って来たそうです。
すごいなー!!!!!
吉野さんも「頑張った!おめでとう!」って言ってましたw
そりゃ言いたいよねぇ!すごいもん!
やった人が言うのと
やってない人が言うのとでは重みが違う!
ってことでしたw
今回のコーナーは
「吉野キャラバン」
今回紹介するゆるキャラは「イもグラ」
この「イもグラ」の紹介文がおもしろくてw
(以下抜粋)
「軽トラで昼寝していて芋と間違われて出荷されそうになったり、
川越のまちを散歩していたら野良犬に食べられそうになったりと、
のんびりした生活を送っている。」
「全然『のんびりした生活』じゃないよ!?」
って吉野さんがツッコんだwwww
たしかに(笑)
さらに
「イもグラ」の飼い主の「芋田掘男」さんについても
「これジャムおじさんじゃないよね?w」
とか
「偶然イもグラを掘り当てた」という触れ込みに
「ちがうよ!?長登屋が送り込んでたんだよ!社長、気づいて!」
ってさらにツッコミwwww
いつも思うんですけど
吉野さん、何気にしっかり読みこんでて
やっつけでやってない、ってことが分かるこういうツッコミが
けっこう好きです、私w
さて毎回好評?wのCM
今回は娘とお母さん、です。
・・・ところが
お母さんのキャラがひどいwwww
思わず笑っちゃった私ですが
なんと
吉野さんもお母さんの声を出しながら
ひそかに笑ってたのを私聞き逃さなかったですぞ!!www
CMを終えた吉野さん
「事故(笑)」
自分で言っちゃったwww
思わずリテイク希望しちゃった吉野さんでしたw
お母さんのキャラが定まらなかったそうで
「サリーちゃん見てたらきっと皆わかるだろうけど」
って・・・
・・・え?
まさかの・・・
「よしこちゃん」に寄せたってこと!?w
たしかにそれっぽいけどw真相は謎ですwww
「クレームは勘弁して!」だってw
お次のコーナーは
「これから本気出す宣言」
・得意料理を増やす
・1人暮らし頑張る
などの宣言が読まれましたけど
吉野さんが一番食いついたwのは
・水中で目を開けられるようになる
吉野さんいわく
「ハードル高い!俺には無理!」
やる気になれば出来るけど、ということらしい。
そりゃそうだよねー
たぶん皆そうだw
大人になるとなかなか目を開けないもんですw
すると吉野さん
スタッフさんで水中で目を開ける人がいるか確認。
それ、吉野さんちょいちょい確認するけど
挙手されてもうちらには伝わらないぞーw
しかも
「水中で目を開けるなんてやつはちょっと変態?」
とまで言っちゃったwww
まあよくプールの痴漢が使う手だもんね(;´▽`A``
でもたぶん
リスナーさんは学校の授業か何かで
そういう項目があるんだと思いますぜ?www
ついにエンディング。
今回、宣言をしっかり実行した人からのメールがあったことから
吉野さんもついに
「本気出す宣言」!?
「プール・・・行こうかな」
でもたいていのプールは8月いっぱいまで
ですから
早く行かないと終わっちゃうよね、と。
チャリンコで行くしかないか
ということになって
「この間江の島までは行けたから」
と。
コレですね!
- 声宣! Vol.1~自転車でポタリング?しましょうよ♪~ (初回限定生産版) [DVD]/野島裕史,吉野裕行,保村真
- ¥3,980
- Amazon.co.jp
プール以外に
近々に出来る何かはないか?と考えた吉野さん
1つ実行していることがあることを思い出しましたw
それは
「夜に炭水化物を食べない」
というちょっとしたダイエット。
でも成果がわかりにくいよね、と。
そうですね~
仮にもラジオですから(笑)
あ、でも私も
「食べない」までは行かないけど
夜は炭水化物は控えめにしてずいぶん長いです。
年取るにつれいろいろ気をつけないと
BODYがキケンなんですよねwww
そういうわけで
8月、9月、そして10月と
イベント続きの吉野さん。
「俺目当て、なら
休む日は休みなさい!」
とのことだそうです(・∀・)
無茶しないで、来られる範囲でね、と。
了解デス(b^-゜)
私もちょいちょい欠席予定です・・・残念ながら。
自主的に、というよりは
不可抗力で、だけどな!!!
また来週♪